シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1291000300
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name MGENG215英語研究3A/E3405英語研究3A
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject MGENG215英語研究3A
英字科目名
English Name of Subject
Studies in English 3A
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 現代社会が抱える諸問題を捉えるための幅広い基礎知識
汎用的技能 多面的思考・判断力、コミュニケーション力
態度・志向性 多様性の尊重、他者貢献、自律的学習態度
統合的な学習経験と創造的思考力 課題発見力
統合的な学習経験と創造的思考力 解決策提示力、社会参画による他者貢献
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 石渡 周二
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 木曜2時限(春学期)
授業概要   Course Description ノーベル文学賞作家カズオ・イシグロから英語を学ぶ、をモットーに、日本を舞台にした“An Artist of the Floating World”『浮世の画家』を精読と速読を兼ね合わせて読んでいきます。

使われている語彙や構文は評論文と重なるものが多く、大学生・大人の英語を学ぶための教材として定評がある作品です。語学試験にも通用する英語力が養えます。

授業のサブテーマとして、最初の3週間は「直読直解」の方法を紹介します。英文解釈をつかわずに、英語を出来るだけ早く読むスキルで、長い英語の文章を読むのに最適な方法です。この期間をつかって基礎を身につけます。
到達目標   Class Goals 1. 英語の文章を語順通りに読む「直読直解」の方法で英語が理解できる。
2. 英語の書き言葉と話し言葉の違いを区別できる。
3. 自分の考えを達意の文で簡潔に表現できる。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
ガイダンスとクラス編成 *履修を決めた人は出来るだけ早く教科書を入手。第5週からは配付する教材だけで履修するのはムリになります。
予習内容
Preparation for Class
「履修の手引き」を熟読し、履修するかどうか判断。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
「履修の手引き」にある教科書の抜粋を読んで“An Artist of the Floating World”で使われている英語を確認します。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
直読直解で英語を読む (1) 直読直解の紹介 読解力に関する「神話」を解く・英文解釈と直読直解の違い・日本語と英語の語順の重みの違い(融通無碍vs. 厳格)。リーデイング課題はp.7最初の段落。
*第4週までは直読直解の導入と練習を主軸に進めます。この週から13週までリーディング課題の内容に関する小テストを毎週実施します。
予習内容
Preparation for Class
リーディング課題を読み通して、疑問点を整理しておきます。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
「英語を読む」ことにまつわる問題点を再検討し、英語の読解に必要な条件を確認。直読直解の練習としてリーディング課題を直読直解で読み通します(3回は繰り返すこと)。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
直読直解で英語を読む (2) 直読直解の実際 直読直解を実践するにあたって予想できる困難なポイントの解決策を考えます。リーディング課題はp.7, 2番目と3番目の段落。
予習内容
Preparation for Class
リーディング課題を直読直解の方法で読むのを試してみてます。内容に関する疑問点を整理しておきましょう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
リーディング課題を直読直解で読み直して、直読直解の練習をします(3回は繰り返すこと)。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
直読直解で英語を読む (3) 直読直解から内容の理解へ リーディング課題はp.7下から2行目からp.9, 3番目の段落まで。
*この週までにテキストを購入しておきます。
予習内容
Preparation for Class
リーディング課題を直読直解の方法で読み込んで、疑問点を整理しておきます。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
リーディング課題を直読直解で読み直して、直読直解の練習をします(3回は繰り返すこと)。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
リーディング課題(p.9半ばIn the days ...からp.12下から6行目まで)の要注意点を取り上げます。
*この週以降、授業の焦点が直読直解からテキストの理解に移ります。配布する教材でテキストの文言を全部提供できないので、教科書を用意して履修して下さい。直読直解については各自で練習を続けます。
予習内容
Preparation for Class
リーディング課題を直読直解の方法で読み込んで、疑問点を整理しておきます。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
リーディング課題を読み直し、授業中に提起された要注意点を整理して、重要事項をまとめます。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
リーディング課題(p.12下から5行目からp.17下から9行目まで)の要注意点を取り上げます。
予習内容
Preparation for Class
リーディング課題を直読直解の方法で読み込んで、疑問点を整理しておきます。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
リーディング課題を読み直し、授業中に提起された要注意点を整理して、重要事項をまとめます。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
リーディング課題(p.17下から8行目からp.21最後の段落手前まで)の要注意点を取り上げます。
予習内容
Preparation for Class
リーディング課題を直読直解の方法で読み込んで、疑問点を整理しておきます。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
リーディング課題を読み直し、授業中に提起された要注意点を整理して、重要事項をまとめます。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
今週のリーディング課題(p.21最後の段落からp.28, 5行目まで)の注意点を取り上げ、‘October, 1948’の章でオノが語る内容の信頼性について検討します。
予習内容
Preparation for Class
今週のリーディング課題を直読直解で読み込んだあと、‘October, 1948’の章前半を総括し、語り手オノと他の主要な登場人物との関係を整理しておきます。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
リーディング課題を読み直し、オノの人関関係の在り方に関して自分の見解をまとめます。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
リーディング課題(p.28区切りの後からp.32下から4行目まで)の要注意点を取り上げます。
予習内容
Preparation for Class
リーディング課題を直読直解で読み込んで疑問点を整理しておきます。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
リーディング課題を読み直し、授業中に提起された要注意点について自分の見解をまとめます。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
リーディング課題(p.32下から3行目からp.37最初の段落まで)の要注意点を取り上げます。
予習内容
Preparation for Class
リーディング課題を直読直解で読み込んで疑問点を整理しておきます。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
リーディング課題を読み直し、授業中に提起された要注意点について自分の見解をまとめます。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
リーディング課題(p.37区切りの後からp.40半ばまで)の要注意点を取り上げます。
予習内容
Preparation for Class
リーディング課題を直読直解で読み込んで疑問点を整理しておきます。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
リーディング課題を読み直し、授業中に提起された要注意点について自分の見解をまとめます。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
リーディング課題(p.40区切りからp.44最後まで)の要注意点を取り上げます。
予習内容
Preparation for Class
リーディング課題を直読直解で読み込んで疑問点を整理しておきます。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
リーディング課題を読み直し、授業中に提起された要注意点について自分の見解をまとめます。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
リーディング課題(p.45最初の段落からp.50, 5行目まで)の要注意点を取り上げます。
予習内容
Preparation for Class
リーディング課題を直読直解で読み込んで疑問点を整理しておきます。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
リーディング課題を読み直し、授業中に提起された要注意点について自分の見解をまとめます。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
最終課題に取り組みます。
*課題は事前に提供します。
予習内容
Preparation for Class
数あるエピソードから課題に関係のあるものを選択します。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
最終課題の答案を仕上げて提出します。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
特別学修日 13回までの授業をふまえて、マスジ・オノが戦後になって清算を迫られた過去をテーマに“OCTOBER,1948”の章前半を総括します。
予習内容
Preparation for Class
戦前と戦後のオノ・マスジの生活を象徴するエピソードを探し出します。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
最終課題について再検討する。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
テキストを読み、事前に配布される教材を予習して出席して下さい。小テストの得点にもつながります。
 
第5週までには教科書を手に入れましょう。翻訳もありますが(飛田茂雄訳『浮世の画家』ハヤカワeip文庫)、授業の参考資料のひとつと考えて下さい。あくまでも英語で書かれた小説を読むクラスであることを肝に銘じておいて下さい。

授業に関する重要事項はmanabaにも上げておきます。チェックを忘れないようにして下さい。
教科書   Texts Kazuo Ishiguro, An Artist of the Floating World, Faber &Faber. IBSN 978-0-571-200913-2. *ペーパーバック版。電子版もあります。第5週の授業までには必ず入手しておくこと。
参考書   Reference Books 必要に応じて指示します。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
最終課題のフィードバックはmanabaを通して行います。
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
授業の参加度10%,小テスト60%,最終課題30%.
*期末テストなしの平常点評価です。小テストと最終課題の得点がそのまま評価につながります。欠席したり、小テストでD評価をとったりしたら、その後の週で挽回するようにして、自分の持ち点、「貯金」を増やしましょう。卒業を控えている人はとくに注意して下さい。
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月16日 08時50分19秒