シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 12T2049002
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name 日本史2
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject 日本史2
英字科目名
English Name of Subject
Japanese History 2
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 田村 航
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 金曜6時限(秋学期)
授業概要   Course Description 歴史の中における農民というと、権力者から搾取されているイメージが強い。しかし、これは一面的な理解であり、農民には富裕層も存在し、ベンチャービジネスの起業家となる者もいた。本講義では近代における農民の歴史を振り返り、定型的なものとは異なる農民の姿を見て行きたい。なお高等学校で新たに設置された教科「歴史総合」に対応して、日本史を世界史の中で捉えるようにする。また本講義は教員免許状取得のために必要とされる科目で、「歴史全体を概観」することを狙いとした授業である。
到達目標   Class Goals 1.歴史を通して、日本独自の文化を把握できる。
2.常識にとらわれることなく、それを再検討することができる。
3.日本史における個々の人物・事件と全体的な流れを理解できる。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
はじめに―本講義の概要
予習内容
Preparation for Class
高校の時の日本史もしくは世界史の教科書を読んでおく。アンケート(回答は任意)を出すので、日本史および世界史で関心のある事柄について考えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読する。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
日本史通覧
予習内容
Preparation for Class
高校の時の日本史の教科書もしくは日本史の概説書を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読し、日本史における古代~近代までの各時期の特色を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
「近代」とは何か?(1)―ヨーロッパ文化の基層としてのキリスト教
予習内容
Preparation for Class
ヨーロッパにおけるキリスト教の影響力について調べておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読し、キリスト教の特質について考える。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
「近代」とは何か?(2)―ヨーロッパにおける転換
予習内容
Preparation for Class
ヴォルテールと啓蒙思想について調べておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読し、「理性」と近代の合理的精神・合理的思考について考える。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
「近代」とは何か?(3)―産業革命および資本主義と「ルネサンス」の発見
予習内容
Preparation for Class
アヘン戦争と19世紀前半における日本の対外政策について調べておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読し、ヨーロッパ人が「近代化」に対して鳴らしてきた警鐘について考える。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
近代の農民(1)―農民間の格差と自由民権運動
予習内容
Preparation for Class
地租改正と松方財政について調べておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読し、明治以降の近代化がもたらしたダメージとデメリットについて考える。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
近代の農民(2)―大正・昭和時代の農民
予習内容
Preparation for Class
米騒動と昭和恐慌について調べておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読し、米価が高騰し、また急落した背景について考える。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
近代の農民(3)―戦後の諸政策
予習内容
Preparation for Class
農地改革と農業基本法について調べておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読し、戦後日本の在りようについて考える。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
島崎藤村と『夜明け前』(1)―島崎藤村の生涯
予習内容
Preparation for Class
明治学院と島崎藤村との関係について調べておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読し、自然主義文学が出現した背景について考える。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
島崎藤村と『夜明け前』(2)―ベンチャービジネスの成功
予習内容
Preparation for Class
江戸時代の旅籠や米相場について調べておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読し、木曾谷の生活モデルについて考える。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
島崎藤村と『夜明け前』(3)―木曾谷における山林問題
予習内容
Preparation for Class
廃藩置県と地租改正について調べ、参考書である島崎藤村『夜明け前』を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読し、明治以降の近代化がもたらした弊害について考える。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
西田幾多郎と米相場(1)―西洋化される学問
予習内容
Preparation for Class
西洋哲学の歴史について調べておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読し、日本が西洋の文化に席巻された意味について考える。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
西田幾多郎と米相場(2)―戦時体制と京都学派
予習内容
Preparation for Class
日中戦争と国体明徴運動について調べておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読し、学問が戦争に利用される意味について考える。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
西田幾多郎と米相場(3)―ベンチャービジネスの失敗
予習内容
Preparation for Class
江戸時代の石高制や米相場について調べ、参考書である竹田篤司『西田幾多郎』を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読し、明治時代における富農の没落について考える。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
おわりに―日本史の全体像
予習内容
Preparation for Class
「近代」とはどのようなものなのかということについて調べておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容を踏まえて、日本の近代化の功罪について考える。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
基礎的な事柄から説明するので、高校での日本史履修の有無は問わない。レポートは締切間際に作成するのではなく、毎日少しずつ作業を重ねることが望ましい。
教科書   Texts 特になし。講義の概要を示した資料(レジュメ)を配布した上で、それに基づいた講義を行なう。
参考書   Reference Books 島崎藤村『夜明け前』(新潮社、1954年)、竹田篤司『西田幾多郎』 (中央公論社、1979年)
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
授業への参加度:50%、レポート:50%。就職活動中の者は、授業への参加度については配慮する。
関連URL   Related URL
備考   Notes 成績や点数などの「結果」だけにとらわれず、自分自身を豊かにすることを考えて欲しい。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分31秒