シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1CC0271000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name LEAES306通訳技法B
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject LEAES306通訳技法B
英字科目名
English Name of Subject
Translation Techniques B
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 英語圏の文学・文化の基礎知識と幅広い教養
知識・理解 英語の科学的基礎知識、応用知識
汎用的技能 グローバル化社会で使える英語の技能
汎用的技能 異文化理解と分析力
汎用的技能 課題解決の為の分析力・構想力・表現力
態度・志向性 よりよい社会の構築に結びつける志向
態度・志向性 グローバル化社会への対応能力
統合的な学習経験と創造的思考力 専門領域において新たに問題提起する力
統合的な学習経験と創造的思考力 専門領域において解決を提案する力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 笠原 園子
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 水曜3時限(秋学期)
授業概要   Course Description 英語から日本語へ、日本語から英語へ通訳をするにあたって必要な基礎的言語能力を確認しながら、生スピーチの通訳をする。講義科目ではあるが実践的な練習を多く積む。
到達目標   Class Goals 1.natural speedの教材を正確に通訳することができる。
2.国際関係や経済、社会など多彩な内容の通訳をすることができる。
3.通訳に必要な言語能力を確認し、かつ磨いていく。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
オリエンテーション、通訳技法Aで学んだことの確認。
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
理解(センスをつかむ、情報分析、知識)
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
週2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
理解(論理、イメージ化)
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
週2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
記憶と記憶補助としてのnote-taking
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
週2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
数字と固有名詞をメモ取りながら逐次通訳
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
週2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
メモを取りながら大意をつかむ。
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
週2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
メモを取りながら大意を通訳する。
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
週2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
メモを取りながら逐次通訳演習 英日
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
週2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
メモを取りながら逐次通訳演習 日英
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
週2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
メモを取りながら逐次通訳演習 日英
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
週2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
メモを取りながら逐次通訳演習 英日
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
週2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
メモを取りながら逐次通訳演習 英日 日英
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
週2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
sight translation
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
週2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
sight translation
予習内容
Preparation for Class
テーマに沿った情報を収集し、単語を調べてくる。週2時間以上。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
その日の通訳演習をスクリプトを見ながら復習。各自、単語表現リストを作成。
週2時間以上。
目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
総括
予習内容
Preparation for Class
これまでの授業内容を復習する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
試験内容を振り返る。これからの自主勉強計画をたてる。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
通訳トレーニングに必要な英語力を十分に兼ね備えている事が履修の条件になります。目安としては、英字新聞を速読して正確に大意を日本語で伝えられる言語能力と、ネイティヴとの日常会話に困らない英語力を持っていることです。通訳技法Aを履修して基礎的な通訳が出来るようになっていることを前提に進めます。技法Aを履修していない場合は、すでに簡単なスピーチの通訳ができる言語能力を持っていることが履修条件になります。
教科書   Texts 資料配布
参考書   Reference Books 適宜授業中に紹介
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
積極的な受講態度、グループワークにおける協調性、適切な受講マナー、課題が出た場合の取り組み
(40%)
授業内試験 (60%)
関連URL   Related URL
備考   Notes この科目はヘボン・キャリアデザイン・プログラムです。
教員の実務経験有り。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年01月31日 11時13分54秒