シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1CF0718000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name LFCIN301異文化理解3
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject LFCIN301異文化理解3
英字科目名
English Name of Subject
Intercultural Studies 3
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
態度・志向性 多様な文化のあり方を追求する姿勢
統合的な学習経験と創造的思考力 問題提起力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 陣野 俊史
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 金曜4時限(春学期)
授業概要   Course Description 春学期は、移民問題や就労問題、人種差別や経済の問題について考えるため、フランスと旧植民地との関係性をできればスポーツ(特にサッカー)を介して考えていきたい。
到達目標   Class Goals ヨーロッパ、とりわけフランスの抱える様々な社会問題を俎上にあげ、日本との差異、フランスの取り組みなどを紹介しながら、日本とは異なった文化のありかたを浮き彫りにする。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング非対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
総論としてのフランスとアフリカ諸国
予習内容
Preparation for Class
フランス社会に対する基本的な理解として、「ふらんす」や「現代思想」などの雑誌のフランス特集など。もちろん予習段階で時間をかけてフランスの社会問題のアウトラインを知ることは必要。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
フランスとアルジェリア
サッカーを介して(ジネディーヌ・ジダン、2001年の対戦など)
予習内容
Preparation for Class
アルジェリアに関して基礎的な情報は得ておくこと 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
カリブ海とフランス
予習内容
Preparation for Class
カリブ海のフランスの「海外県」について、基礎的情報を得る 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
リリアン・テュラムの活動
サッカーの元フランス代表だったテュラムについて、幾つか紹介します
予習内容
Preparation for Class
特に必要なし 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
ニューカレドニアとフランス~デナンクスの小説から、『カニバル(食人種)』まで
予習内容
Preparation for Class
ニューカレドニアについて、幾つか基本的な情報を持っておくこと 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
マダガスカル文学論~ラベアリヴェル、ラベマナンザラ、ラハリマナナ
予習内容
Preparation for Class
特になし 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
チュニジアとフランス

映画『クスクス粒の秘密』と、ケシシュ監督
予習内容
Preparation for Class
チュニジアについての基礎的な情報を得ておくこと 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
モロッコとフランス
レイラ・スリマニの小説『ヌヌ』を通じて
予習内容
Preparation for Class
できれば集英社文庫版を読んでくること 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
フランスにおける#MeToo運動の変節と現状
予習内容
Preparation for Class
できればアメリカにおけるこの運動の由来を調べておくこと 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
フランスの教育映画
予習内容
Preparation for Class
『パリ20区僕たちのクラス』以後、作られた「教育」を描いた映画について 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
フランスの社会運動について アダマ・トラオレ事件やイエロー・ベスト運動
予習内容
Preparation for Class
この10年のあいだに起こった、さまざまな社会運動について考える 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
サッカー映画から考える 『ベッカムに恋して』から『女の答えはピッチにある』まで
予習内容
Preparation for Class
女性とサッカーについて関心を持つこと、考えを深めること、スザンヌ・ラック『女子サッカー130年史』(白水社、2022年)を参照すること 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
サッカー映画から考える(2) ケン・ローチ監督『エリックを探して』
予習内容
Preparation for Class
エリック・カントナについて調べる、ケン・ローチ監督について調べる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
コンゴ民主共和国の映画『女を修理する男』について
予習内容
Preparation for Class
ノーベル平和賞、コンゴの内戦のこと、その戦火の波及した地域のことなど 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で扱った様々な情報のうち、特に関心を持てる素材について、調べる 目安時間
Hours
3 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
学期の学習内容を自修する
予習内容
Preparation for Class
特に必要としない 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
学期で扱った様々な主題のまとめをアップするので、自修のこと。 目安時間
Hours
3 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
特になし。ただし、フランスとサッカーの両方にまったく興味を持っていない学生には履修を勧めない。
教科書   Texts 特に定めない。毎回、レジュメと資料を配布。
参考書   Reference Books 数多いので教室で、資料一覧を配布する予定。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間外にmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
人数にもよるが、場合によっては発表してもらうこともあり得る。レポート50パーセント、講義中の小レポート 25パーセント、プレゼンテーション 25パーセント。
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月23日 07時54分44秒