シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1CH0177000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 演習(対面授業)
授業名称   Class Name LAGRA402卒論ゼミナール
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject LAGRA402卒論ゼミナール
英字科目名
English Name of Subject
Seminar on Graduation Thesis
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 芸術・表現活動、文化・社会の基礎的教養
知識・理解 芸術に関する個別専門領域の体系的知識
汎用的技能 問題解決を提案する分析力・構想力・表現力
態度・志向性 社会志向、知的好奇心、柔軟な感性
統合的な学習経験と創造的思考力 専攻領域で新たに問題提起する力
統合的な学習経験と創造的思考力 専攻領域で新たに問題解決を提案する力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 通年
教員氏名   Name of Teacher 富田 大介
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 水曜2時限(通年)
授業概要   Course Description このゼミナールでは、3年次の各演習の成果をふまえ、卒業論文の完成に向けて、発表と議論を繰り返します。
到達目標   Class Goals 発表と議論を総合して、卒業論文を仕上げることができる。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
ガイダンスと自己紹介、スケジュール調整など
*最初のガイダンス時に、この演習のやり方と進め方を皆で話し合います
*発表の回に入る前までは、教員の用意した論文を使用します
*導入として、論文の作法や研究の発表について確認します(タイトルや小見出しのつけ方、章の立て方、脚注の記し方、参考文献の取り扱い方など)
予習内容
Preparation for Class
シラバスを読んで、この演習に望むことなどを考えてくる 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に習ったことを、自身の発表で活かせるよう、記憶する 目安時間
Hours
1 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
教員の用意した論文を読んで議論する①
予習内容
Preparation for Class
前の回に伝えた資料(教員の用意した論文)を読んでくる 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる 目安時間
Hours
1 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
教員の用意した論文を読んで議論する②
予習内容
Preparation for Class
前の回に伝えた資料(教員の用意した論文)を読んでくる 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる 目安時間
Hours
1 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
教員の用意した論文を読んで議論する③
予習内容
Preparation for Class
前の回に伝えた資料(教員の用意した論文)を読んでくる 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる 目安時間
Hours
1 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
研究発表(3年次の発表と、さらなる先行研究・先行事例の考察をふまえて発表する)①
*論文の作法や研究の発表について再確認します(タイトルや小見出しのつけ方、章の立て方、脚注の記し方、参考文献の取り扱い方など)
予習内容
Preparation for Class
発表の準備や共有の用意 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる。教員や同僚から得たアドバイスやコメントを(再)確認する 目安時間
Hours
1 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
研究発表(3年次の発表と、さらなる先行研究・先行事例の考察をふまえて発表する)②
予習内容
Preparation for Class
発表の準備や共有の用意 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる。教員や同僚から得たアドバイスやコメントを(再)確認する 目安時間
Hours
1 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
研究発表(3年次の発表と、さらなる先行研究・先行事例の考察をふまえて発表する)③
予習内容
Preparation for Class
発表の準備や共有の用意 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる。教員や同僚から得たアドバイスやコメントを(再)確認する 目安時間
Hours
1 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
研究発表(3年次の発表と、さらなる先行研究・先行事例の考察をふまえて発表する)④
予習内容
Preparation for Class
発表の準備や共有の用意 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる。教員や同僚から得たアドバイスやコメントを(再)確認する 目安時間
Hours
1 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
研究発表(3年次の発表と、さらなる先行研究・先行事例の考察をふまえて発表する)⑤
予習内容
Preparation for Class
発表の準備や共有の用意 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる。教員や同僚から得たアドバイスやコメントを(再)確認する 目安時間
Hours
1 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
研究発表(3年次の発表と、さらなる先行研究・先行事例の考察をふまえて発表する)⑥
予習内容
Preparation for Class
発表の準備や共有の用意 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる。教員や同僚から得たアドバイスやコメントを(再)確認する 目安時間
Hours
1 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
研究発表(3年次の発表と、さらなる先行研究・先行事例の考察をふまえて発表する)⑦
予習内容
Preparation for Class
発表の準備や共有の用意 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる。教員や同僚から得たアドバイスやコメントを(再)確認する 目安時間
Hours
1 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
研究発表(3年次の発表と、さらなる先行研究・先行事例の考察をふまえて発表する)⑧
予習内容
Preparation for Class
発表の準備や共有の用意 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる。教員や同僚から得たアドバイスやコメントを(再)確認する 目安時間
Hours
1 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
研究発表(3年次の発表と、さらなる先行研究・先行事例の考察をふまえて発表する)⑨
予習内容
Preparation for Class
発表の準備や共有の用意 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる。教員や同僚から得たアドバイスやコメントを(再)確認する 目安時間
Hours
1 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
フィールドスタディ
予習内容
Preparation for Class
現地と対象について調べておく 目安時間
Hours
1.5 時間
復習内容
Review of Class
レポートを書く 目安時間
Hours
4.5 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
特別学修回(まとめと後期へ向けて)
予習内容
Preparation for Class
別途指示します 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
別途指示します 目安時間
Hours
2 時間
【第16回】 授業内容
Content/Topic
イントロダクション、スケジュール調整など
*後期の導入として、改めて論文の作法や研究の発表について確認します(タイトルや小見出しのつけ方、章の立て方、脚注の記し方、参考文献の取り扱い方など)
*発表の回に入る前までは教員の用意した論文を使用します
予習内容
Preparation for Class
休暇中に行なったことをシェアする 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に習ったことを、自身の発表で活かせるよう、記憶する 目安時間
Hours
1 時間
【第17回】 授業内容
Content/Topic
教員の用意した論文を読んで議論する①
予習内容
Preparation for Class
前の回に伝えた資料(教員の用意した論文)を読んでくる 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる 目安時間
Hours
1 時間
【第18回】 授業内容
Content/Topic
教員の用意した論文を読んで議論する②
予習内容
Preparation for Class
前の回に伝えた資料(教員の用意した論文)を読んでくる 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる 目安時間
Hours
1 時間
【第19回】 授業内容
Content/Topic
教員の用意した論文を読んで議論する③
予習内容
Preparation for Class
前の回に伝えた資料(教員の用意した論文)を読んでくる 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業中に気になったことを振り返り、かつ調べてみる 目安時間
Hours
1 時間
【第20回】 授業内容
Content/Topic
実際に論文を執筆し、その一部(一章分〜二章分の分量)を発表する①
*改めて、論文の作法や研究の発表について確認します(タイトルや小見出しのつけ方、章の立て方、脚注の記し方、参考文献の取り扱い方など)
予習内容
Preparation for Class
執筆 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
教員からの指導・助言、同僚からの指摘等をふまえて、論考を進める 目安時間
Hours
1 時間
【第21回】 授業内容
Content/Topic
実際に論文を執筆し、その一部(一章分〜二章分の分量)を発表する②
予習内容
Preparation for Class
執筆 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
教員からの指導・助言、同僚からの指摘等をふまえて、論考を進める 目安時間
Hours
1 時間
【第22回】 授業内容
Content/Topic
実際に論文を執筆し、その一部(一章分〜二章分の分量)を発表する③
予習内容
Preparation for Class
執筆 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
教員からの指導・助言、同僚からの指摘等をふまえて、論考を進める 目安時間
Hours
1 時間
【第23回】 授業内容
Content/Topic
実際に論文を執筆し、その一部(一章分〜二章分の分量)を発表する④
予習内容
Preparation for Class
執筆 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
教員からの指導・助言、同僚からの指摘等をふまえて、論考を進める 目安時間
Hours
1 時間
【第24回】 授業内容
Content/Topic
実際に論文を執筆し、その一部(一章分〜二章分の分量)を発表する⑤
予習内容
Preparation for Class
執筆 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
教員からの指導・助言、同僚からの指摘等をふまえて、論考を進める 目安時間
Hours
1 時間
【第25回】 授業内容
Content/Topic
実際に論文を執筆し、その一部(一章分〜二章分の分量)を発表する⑥
予習内容
Preparation for Class
執筆 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
教員からの指導・助言、同僚からの指摘等をふまえて、論考を進める 目安時間
Hours
1 時間
【第26回】 授業内容
Content/Topic
実際に論文を執筆し、その一部(一章分〜二章分の分量)を発表する⑦
予習内容
Preparation for Class
執筆 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
教員からの指導・助言、同僚からの指摘等をふまえて、論考を進める 目安時間
Hours
1 時間
【第27回】 授業内容
Content/Topic
実際に論文を執筆し、その一部(一章分〜二章分の分量)を発表する⑧
予習内容
Preparation for Class
執筆 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
教員からの指導・助言、同僚からの指摘等をふまえて、論考を進める 目安時間
Hours
1 時間
【第28回】 授業内容
Content/Topic
実際に論文を執筆し、その一部(一章分〜二章分の分量)を発表する⑨
予習内容
Preparation for Class
執筆 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
教員からの指導・助言、同僚からの指摘等をふまえて、論考を進める 目安時間
Hours
1 時間
【第29回】 授業内容
Content/Topic
論文の提出に際してのおさらい(要項の再確認、英文要約と目次の作成、脚注や参考文献の修正など)
予習内容
Preparation for Class
提出に際しての規則や形式を確認しておく 目安時間
Hours
1 時間
復習内容
Review of Class
授業をふまえて、各自、確認や作成、修正等を行なう 目安時間
Hours
1 時間
【第30回】 授業内容
Content/Topic
特別学修回(まとめと口頭試問に向けて)
予習内容
Preparation for Class
別途指示します 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
別途指示します 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
発表の担当時に休む場合は、必ず、教員に連絡をしてください
教科書   Texts 特に指定しません
参考書   Reference Books 適宜紹介します
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
平常点(65%):参加の意志など / 発表点やレポート(35%):発表やレポートの充実度など
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月25日 17時29分57秒