シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1FC0081000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name EEHIS312西洋経済史2
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject EEHIS312西洋経済史2
英字科目名
English Name of Subject
European Economic History 2
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 幅広い教養
知識・理解 経済理論の基礎と、経済現象の体系的理解
汎用的技能 情報収集能力
汎用的技能 分析力
態度・志向性 主体的な対応能力
態度・志向性 社会的責任をもって他者と協調する能力
統合的な学習経験と創造的思考力 主体的に対応できる自立した経済人としての能力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 田中 淳一
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 木曜4時限(秋学期)
授業概要   Course Description 近代期ヨーロッパ経済の展開を主な対象とする経済史総論。16?20世紀初頭の分裂と対立の時代(近代)のヨーロッパの経済史を扱う。ヨーロッパが中心対象となる講義であるが、可能な限り日本などの事例も交えながら解説していくことを心掛ける。
到達目標   Class Goals ・経済史、とくにヨーロッパの経済史について、俯瞰的かつ体系的な理解を深める。
・経済ナショナリズム、プロト工業化、産業革命などの経済の近代化に関する基本概念について新たな視点で捉える。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
イントロダクション:欧州経済近代化に関する論点;議論の歴史と関心の変化
予習内容
Preparation for Class
高校、学部でこれまでに学んだことのあるヨーロッパ近代史・経済史に関する内容を復習しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回の講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
宗教改革と資本主義(1): 宗教倫理と企業家精神
予習内容
Preparation for Class
前回までの講義内容のポイントを参考書籍も利用しつつ復習する。
参考書籍の今回の講義内容に該当する部分を読んでおく。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回の講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
宗教改革と資本主義(2): 国家理性、国民主義の芽生え
予習内容
Preparation for Class
前回までの講義内容のポイントを参考書籍も利用しつつ復習する。
参考書籍の今回の講義内容に該当する部分を読んでおく。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回の講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
工業化に向かう3つのヴェクトル(1):初期資本主義論の系譜(プロト工業化)
予習内容
Preparation for Class
前回までの講義内容のポイントを参考書籍も利用しつつ復習する。
参考書籍の今回の講義内容に該当する部分を読んでおく。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回の講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
工業化に向かう3つのヴェクトル(2):経済主体としての国家
予習内容
Preparation for Class
前回までの講義内容のポイントを参考書籍も利用しつつ復習する。
参考書籍の今回の講義内容に該当する部分を読んでおく。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
工業化に向かう3つのヴェクトル(3):近代世界システム論
予習内容
Preparation for Class
前回までの講義内容のポイントを参考書籍も利用しつつ復習する。
参考書籍の今回の講義内容に該当する部分を読んでおく。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
国民経済の形成過程(1): ヨーロッパの海外進出と世界経済
予習内容
Preparation for Class
前回までの講義内容のポイントを参考書籍も利用しつつ復習する。
参考書籍の今回の講義内容に該当する部分を読んでおく。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
国民経済の形成過程(2):ベネルクス諸邦(オランダ、ベルギー、ルクセンブルク)①総説
予習内容
Preparation for Class
前回までの講義内容のポイントを参考書籍も利用しつつ復習する。
参考書籍の今回の講義内容に該当する部分を読んでおく。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
国民経済の形成過程(2):ベネルクス諸邦(オランダ、ベルギー、ルクセンブルク)②オランダ黄金時代
予習内容
Preparation for Class
前回までの講義内容のポイントを参考書籍も利用しつつ復習する。
参考書籍の今回の講義内容に該当する部分を読んでおく。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
国民経済の形成過程(2):ベネルクス諸邦(オランダ、ベルギー、ルクセンブルク)③工業化時代のベネルクス
予習内容
Preparation for Class
前回までの講義内容のポイントを参考書籍も利用しつつ復習する。
参考書籍の今回の講義内容に該当する部分を読んでおく。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
国民経済の形成過程(3):イギリス:最初の工業国家
予習内容
Preparation for Class
前回までの講義内容のポイントを参考書籍も利用しつつ復習する。
参考書籍の今回の講義内容に該当する部分を読んでおく。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
国民経済の形成過程(4):追いかける大陸欧州諸国の工業化
予習内容
Preparation for Class
前回までの講義内容のポイントを参考書籍も利用しつつ復習する。
参考書籍の今回の講義内容に該当する部分を読んでおく。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
欧州工業化とグローバル化(1):第1次グローバル化と長い19世紀
予習内容
Preparation for Class
前回までの講義内容のポイントを参考書籍も利用しつつ復習する。
参考書籍の今回の講義内容に該当する部分を読んでおく。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
欧州工業化とグローバル化(2):自由貿易体制と植民地との関係
予習内容
Preparation for Class
前回までの講義内容のポイントを参考書籍も利用しつつ復習する。
参考書籍の今回の講義内容に該当する部分を読んでおく。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容についてレジュメを中心におさらいをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
今期授業のまとめ
予習内容
Preparation for Class
これまでのレジュメや作製したノート等から今期の講義内容のポイントと論点を再確認する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今期の講義内容についてレジュメを中心におさらいをして、試験等に向け内容をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
本年度は通常の対面講義形式で行う予定である。講義中の質疑は歓迎する。講義後の質問時間や、コメントシートなど、直接、間接に、質問、コメントなどを伝える手段と機会をもうける。図像・DVDなどのヴィジュアルな資料も可能な限り使用する予定である。
・双方向性を確保するために、出欠を兼ねたコメントシートを集め、毎回の授業内容に関して感想、意見、質問などを記入してもらう。必要に応じて事後的に授業冒頭にコメントを紹介する。
・ 講義の理解をさらに深めてもらうために、授業内容に関連するテーマに関して必要に応じレポートを課す可能性がある。

※状況によっては、以上の予定は変更される可能性がある。
大学からの通知や、Manabaの掲示等は常に確認しておくこと。
教科書   Texts 本年度は特定の教科書は指定せず、毎回の講義で配る講義レジュメを中心に進める。
しかし、いくつかの書籍を教科書に準ずる参考書籍として参考書欄に挙げるので、可能であれば書店や図書館で調達の上、授業の予習復習に利用し、授業内容の理解に役立ててほしい。
参考書   Reference Books 教科書は定めないが、以下の書籍を教科書に準ずる参考図書とする。

朝倉弘教・内田日出海『ヨーロッパ経済:過去からの照射』勁草書房、2003年(改訂版)
奥西孝至・ばん沢歩・堀田隆司・山本千映『西洋経済史』有斐閣、2010年
R.キャメロン/L.ニール『概説世界経済史I:旧石器時代から工業化の指導まで』(速水融監訳)東洋経済新報社、2013年
R.キャメロン/L.ニール『概説世界経済史Ⅱ:工業化の展開から現代まで』(速水融監訳)東洋経済新報社、2013年
河﨑信樹・村上衛・山本千映『グローバル経済の歴史』有斐閣、2020年
R.アレン『なぜ豊かな国と貧しい国が生まれたのか』(グローバル経済史研究会訳)NTT出版、2012年

その他、各回の講義で利用した参考文献については講義内で随時指示する。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
基本的に質問は授業の前後に直接、また毎回の授業後のコメント票で受け付けます。
その他、講義進行全体や課題に関する質問はmanabaにある、この講義の掲示板を利用してください。
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
成績評価は期末試験の成績を中心として、講義期間中の平常点、具体的にはManaba 等を用いたレポート、コメントシートの提出など、学生の受講状況および授業進捗に応じた方法を用いて総合的に評価する。
比率としては以下のようになる。
期末試験成績:60%
平常点(コメントシート他、授業への参加度・受講態度など;レポートが課される場合はここに含まれる);):40%

※状況によっては、以上の予定は変更される可能性がある。
大学からの通知や、Manabaの掲示等は常に確認しておくこと。
関連URL   Related URL
備考   Notes メール連絡先: jtanaka(※半角アットマーク) eco.meijigakuin.ac.jp
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月16日 15時57分49秒