シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1FC0119102
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name 現代経済特講2(人事の経済学)
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject 現代経済特講2(人事の経済学)
英字科目名
English Name of Subject
Special Lectures in Modern Economics 2(Personnel Economics)
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 幅広い教養
知識・理解 経済理論の基礎と、経済現象の体系的理解
汎用的技能 情報収集能力
汎用的技能 分析力
態度・志向性 主体的な対応能力
態度・志向性 社会的責任をもって他者と協調する能力
統合的な学習経験と創造的思考力 主体的に対応できる自立した経済人としての能力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 齋藤 隆志
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 月曜1時限(秋学期)
授業概要   Course Description 本講義では、採用、教育、評価、報酬、昇進といった企業内の人事制度について、主に「情報の経済学」「契約理論」など経済学のツールを用いて分析する「人事の経済学」の基礎を、理論だけでなく、実例や実証分析の紹介も交えて学習する。
到達目標   Class Goals 後期は、実績に基づく報酬に関するトピックと、福利厚生・起業・雇用関係といった応用的なトピックについて、理解することを目指す。具体的には以下の通り。
①従業員にインセンティブを与えるために、実績をどう評価し、どのような報酬制度を設計するか
②従業員にインセンティブを与えるために、どのような昇進のルールを定めるか
③経営陣にインセンティブを与えるために、どのような報酬制度を設計するか
④なぜ賃金とは別に福利厚生を与えるのか、どのように与えるのが良いか
⑤企業と従業員との関係について、企業内起業も含めて、どのように理解すべきか
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング非対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
ガイダンス・実績の評価(1)
予習内容
Preparation for Class
教科書第9章をよく読んで、わからない部分をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義資料と教科書を読んで復習する。学習した内容について、自分で事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
実績の評価(2)
予習内容
Preparation for Class
教科書第9章をよく読んで、わからない部分をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義資料と教科書を読んで復習する。学習した内容について、自分で事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
実績に対する報酬(1)
予習内容
Preparation for Class
教科書第10章をよく読んで、わからない部分をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義資料と教科書を読んで復習する。学習した内容について、自分で事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
実績に対する報酬(2)
予習内容
Preparation for Class
教科書第10章をよく読んで、わからない部分をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義資料と教科書を読んで復習する。学習した内容について、自分で事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
昇進というインセンティブ(1)
予習内容
Preparation for Class
教科書第11章をよく読んで、わからない部分をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義資料と教科書を読んで復習する。学習した内容について、自分で事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
昇進というインセンティブ(2)
予習内容
Preparation for Class
教科書第11章をよく読んで、わからない部分をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義資料と教科書を読んで復習する。学習した内容について、自分で事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
オプションと経営陣への報酬(1)
予習内容
Preparation for Class
教科書第12章をよく読んで、わからない部分をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義資料と教科書を読んで復習する。学習した内容について、自分で事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
オプションと経営陣への報酬(2)
予習内容
Preparation for Class
教科書第12章をよく読んで、わからない部分をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義資料と教科書を読んで復習する。学習した内容について、自分で事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
福利厚生(1)
予習内容
Preparation for Class
教科書第13章をよく読んで、わからない部分をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義資料と教科書を読んで復習する。学習した内容について、自分で事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
福利厚生(2)
予習内容
Preparation for Class
教科書第13章をよく読んで、わからない部分をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義資料と教科書を読んで復習する。学習した内容について、自分で事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
起業と企業内起業(1)
予習内容
Preparation for Class
教科書第14章をよく読んで、わからない部分をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義資料と教科書を読んで復習する。学習した内容について、自分で事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
起業と企業内起業(2)
予習内容
Preparation for Class
教科書第14章をよく読んで、わからない部分をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義資料と教科書を読んで復習する。学習した内容について、自分で事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
雇用関係
予習内容
Preparation for Class
教科書第15章をよく読んで、わからない部分をまとめておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義資料と教科書を読んで復習する。学習した内容について、自分で事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
授業内期末試験と総括
予習内容
Preparation for Class
これまでの講義内容を復習し、試験の準備をする。なお、ここの目安時間は、これまで毎週の予習・復習を欠かさず行い、わからない点がなくなった受講生を念頭に置いたものである。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自で教科書や講義資料を見ながら解き直しを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
授業内期末試験のフィードバック(オンデマンド)
manabaに資料を提示する
予習内容
Preparation for Class
解き直しを行った際、わからなかった部分をまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業内期末試験で正解できなかった問題を中心に、教科書、講義資料、今回の資料を熟読して、復習する。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
授業の情報は全てmanabaに掲載するので、各自確認すること。日ごろからテレビ、新聞、経済雑誌、インターネットなどで経済に関する報道、記事に注意すること。自習支援のための材料をウェブで公開するので、それを見ること。授業資料は配布するが、授業中に教員が書き加えた内容は反映されない。録画・録音・撮影は許可するが、無断でネット上に公開することは禁止する。
教科書   Texts エドワード=ラジアー・マイケル=ギブス著、樋口美雄他訳(2017)『人事と組織の経済学・実践編』日本経済新聞出版
※本教科書に沿って授業を進めるので、購入を強く勧める。
参考書   Reference Books 大湾秀雄(2017)『日本の人事を科学する』日本経済新聞出版
鶴光太郎(2023)『日本の会社のための人事の経済学』日本経済新聞出版
その他、随時紹介する。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
授業内中間テスト(40点)(第6回、第12回に実施予定だが、前後する可能性あり。講義中に予告する。)、授業内期末試験(60点)
原則として出席回数10回未満の受講者は採点しない
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分34秒