シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1FC0123001
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name 経済事情(中国語)2
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject 経済事情(中国語)2
英字科目名
English Name of Subject
Current Economy (by Chinese Language) 2
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 幅広い教養
知識・理解 経済理論の基礎と、経済現象の体系的理解
汎用的技能 情報収集能力
汎用的技能 分析力
態度・志向性 主体的な対応能力
態度・志向性 社会的責任をもって他者と協調する能力
統合的な学習経験と創造的思考力 主体的に対応できる自立した経済人としての能力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 洪 潔清
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 火曜1時限(秋学期)
授業概要   Course Description 中国語1AB、2ABを履修した学生、または高校で中国語を履修した既修者を対象とする。中国語教科書の学習または中国最新事情に触れる映像紹介により、中国語の読む、書く、聴く、話すの四技能を向上させるとともに、中国の経済、社会、文化などに対する理解を深める。
到達目標   Class Goals 今日の中国に対する理解を深めることと、中国語のスキルを高めることを目指す。
授業言語   Language 日本語+中国語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
第6課 デジタルライフの普及について
文法項目を学習する
予習内容
Preparation for Class
文法ポイントの例文を日本語に訳す。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
練習問題を完成する。 目安時間
Hours
1 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
第6課 デジタルライフの普及について
本文を学習する。
予習内容
Preparation for Class
本文を日本語に訳す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
本文の日本語訳を修正し、本文の音読練習をする。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
日本と中国のデジタルライフの実態についてディスカッションをして、日本語でプレゼンテーションを行う。
予習内容
Preparation for Class
デジタルライフのメリットとデメリットについて調べておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ディスカッションした内容を整理する。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
第7課 中国の少子高齢化問題
文法項目を学習する。
予習内容
Preparation for Class
文法ポイントの例文を日本語に訳す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
練習問題を完成する。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
第7課 中国の少子高齢化問題
本文を学習する。
予習内容
Preparation for Class
本文を日本語に訳す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
本文の日本語訳を修正し、本文の音読練習をする。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
一人っ子政策の由来とその後の家族構成の変化、および社会に与える影響についてデスカッションをして、プレゼンテーションを行う。
予習内容
Preparation for Class
各自でテーマを決め、プレゼンテーションの内容を準備しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ディスカッションした内容を整理する。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
第8課 環境保護に対応する措置について
文法項目を学習する。
予習内容
Preparation for Class
文法ポイントの例文を日本語に訳す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
練習問題を完成する。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
第8課 環境保護に対応する措置について
本文を学習する。
予習内容
Preparation for Class
本文を日本語に訳す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
本文の日本語訳を修正し、本文の音読練習をする。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
気候変動への対応について両国の戦略をディスカッションをして、プレゼンテーションを行う。
予習内容
Preparation for Class
各自でテーマを決め、プレゼンテーションの内容を準備しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ディスカッションした内容を整理する。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
第9課 若者の結婚意識
文法項目を学習する
予習内容
Preparation for Class
文法ポイントの例文を日本語に訳す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
練習問題を完成する。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
第9課 若者の結婚意識
本文を学習する
予習内容
Preparation for Class
本文を日本語に訳す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
本文の日本語訳を修正し、本文の音読練習をする。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
日本の若者の結婚意識についてディスカッションをして、プレゼンテーションを行う。
予習内容
Preparation for Class
各自でテーマを決め、プレゼンテーションの内容を準備しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ディスカッションした内容を整理する。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
第10課 中国の都市と農村の差
文法項目を学習する。
予習内容
Preparation for Class
文法ポイントの例文を日本語に訳す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
練習問題を完成する。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
第10課 中国の都市と農村の差
本文を学習する。
予習内容
Preparation for Class
本文を日本語に訳す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
本文の日本語訳を修正し、本文の音読練習をする。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
manabaに提供する内容を独自で学習する。
予習内容
Preparation for Class
秋学期に学んだ内容から関心を持つテーマについてレポートを書く。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
秋学期に学んだ内容を復習する。 目安時間
Hours
1 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
一学期に10回以上の出席に満たさない場合は単位が取れないことに注意してください。公欠届がなければ、無断欠席と扱う。
教科書   Texts プリント配布
参考書   Reference Books 授業時紹介する。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
平常点(課題、発表、小テスト)50%とレポート50%により評価する。
関連URL   Related URL
備考   Notes ・初回の授業に必ず出席するようご注意ください。
・中国語がゼロ知識の方は履修できない。
・中国語母語話者の履修は認めない。
・レベルについて確認したい場合は下記のメールアドレスに問い合わせてください。
jqhong15@eco.meijigakuin.ac.jp
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分34秒