シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1FF0047101
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name 経営学特講(イノベーションとクリエイティビティ2)
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject 経営学特講(イノベーションとクリエイティビティ2)
英字科目名
English Name of Subject
Special Study in Business Administration
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 幅広い教養
知識・理解 経営学分野の基礎的知識とそれらを横断的にとらえる能力
汎用的技能 知識や体験に基づいて的確に課題を解決するための情報収集力
汎用的技能 知識や体験に基づいて的確に課題を解決するための思考力・分析力
態度・志向性 諸問題に積極的に取り組む姿勢
態度・志向性 本学の教育理念である“Do for Others(他者への貢献)”の精神
態度・志向性 他者と協業して課題解決にあたるためのコミュニケーション能力
統合的な学習経験と創造的思考力 現代社会に生起する諸問題に積極的に取り組む力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 山田 壮夫
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 火曜1時限(秋学期)
授業概要   Course Description 今後益々AIがその活動領域を拡げていく中で、「人間の役割」はどこにあるのでしょうか?
そんな問いを切っ掛けに、(基本にあるのは「イノベーション」研究ですが)「大学で学ぶ意味」や「働く理由」といった価値観の領域まで、皆さんと一緒に考えたいと思います。
現在もビジネスの最前線(電通)にいるものとして、出来るだけ平易で生き生きとした言葉での対話を心掛けます。
到達目標   Class Goals ① 自らの「価値観(ビジョン)」構築に取り組むこと。
② 個別具体の向こうにある「抽象」の世界で思考する視点を身につけること。
③ 多くの人の前で積極的に自分の意見を表明し、議論できるようになること。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
オリエンテーションと、春学期の総復習をします。
予習内容
Preparation for Class
経営学特講(イノベーションとクリエイティブティ1)の内容をしっかり復習してきてください。その準備を前提に話をスタートします。 目安時間
Hours
10 時間
復習内容
Review of Class
改めて「コンセプト創造」について復習し、それを実践できる準備を整えてください。 目安時間
Hours
1 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
イノベーションの基本構造①
予習内容
Preparation for Class
第1回講義内で課される宿題に取り組んでください。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
個人的な経験や直感と言った「主観」を、組織で共有できる「客観」に昇華させていくためには「相互主観(対話)」がカギとなることを「理論的に」理解してください。 目安時間
Hours
1 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
【若干の脱線】ロジカルプレゼンテーションの基礎
予習内容
Preparation for Class
第2回講義内で課される宿題に取り組んでください。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
基本的な技術として、ロジカルなプレゼンテーションの「アウトライン」のつくり方と使い方について理解してください。(またその当然の前提として「思考法」と「プレゼン」は全く別物であることを理解してください) 目安時間
Hours
1 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
イノベーションの基本構造②
予習内容
Preparation for Class
第3回講義内で課される宿題に取り組んでください。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
個人的な「主観」を、組織の「客観」に昇華させていくためには「相互主観(対話)」がカギとなることを「体験的に」理解し、まただからこそあらゆる「企画」には、そのひと「らしさ」が現れることを理解してください。 目安時間
Hours
1 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
イノベーションの基本構造③
予習内容
Preparation for Class
第4回講義内で課される宿題に取り組んでください。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
イノベーションの基本構造としての「十字フレーム」について、しっかり理解してください。その上で、組織メンバーの創造力を刺激する「ビジョン」のあり方について、考えてください。 目安時間
Hours
1 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
イノベーションの基本構造④ あるいは「パーパス経営」に関する批判的考察
予習内容
Preparation for Class
第5回講義で課される宿題に取り組んでください。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
「正しい指示」としてのビジョンと、組織メンバーへの「問い掛け」としてのビジョンの違いを、事例を通じて実感してください。 目安時間
Hours
1 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
イノベーションの基本構造⑤
予習内容
Preparation for Class
第6回講義で課される宿題に取り組んでください。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
「コンセプト」と「ビジョン」の関係、および組織の創造力が活性した状態(=活力ある組織)について、事例を通じて体験的な理解を深めてください。 目安時間
Hours
1 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
イノベーションの基本構造⑥ あるいは「SDGs」に関する批判的考察
予習内容
Preparation for Class
第7回講義で課される宿題に取り組んでください。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
ビジョンに「正解」などなく、それは「実践知(フロネシス)」によってのみ育まれることを理解してください。 目安時間
Hours
1 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
イノベーションの実践①(期末課題のオリエンテーション)
予習内容
Preparation for Class
第8回講義で課される宿題に取り組んでください。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
この時点までに学んだことを総動員して、「期末課題のオリエンテーション」を受けてやるべきことを網羅してください。その上で実際に取り組み始めてください。 目安時間
Hours
1 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
イノベーションの実践②
予習内容
Preparation for Class
第9回講義で課される宿題に取り組んでください。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
「期末課題」という緊迫感のある状況下での「対話(相互主観)」という真剣勝負の難しさを実感し、その克服法を理解してください。その上で以降の実践に活かしてください。 目安時間
Hours
1 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
イノベーションの実践③
予習内容
Preparation for Class
第10回講義で課される宿題に取り組んでください。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
個人的な「主観」から出発した企画であっても、最終的にはロジカルに経済性を説明できる「客観」に昇華しなければならないことを「期末課題の評価基準(配点)」を通じて確認し、以降の実践に活かしてください。 目安時間
Hours
1 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
イノベーションの実践④
予習内容
Preparation for Class
第11回講義で課される宿題に取り組んでください。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
実際に電通が提供しているサービス「IndwellingCreators」を通じて、イノベーションの基本構造の中で「やるべきこと」を再確認し、以降の実践に活かしてください。 目安時間
Hours
1 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
イノベーションの実践⑤
予習内容
Preparation for Class
第12回講義で課される宿題に取り組んでください。 目安時間
Hours
6 時間
復習内容
Review of Class
3分プレゼンを通じて、改めて「コンセプトの目標品質」を確認し、「その手があったか!」を生み出すために必要な膨大な作業を自覚、以降の実践に活かしてください。 目安時間
Hours
1 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
イノベーションの実践⑥
予習内容
Preparation for Class
第13回講義で課される宿題に取り組んでください。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
コンセプト創造の本質が「思い出すこと」にあることを、いくつかの事例を通じて体験的に学び、以降の実践に活かしてください。 目安時間
Hours
1 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
【特別学修回】自由な対話で理解を深める(オンデマンドで実施)
予習内容
Preparation for Class
期末課題に取り組み中で、今までの講義内容を復習し、不明点を徹底的に整理してください。 目安時間
Hours
30 時間
復習内容
Review of Class
「豊かな人間性」からしか、「豊かなコンセプト」は創造されないこと。そして「豊かな人間性」を育むためには(常識で思考停止することなく)(大学時代はもちろん、それ以降も)「豊かな教養と体験」を身につけ続けなければならないことを理解し、期末課題に限らず、AI時代にも引き続き「人間の役割」を果たすべく、以降の人生に活かしてください。 目安時間
Hours
100 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
※講義中は徹底的に発言を求めます。そしてそれに答えるためには、毎回、宿題を含めた膨大な準備をする必要があります。「ただ、単位を取得する」というだけなら極めて効率が悪く、オススメできません。その代わり積極的に参加してくださる方には、飛躍的な成長をお約束します。
※講義内容は皆さんの習熟度合いや、ゲストの都合等で変わる場合があります。
教科書   Texts 山田壮夫『コンセプトのつくり方 たとえば商品開発にも役立つ電通の方法論』朝日新聞出版
参考書   Reference Books 山田壮夫『〈アイデア〉の教科書 電通式ぐるぐる思考』朝日新聞出版
※その他については授業時に適宜指示します。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
毎回講義内で行う小テスト(全14回):30%
授業中の発言:30%
期末課題:40%

※積極的な参加による「貢献」を評価し、テストのみで単位を取得することは出来ません。
※期末課題がレポートか試験かは未定です。
関連URL   Related URL
備考   Notes ※本講義を履修するためには、春学期(火1)「経営学特講(イノベーションとクリエイティビティ1)」あるいは2020年度以前に「経営学特講(イノベーションとクリエイティビティ)」の単位を取得していることが条件となります。
※履修登録期間に、Webでの申し込み「先着50名」の定員を設けます。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分35秒