シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1FH0042800
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name EGT&I304産業組織論2/トレード・インダストリー特講(産業組織論2)/インターナショナル・トレード特講(産業組織論2)
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject EGT&I304産業組織論2
英字科目名
English Name of Subject
Industrial Organization2
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 幅広い教養
知識・理解 経済学・経営学に関する知識
汎用的技能 情報収集能力や分析力
汎用的技能 自らの考えを日本語はもとより英語で表現できる能力
態度・志向性 諸問題に積極的に取り組む能力
態度・志向性 “Do for Others(他者への貢献)”の精神、高い倫理観
態度・志向性 コミュニケーション能力と対人関係を構築できる能力
統合的な学習経験と創造的思考力 現代社会の諸問題に積極的に取り組む能力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 岡本 実哲
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 火曜4時限(秋学期)
授業概要   Course Description 完全競争市場では、非常に多くの企業がいるため各企業は市場での競争によって与えられた価格で販売するしかない。しかし、現実には同じ財を売る企業は1社のみ、もしくは数社のみという場合の方が多いだろう。こういった場合には、企業は価格支配力を持つため完全競争市場とは行動が異なる。産業組織論では、こういった独占や寡占といった不完全競争市場での企業の振る舞いと、そういった企業をどのように規制していくべきなのか学んでいく。
到達目標   Class Goals 企業の行動理論の基礎を理解すること。
また企業に対してどのような競争政策の基礎を理解すること。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
ガイダンス: 前期の復習
予習内容
Preparation for Class
シラバスを読んでおくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
展開型ゲームの導入
予習内容
Preparation for Class
講義スライド・ノートに目を通しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
展開型ゲームと部分ゲーム完全均衡
予習内容
Preparation for Class
講義スライド・ノートに目を通しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
シュタッケルベルグ競争
予習内容
Preparation for Class
講義スライド・ノートに目を通しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
企業による共謀1
予習内容
Preparation for Class
講義スライド・ノートに目を通しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
企業による共謀2
予習内容
Preparation for Class
講義スライド・ノートに目を通しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
製品差別化1
予習内容
Preparation for Class
講義スライド・ノートに目を通しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
製品差別化2
予習内容
Preparation for Class
講義ノートに目を通しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
製品差別化3
予習内容
Preparation for Class
講義スライド・ノートに目を通しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
前半のまとめ
予習内容
Preparation for Class
これまで授業でわからないことをまとめておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
情報の非対称性と逆淘汰1
予習内容
Preparation for Class
講義スライド・ノートに目を通しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
情報の非対称性と逆淘汰2
予習内容
Preparation for Class
講義スライド・ノートに目を通しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
シグナリング
予習内容
Preparation for Class
講義スライド・ノートに目を通しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
スクリーニング
予習内容
Preparation for Class
講義スライド・ノートに目を通しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習問題を解いておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
まとめ
予習内容
Preparation for Class
総復習しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
試験内容を復習しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
最初に授業の進め方と注意事項を説明するので必ず出席すること。
履修を前提とはしないが、産業組織論ではゲーム理論(とミクロ経済学)の知識を使うので、セットで履修することを勧める。と。
教科書   Texts 講義スライド・ノートを配る。
参考書   Reference Books 泉田成美・柳川隆『プラクティカル産業組織論』有斐閣
花園誠『産業組織とビジネスの経済学』有斐閣ストゥディア
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
授業への参加度20%, 試験80%
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月12日 05時07分52秒