シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1HC2013000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name SGLEC204社会学史
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject SGLEC204社会学史
英字科目名
English Name of Subject
History of Sociology
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 ①社会学的な理論と概念に関する知識
知識・理解 ②現代社会の諸問題に関する知識
汎用的技能 ③社会調査の知識・技能
汎用的技能 ④社会学的考察を伝える実践力
態度・志向性 ⑤社会を論理的かつ批判的に考察する態度
統合的な学習経験と創造的思考力 ⑥課題発見力・問題解決力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 稲葉 振一郎
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 水曜2時限(春学期)
授業概要   Course Description 「社会学それ自体の歴史」よりもむしろ「(学問・思想・社会の)歴史のなかの社会学」に重点を置いて考察していく。科学方法論も併せて論じる。
到達目標   Class Goals 社会学という学問の歴史的な意義について理解を深める。理論・思想の歴史だけではなく、実証研究のストラテジーについても一定の時間を割く。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング非対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
社会学以前の話(1)社会契約論と啓蒙思想
予習内容
Preparation for Class
『入門』第5講を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書と講義内容をすり合わせ、自分なりの論点を見つける。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
社会学以前の話(2)経済学の誕生と進化論
予習内容
Preparation for Class
『入門』第6講を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書と講義内容をすり合わせ、自分なりの論点を見つける。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
社会学以前の話(3)モダニズム
予習内容
Preparation for Class
『入門』第7、8講を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書と講義内容をすり合わせ、自分なりの論点を見つける。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
社会学の揺籃期(1)デュルケーム
予習内容
Preparation for Class
『入門』第9講を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書と講義内容をすり合わせ、自分なりの論点を見つける。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
社会学の揺籃期(2)ウェーバー
予習内容
Preparation for Class
『入門』第10講を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書と講義内容をすり合わせ、自分なりの論点を見つける。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
「現代社会論」(1)20世紀マルクス主義と後期資本主義論
予習内容
Preparation for Class
『入門』第11講、『妖怪』第1章を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書と講義内容をすり合わせ、自分なりの論点を見つける。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
「現代社会論」(2)マルクス主義批判としての産業社会論
予習内容
Preparation for Class
『妖怪』第3章を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書と講義内容をすり合わせ、自分なりの論点を見つける。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
「現代社会論」(3)「産業社会」か「資本主義」か?
予習内容
Preparation for Class
『妖怪』第3章を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書と講義内容をすり合わせ、自分なりの論点を見つける。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
「現代社会論」(4)「新自由主義」がなぜ「産業社会論」をすたれさせたのか
予習内容
Preparation for Class
『妖怪』第3章を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書と講義内容をすり合わせ、自分なりの論点を見つける。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
社会調査の考え方と方法 (1)実証研究の眼目としての因果推論
予習内容
Preparation for Class
『中級編』第1章を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
社会調査関連科目を受けていた場合、その内容を復習する。受けていない場合は、統計的因果推論について、参考書などから学ぶ。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
社会調査の考え方と方法 (2))実験・「量的」調査・「質的」調査
予習内容
Preparation for Class
『中級編』第2章を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
社会調査関連科目を受けていた場合、その内容を復習する。受けていない場合は、統計的因果推論について、参考書などから学ぶ。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
社会調査の考え方と方法 (3)「質的」調査の眼目・構築主義
予習内容
Preparation for Class
『中級編』第3章を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
社会調査関連科目を受けていた場合、その内容を復習する。受けていない場合は、フィールドワークやケーススタディーについて、参考書などから学ぶ。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
社会調査の考え方と方法 (4)構築主義(続)、社会調査と機能主義
予習内容
Preparation for Class
『中級編』第5章を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
社会調査関連科目を受けていた場合、その内容を復習する。受けていない場合は、フィールドワークやケーススタディーについて、参考書などから学ぶ。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
社会調査の考え方と方法 (5)マクロ社会学、比較歴史社会学
予習内容
Preparation for Class
『中級編』を読み返しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
歴史学と社会科学の関係について、他の事例を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
まとめ
予習内容
Preparation for Class
授業全体を復習する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
理論と調査の関係についてまとめておく。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
共通科目の社会学、経済学、心理学、社会科学基礎論、社会学科基礎演習、社会調査の基礎の復習をしておくとよい。
教科書   Texts 稲葉振一郎『社会学入門』(NHKブックス)
稲葉『社会学入門・中級編』(有斐閣)
稲葉『「新自由主義」の妖怪』(亜紀書房)
参考書   Reference Books 筒井淳也・前田泰樹『社会学入門』(有斐閣)
久米郁男『原因を推論する』(有斐閣)
中室牧子・津川友介『「原因と結果」の経済学』(ダイヤモンド社)
西内啓『統計学が最強の学問である』(ダイヤモンド社)
岸政彦・石岡上昇・丸山里美『質的社会調査の方法』(有斐閣)
赤川学『社会問題の社会学』弘文堂
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
期末テスト100%の予定だが、感染症の動向によっては変更もありうる。
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月06日 20時03分19秒