シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1HC3100002
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name 質的データ分析
テーマ   Theme ※人数制限授業
科目名   Name of Subject 質的データ分析
英字科目名
English Name of Subject
Qualitative Research Methods
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 ①社会学的な理論と概念に関する知識
知識・理解 ②現代社会の諸問題に関する知識
汎用的技能 ③社会調査の知識・技能
態度・志向性 ⑤社会を論理的かつ批判的に考察する態度
統合的な学習経験と創造的思考力 ⑥課題発見力・問題解決力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 岩永 真治
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 木曜1時限(春学期)
授業概要   Course Description 質的なデータ(qualitative data)に関する講義、データの作成、既存あるいは作成されたデータの読解と分析など。
到達目標   Class Goals 質的データの収集や分析の方法について、講義を通じて理解を深め、またじっさいに質的データの収集、作成、分析を試みることを通して、関連する調査方法の特性や得られるデータの質の違いについて理解を深める。
授業言語   Language 日本語+英語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
【第1回】オリエンテーション:授業の目標、運営・評価の仕方についての説明
     概論1)量的調査と質的調査について
【第2回】概論2)量的調査から得られる質的データ、質的調査から得られる量的データについて
【第3回】参与観察1)方法と手順:『ストリート・コーナー・ソサエティ』を素材に
【第4回】参与観察2)結果を読み、分析する
【第5回】参与観察3)記述の形式とまなざしをめぐる問題群
【第6回】聞き取り調査1)方法、道具、聴き取り項目:高齢者に地域社会の思い出について聴く
【第7回】聞き取り調査2)結果の形式と取り扱い、およびその表現(フィールドノートの作成)
【第8回】聞き取り調査3)非指示的面接あるいは半構造化、非構造化面接、ラポールの確保について
【第9回】インタヴュー調査1)方法と心構え:商店街の店主にシャッター街の現状と課題について聴く
【第10回】インタヴュー調査2)記録の方法(書き取り、録音など)とその再表現の形式(テープ起こしなど)
【第11回】インタヴュー調査3)一次データ再構成の方法とそれをめぐる問題群
【第12回】ドキュメント分析と生活史(ライフヒストリー)調査1)方法と手順
     :『ヨーロッパとアメリカにおけるポーランド農民』を素材に
【第13回】ドキュメント分析と生活史(ライフヒストリー)調査2)
     :データとしての日記、新聞、メモ書き
【第14回】ドキュメント分析と生活史(ライフヒストリー)調査3)
     :イタリア系移民調査と亀戸商店主のライフヒストリー
【第15回】総論:質的データの可能性と限界、あるいは言説(ディスコース)分析、会話分析のリアリティ
予習内容
Preparation for Class
社会調査やフィールドワークの概論について、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
【第2回】概論2)量的調査から得られる質的データ、質的調査から得られる量的データについて
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
【第3回】参与観察1)方法と手順:『ストリート・コーナー・ソサエティ』を素材に
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
【第4回】参与観察2)結果を読み、分析する
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
【第5回】参与観察3)記述の形式とまなざしをめぐる問題群
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
【第6回】聞き取り調査1)方法、道具、聴き取り項目:高齢者に地域社会の思い出について聴く
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
【第7回】聞き取り調査2)結果の形式と取り扱い、およびその表現(フィールドノートの作成)
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
【第8回】聞き取り調査3)非指示的面接あるいは半構造化、非構造化面接、ラポールの確保について
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
【第9回】インタヴュー調査1)方法と心構え:商店街の店主にシャッター街の現状と課題について聴く
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
【第10回】インタヴュー調査2)記録の方法(書き取り、録音など)とその再表現の形式(テープ起こしなど)
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
【第11回】インタヴュー調査3)一次データ再構成の方法とそれをめぐる問題群
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
【第12回】ドキュメント分析と生活史(ライフヒストリー)調査1)方法と手順
     :『ヨーロッパとアメリカにおけるポーランド農民』を素材に
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
【第13回】ドキュメント分析と生活史(ライフヒストリー)調査2)
     :データとしての日記、新聞、メモ書き
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
【第14回】ドキュメント分析と生活史(ライフヒストリー)調査3)
     :イタリア系移民調査と城下町久留里郷土史家のライフヒストリー
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
【第15回】総論:質的データの可能性と限界、あるいは言説(ディスコース)分析、会話分析のリアリティ
予習内容
Preparation for Class
講義のテーマについて、あらかじめ予習してきてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義で学んだことを、ノートを整理するなどして復習してください。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
休まずに順を追って質的データの取り扱いと諸問題に関する理解を深めていってください。この授業は対面授業です。講義の録画、板書の撮影は禁止します。
教科書   Texts 特定の教科書は使用しない。
参考書   Reference Books 適宜、授業内に指示する。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
授業への参加度60%、レポート40%。
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分37秒