シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1HC3355000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 実験・実習・実技(対面授業)
授業名称   Class Name SGFIE302社会調査実習
テーマ   Theme ※人数制限授業
科目名   Name of Subject SGFIE302社会調査実習
英字科目名
English Name of Subject
Practical Training in Social Research
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 ①社会学的な理論と概念に関する知識
知識・理解 ②現代社会の諸問題に関する知識
汎用的技能 ③社会調査の知識・技能
態度・志向性 ⑤社会を論理的かつ批判的に考察する態度
統合的な学習経験と創造的思考力 ⑥課題発見力・問題解決力
科目単位数   Credit 4
履修期   Term 通年
教員氏名   Name of Teacher 柘植 あづみ
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 火曜2時限(通年)
授業概要   Course Description 調査のテーマ:健康とは何か――都市の高齢者と医療者の健康認識と実践/保健医療社会学・調査概要:医療人類学超高齢化が進む日本社会において「健康長寿」が目標として掲げられるようになって久しい。しかし健康とは何か、人々は長寿に対していかなる印象を抱いているのかも曖昧なままに健康とは無条件に良いことというイメージが拡がっている。本調査では、都市の高齢者と医療者の健康認識をテーマに調査する。調査地域は東京都台東区浅草を中心とした地域に住む高齢者の健康に関するライフストーリーを聞き取りし、また、その地域で医療に従事する開業医、薬剤師、その他多職種の人々への半構造的聞き取り調査を行って、都市の高齢者と医療者の健康認識と実践を記述する。
到達目標   Class Goals 高齢社会日本の保健医療の状況を踏まえたうえで、地域で生活する個々人の健康観を知り、健康とは何かについて調査し、データから考察する。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
オリエンテーション 教員の自己紹介、受講生の自己紹介、調査目的と調査概要の説明、先行研究、過去の実習報告書など配布資料の説明
予習内容
Preparation for Class
シラバスを読み、調査実習のイメージを掴む 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
オリエンテーションを聴き、調査地の歴史に関する資料、紹介された先行研究「健康観に関する調査」報告書他を読む 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
先行研究「健康とは何かー地域における『病いの語り』から」を読み、自分が関心を持ったテーマについて要点をまとめてくる。
予習内容
Preparation for Class
調査地(台東区浅草)の歴史に関する資料、第1回に配布した先行研究 柘植あづみ他 2010年 「健康とは何かー地域における『病いの語り』から」を読み、自分が関心のある点を簡潔にまとめてくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
他の聴講生の意見を聴いて、再度、自分が関心を持ったテーマについて検討、必要に応じて修正してくる。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
調査地について知る 第1回に配布した資料を読んだ上で、調査地のキーインフォーマント(ゲストスピーカー)から調査地の特性を対面またはオンラインで聴き、その後、調査テーマについてグループディスカッションをする。
予習内容
Preparation for Class
事前に配布した調査地に関する報告書や論文資料を読んでくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講師の話についてのリアクションペーパーを書く。グループディスカッションの結果を受けて自分たちのグループがフィールドワークするテーマ案を考える。また、インタビューの対象者や質問項目案の提案を考えてGoogle Driveに記入し、他のグループと共有する。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
調査地について知る 事前に配布した資料を読んだ上で、調査地のキーインフォーマント(ゲストスピーカー)から調査地の特性を対面またはオンラインで聴き、その後、調査テーマについてグループディスカッションをする。
予習内容
Preparation for Class
事前に配布した調査地に関する報告書や論文資料を読んでくる。前回のリアクションペーパーを共有するので、全員の分を読んでくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講師の話についてのリアクションペーパーを書く。グループディスカッションの結果を受けて自分たちのグループがフィールドワークするテーマ案を考える。また、インタビューの対象者や質問項目案の提案を考えてGoogle Driveに記入し、他のグループと共有する。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
調査地について知る 事前に配布した資料を読んだ上で、調査地のキーインフォーマント(ゲストスピーカー)から調査地の特性を対面またはオンラインで聴き、その後、調査テーマについてグループディスカッションをする。
予習内容
Preparation for Class
事前に配布した調査地に関する報告書や論文資料を読んでくる。前回のリアクションペーパーを共有するので、全員の分を読んでくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講師の話についてのリアクションペーパーを書く。グループディスカッションの結果を受けて自分たちのグループがフィールドワークするテーマ案を考える。また、インタビューの対象者や質問項目案の提案を考えてGoogle Driveに記入し、他のグループと共有する。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
調査の候補地における医療保健関係のキーインフォーマントからのヒアリングを基にしたインタビュー質問項目の検討と今後の調査計画についての話し合い
予習内容
Preparation for Class
調査の候補地における医療保健関係のキーインフォーマントからのヒアリングの前に配布する参考資料を読んでくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
キーインフォーマントからのヒアリングを基にしたインタビュー質問項目についてグループごとの質問項目の検討の結果をGoogle Driveで共有する。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
調査の候補地における医療保健関係のキーインフォーマントからのヒアリングを基にしたインタビュー質問項目の検討と今後の計画についての話し合い
予習内容
Preparation for Class
調査の候補地における医療保健関係のキーインフォーマントからのヒアリングの前に配布する参考資料を読んでくる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
キーインフォーマントからのヒアリングを基にしたインタビュー質問項目についてグループごとの質問項目の検討の結果をGoogle Driveで共有する。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
調査地の予備調査(週末祝日など授業のない日に日時を変更する可能性がある。日程調整を行う)調査地のフィールドワークを行い、インタビュー対象者、質問項目について考える。
予習内容
Preparation for Class
グループ単位でどんな人にインタビュー協力を依頼するかのリストの作成 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
グループ単位でどんな人にインタビュー協力を依頼するかのリストを検討後に、調査協力依頼状と質問項目を送付する準備をしてくる。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
インタビューの練習と録音文字起こしおよびフィールドノートの記述の練習
予習内容
Preparation for Class
インタビューの練習用質問項目を作成し、録音の準備をする 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
インタビューの練習の文字起こしとノートの記述をmanabaにアップする 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
インタビューの練習と録音文字起こしおよびフィールドノートの記述の練習
予習内容
Preparation for Class
インタビューの練習用質問項目を作成し、録音の準備をする 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
インタビューの練習の文字起こしとノートの記述をmanabaにアップする 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
グループごとに調査対象者の検討および調査項目の決定、調査対象者への調査協力の依頼状作成と送付
予習内容
Preparation for Class
インタビューの練習時の文字起こしを読み、質問項目(何をいかに尋ねると良いか)検討してくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
調査対象者との日程調整(グループ単位)について進捗状況の報告と教員からのアドバイスを受けて具体的な調査日程を決める。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
グループごとに調査対象者の検討および調査項目の決定、調査対象者への調査協力の依頼状作成と送付
予習内容
Preparation for Class
インタビューの練習時の文字起こしを読み、質問項目(何をいかに尋ねると良いか)検討してくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
調査対象者との日程調整(グループ単位)について進捗状況の報告と教員からのアドバイスを受けて具体的な調査日程を決める。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
各グループでの本調査実施準備:参与観察・インタビュー実施(グループ単位)の予定について進捗状況の報告と教員からのアドバイス
予習内容
Preparation for Class
インタビューの練習時の文字起こしを読み、質問項目(何をいかに尋ねると良いか)検討してくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
調査対象者との日程調整(グループ単位)について進捗状況の報告と教員からのアドバイスを受けて具体的な調査日程を決める。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
調査実施、第1回は教員が付き添い、全員で調査地に行って実施
インタビュー目標人数は各1人が2人分の文字起こしを担当する数
予習内容
Preparation for Class
調査依頼状と日程、場所の調整、教員との連携、録音準備 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
調査協力お礼状の送付、録音データの文字起こし 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
オンデマンドの参考資料を参照して、データ整理を各自で行う。
予習内容
Preparation for Class
データ整理の準備 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
データ整理 目安時間
Hours
2 時間
【第16回】 授業内容
Content/Topic
調査実施、各グループでの実施。教員とは常時、連絡が付くように準備。
インタビュー目標人数は各1人が2人分の文字起こしを担当する数
予習内容
Preparation for Class
調査依頼状と日程、場所の調整、教員との連携、録音準備 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
録音データの文字起こし、エクセル入力(個人作業/グループ作業) 目安時間
Hours
2 時間
【第17回】 授業内容
Content/Topic
調査進捗状況の報告と教員からのアドバイス
録音データの文字起こし、エクセル入力、各グループでの調査結果の報告と、必要な補調査の検討
予習内容
Preparation for Class
録音データの文字起こし、エクセル入力 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教員のアドバイスを受けて必要なデータ整理、分析を行う 目安時間
Hours
2 時間
【第18回】 授業内容
Content/Topic
調査進捗状況の報告と教員からのアドバイス
録音データの文字起こし、エクセル入力(個人作業/グループ作業)各グループでの調査結果の報告と、必要な補調査の検討
予習内容
Preparation for Class
録音データの文字起こし、エクセル入力 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教員のアドバイスを受けて必要なデータ整理、分析を行う 目安時間
Hours
2 時間
【第19回】 授業内容
Content/Topic
補調査実施と補調査の報告
予習内容
Preparation for Class
補調査報告のためのレジュメ作成 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
報告書の構成(目次)案作成 目安時間
Hours
2 時間
【第20回】 授業内容
Content/Topic
整理したデータを基に、報告書執筆についてのグループ・ディスカッション
予習内容
Preparation for Class
データ整理の担当分をmanabaに提出する 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
データ整理についての教員からのアドバイスによる修正を行う 目安時間
Hours
2 時間
【第21回】 授業内容
Content/Topic
整理したデータを基に、報告書執筆についてのグループ・ディスカッション
予習内容
Preparation for Class
データ整理についての教員からのアドバイスによる修正を行う 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
データ整理についての教員からのアドバイスによる修正を行う 目安時間
Hours
2 時間
【第22回】 授業内容
Content/Topic
報告書原稿下書きの執筆分担と個人テーマについてのグループディスカッション、教員からのアドバイス
予習内容
Preparation for Class
報告書原稿下書きを作成してmanabaに提出する 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
報告書原稿下書きの執筆分担と個人テーマについて教員からのアドバイスを受けて、報告書の構成を考えてmanabaに提出する 目安時間
Hours
2 時間
【第23回】 授業内容
Content/Topic
報告書原稿下書きの執筆分担と個人テーマについてのグループディスカッション、教員からのアドバイス
予習内容
Preparation for Class
報告書原稿下書きの修正版をmanabaに提出する 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
報告書原稿下書きの執筆分担と個人テーマについて教員からのアドバイスを受けて、報告書原稿提出版の構成を考えてmanabaに提出する 目安時間
Hours
2 時間
【第24回】 授業内容
Content/Topic
報告書原稿提出版のグループ執筆担当分の検討と章全体の検討
予習内容
Preparation for Class
報告書原稿の担当箇所の執筆、manaba提出し、他の人の提出分を読む、重複部分の削除案や不足のための加筆案を原稿に書き入れる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
提出した報告書原稿への教員のコメントを受けて、担当箇所の修正をする 目安時間
Hours
2 時間
【第25回】 授業内容
Content/Topic
報告書原稿提出版のグループ執筆担当分の検討と章全体の検討
予習内容
Preparation for Class
報告書原稿の担当箇所の執筆、manaba提出し、他の人の提出分を読む 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
提出した報告書原稿への教員のコメントを受けて、担当箇所の修正をする 目安時間
Hours
2 時間
【第26回】 授業内容
Content/Topic
報告書原稿提出版のグループ執筆担当分の検討と章全体の検討
予習内容
Preparation for Class
報告書原稿の担当箇所の執筆、manaba提出し、他の人の提出分を読む 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
提出した報告書原稿への教員のコメントを受けて、担当箇所の修正をする 目安時間
Hours
2 時間
【第27回】 授業内容
Content/Topic
報告書原稿の提出 教員が閲読し、コメントとその解説をする
予習内容
Preparation for Class
報告書原稿の提出 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
報告書原稿の提出 教員が閲読し、コメントとその解説を受けて推敲する 目安時間
Hours
2 時間
【第28回】 授業内容
Content/Topic
各自が報告書原稿を推敲したものをグループ全体でまとめて、その報告原稿を推敲する 教員再閲読
予習内容
Preparation for Class
報告書原稿を推敲したものの提出 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教員再閲読のコメントを受けてグループ全体の報告書原稿の推敲をする 目安時間
Hours
2 時間
【第29回】 授業内容
Content/Topic
調査報告書校正
予習内容
Preparation for Class
調査報告書原稿の校正をしてくる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
調査報告書校正の最終確認をする 目安時間
Hours
2 時間
【第30回】 授業内容
Content/Topic
調査結果のプレゼンテーションの説明(オンデマンド)
予習内容
Preparation for Class
調査結果の復習 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
調査結果のプレゼンテーションについて考える 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
少人数のグループ作業になるため、欠席すると前に進めなくなる、自分が予習・復習をしてこないとグループ全体が困ることを意識して、役割を果たそう。
教科書   Texts 教科書は用いない。
参考書   Reference Books 調査に関する参考テキストはmanabaに掲載する。また、先行研究として調査報告書や論文、読むべき図書などもmanabaに掲載する。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
授業での課題の提出10%、調査への寄与(参加を含む)の度合い40%、調査報告書執筆への寄与(参加を含む)の度合い40%、調査報告書の内容の質10%
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
添付ファイル1   File Attachment 1 健康とは何かに関する地域調査 report_2014_1.pdf 説明1   Explanation 1 健康とは何かに関する地域調査報告書
更新日時   Date of  Update 2024年02月28日 15時21分25秒