シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1KC1036003
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name 商法総則
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject 商法総則
英字科目名
English Name of Subject
General Part of Commercial Law
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 新津 和典
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 木曜3時限(秋学期)
授業概要   Course Description この授業は、商法について、商法総則(商法第1編)における諸制度と商行為法(商法第2編)における通則規定・各種営業の法規制を概観し、その解釈上の重要論点や重要判例について理解することを目的とする。なお、商法総則の諸規定の多くは会社法総則の諸規定と重複しているため、商法総則を理解することは会社法総則(会社法第1編)を理解することにも通じる。
また、商法と民法は特別法と一般法の関係にあるため、民法の講義で学んだ知識を前提として、商法を、特に後半のテーマである商行為法を、民法の特別法として学ぶこともまたこの授業の重要な目的である。
到達目標   Class Goals 会社法や手形法にも通底する商法の考え方を体系的に理解できるようになること。
条文の処理ができるようになること。
商法総則・商行為法上の諸制度・諸規定に関する知識を修得すること。
商法総則・商行為法に関する解釈上の重要論点について、判例・通説を中心に理解できるようになること。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング非対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
商法の全体構造と民法との関係
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
商人と商行為①
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
商人と商行為②
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
商業登記
商号、営業、営業譲渡①
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
商号、営業、営業譲渡②
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
商号、営業、営業譲渡③
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
商業帳簿
商業使用人
代理商
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
商行為総則
商事売買①
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
商事売買②
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
商事売買③
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
交互計算
匿名組合①
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
匿名組合②
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
仲立営業
問屋営業
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
運送取扱営業
運送営業
寄託
予習内容
Preparation for Class
レジュメに目を通し、各該当する条文を六法で確認し、そして必要な場合には民法の復習をすること(3時間程度)。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
講義で十分に理解できなかった部分を参考書で理解を補い、そして各主要論点については、自分なりに文書化してみること(1時間程度)。 目安時間
Hours
1 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
定期試験対策と総括
予習内容
Preparation for Class
商取引法/商法総則の重要項目を概観 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
特別学修回なので、対面の授業を行わず、課題等をアップし、商取引法/商法総則を総復習してもらう。 目安時間
Hours
1 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
講義には毎回出席すること。正当な理由のない欠席は認められない。3分の2以上の出席がない場合には、単位は付与されない。
板書を含めて授業を録音し、動画撮影し、または、写真撮影することは禁止する。
配布物を履修登録者以外の者の閲覧に供することを禁止する。
教科書および六法は必ず持参すること。
六法は必ず最新のものを準備すること。
商法を学ぶためには、当然に民法の知識が求められる(商法と民法は特別法と一般法の関係にあるため、民法を学ぶことなくして商法を学ぶことは不可能である)。
教科書   Texts 指定しない。ただし、北居功=高田晴仁編『民法とつながる商法総則・商行為法〔第2版〕』(商事法務、2018年)を薦める。
レジュメを配布する。レジュメはmanabaに掲載するため、各自ダウンロードすること。
参考書   Reference Books 北居功=高田晴仁編『民法とつながる商法総則・商行為法〔第2版〕』(商事法務、2018年)
弥永真生『リーガルマインド商法総則・商行為法〔第3版〕』(有斐閣、2019年)
落合誠一=大塚龍児=山下友信『商法Ⅰ-総則・商行為〔第6版〕』(有斐閣Sシリーズ、2019年)
別冊ジュリスト『商法判例百選』(有斐閣、2019年)
宮島司『会社法〔第2版〕』(弘文堂、2023年)
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
定期試験(100%)により成績評価を行う。相対評価を採用する。評価割合は、S評価:10%以内、A評価:20%程度、B評価:30%程度、C評価およびそれ以外の評価:40%程度を目安とする。
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分39秒