シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1KC1147000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name J-CRL340犯罪学
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject J-CRL340犯罪学
英字科目名
English Name of Subject
Criminology
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 歴史、文化、社会、自然、科学などに関する幅広い教養
知識・理解 法に関する基本的な知識および体系的な理解
汎用的技能 価値観の違いを理解しようとする姿勢
汎用的技能 公正、論理的判断と柔軟な思考による解決力
態度・志向性 社会貢献する意欲、価値観の違いの理解姿勢
統合的な学習経験と創造的思考力 社会貢献する意欲と、問題発見・解決力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 渡邊 一弘
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 木曜5時限(秋学期)
授業概要   Course Description 本講義では,人間の行動であり,社会現象である「犯罪」について、行動科学の領域においてはどのように研究されてきたのかを理解するため、犯罪学の歴史的発展を見たのち、人間理解・人間行動理解・社会現象理解に取り組む学問領域において示されている犯罪及び犯罪者についての研究に触れることにより、犯罪学研究の学問的成果を総合的に学ぶことを目的とする。
履修者には、本講義において犯罪原因についての科学的分析に触れることにより、強力な人権制約をともなう刑罰という手段をもって犯罪対策を講じるうえでは、犯罪学の各領域における研究成果をふまえ、科学的根拠に基づく刑事政策決定を行うことが有効かつ必要不可欠であることを学んでいただきたい。
講義については、はじめに犯罪学学習の基礎について説明した後、犯罪学派の展開、犯罪生物学、犯罪精神医学、犯罪心理学、犯罪社会学、犯罪の地理的分布の分析・環境犯罪学の順に講義を行う。
到達目標   Class Goals ・犯罪学研究の歴史的発展の流れを理解する。
・行動科学諸分野からの犯罪原因論研究に触れ、犯罪者および犯罪現象についての科学的・経験的な研究方法を理解する。
・状況犯罪学や環境犯罪学など犯罪予防の観点からの犯罪学研究を理解する。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング非対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
ガイダンス
(概要)本講義の内容、講義スケジュール、講義の運営方針について説明する。
予習内容
Preparation for Class
教科書を概観し、犯罪学の講義で扱うテーマの概要を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
レジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理する。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
犯罪学の基礎
(概要)我が国の犯罪情勢の分析と犯罪統計の読み方
予習内容
Preparation for Class
法務省HP掲載の犯罪白書を読み、我が国における犯罪統計研究についてのおおよそのイメージをつかむ。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書の該当部分およびレジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理し、今回の学習テーマの理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
犯罪学の誕生・歴史・展開(1) 犯罪学の歴史的展開、古典派犯罪学の概要
(概要)犯罪学の歴史的発展を学ぶとともに、犯罪学研究の現代的課題を確認する。
予習内容
Preparation for Class
教科書の該当部分をよく読み、今回の学習テーマの概要を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書の該当部分およびレジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理し、今回の学習テーマの理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
犯罪学の誕生・歴史・展開(2) 実証的犯罪学の誕生
(概要)犯罪学の歴史的発展を学ぶとともに、犯罪学研究の現代的課題を確認する。
予習内容
Preparation for Class
教科書の該当部分をよく読み、今回の学習テーマの概要を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書の該当部分およびレジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理し、今回の学習テーマの理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
生物学的条件と犯罪(1) 犯罪人類学から犯罪生物学への発展
(概要)犯罪人類学から犯罪生物学の発展、犯罪生物学の代表的な研究成果を確認する。
予習内容
Preparation for Class
教科書の該当部分をよく読み、今回の学習テーマの概要を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書の該当部分およびレジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理し、今回の学習テーマの理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
生物学的条件と犯罪(2) 年齢と犯罪
(概要)人間の成熟・退化というプロセスをふまえ、少年犯罪および高齢者犯罪の特徴を確認する。
予習内容
Preparation for Class
教科書の該当部分をよく読み、今回の学習テーマの概要を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書の該当部分およびレジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理し、今回の学習テーマの理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
生物学的条件と犯罪(3) 性別と犯罪
(概要)伝統的な犯罪学の成果との対比という観点から、女性犯罪の原因と特徴を確認する。
予習内容
Preparation for Class
教科書の該当部分をよく読み、今回の学習テーマの概要を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書の該当部分およびレジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理し、今回の学習テーマの理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
犯罪と精神障害(犯罪精神医学)
(概要)精神障害の概念と分類について確認したうえで、精神障害と犯罪の関連についての研究成果を概観する。
予習内容
Preparation for Class
教科書の該当部分をよく読み、今回の学習テーマの概要を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書の該当部分およびレジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理し、今回の学習テーマの理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
触法精神障害者の処遇(司法精神医学)
(概要)保安処分を巡る議論の整理および心神喪失者等医療観察法の内容と手続を確認する。
予習内容
Preparation for Class
教科書の該当部分をよく読み、今回の学習テーマの概要を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書の該当部分およびレジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理し、今回の学習テーマの理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
犯罪心理学(1) 犯罪心理学の基礎
(概要)心理学の発展、犯罪心理学の歴史的発展、犯罪心理学(狭義)と裁判心理学の関係について確認する。
予習内容
Preparation for Class
教科書の該当部分をよく読み、今回の学習テーマの概要を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書の該当部分およびレジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理し、今回の学習テーマの理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
犯罪心理学(2) 犯罪心理学の諸理論、犯罪心理学の近時の動向
(概要)犯罪心理学における代表的な犯罪者の人格理論、行動主義心理学における犯罪者研究について確認する。
予習内容
Preparation for Class
教科書の該当部分をよく読み、今回の学習テーマの概要を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書の該当部分およびレジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理し、今回の学習テーマの理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
犯罪社会学(1) 犯罪社会学の基礎理論、犯罪社会学の諸理論
(概要)犯罪社会学の内容・特徴・研究対象、犯罪の定義をめぐる議論、犯罪社会学の諸理論を確認する。
予習内容
Preparation for Class
教科書の該当部分をよく読み、今回の学習テーマの概要を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書の該当部分およびレジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理し、今回の学習テーマの理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
犯罪社会学(2) 犯罪社会学の諸理論
(概要)犯罪社会学の諸理論を確認する。
予習内容
Preparation for Class
教科書の該当部分をよく読み、今回の学習テーマの概要を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書の該当部分およびレジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理し、今回の学習テーマの理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
犯罪の地理的分布の分析、犯罪予防論学
(概要)犯罪の地理的分布の分析、犯罪予防論(状況犯罪学、環境犯罪学)の諸理論について確認する。
予習内容
Preparation for Class
教科書の該当部分をよく読み、今回の学習テーマの概要を把握する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教科書の該当部分およびレジュメをよく確認し、講義内では十分には理解出来なかった部分の内容を整理し、今回の学習テーマの理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
特別学修回
予習内容
Preparation for Class
まとめ資料の提示・自主学修 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
提示された資料をよく確認し、講義の理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
<授業への参加の際の注意事項>
1.授業中の私語などの他の履修者の迷惑になる行為を禁じる。
2.ネット閲覧などの授業と関連のない行為のためのスマートフォン等の使用を禁じる。
3.授業の録画、板書の撮影は禁止する。必要な情報がある場合は担当教員に相談すること。
4.課題(授業で課したレポート)に対しては、授業内で代表的な意見やまとめを取り上げ、全体に対する講評を行う。
5.犯罪原因研究と犯罪対策論を総合的に学習するためにも、春学期の「刑事政策」も履修していただきたい。
教科書   Texts 岩井宜子ほか『刑事政策(第8版)』(尚学社、2024刊行予定)
※講義については、主に担当教員作成のレジュメを用いて授業を進行する。教科書については主に予習・復習の際の利用を想定している。
参考書   Reference Books 法務省法務総合研究所編『令和5年版犯罪白書』
その他、犯罪学各領域の代表的な文献については、講義の際に指示する。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
(1)成績評価方法
・定期試験を実施する
・授業期間内に小レポートを実施する(3回~5回の実施を予定)

(2)評価の配分
・定期試験:70%、授業期間内レポート(3回から5回の実施を予定):30%
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月06日 15時19分05秒