シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1KC1212501
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 演習(対面授業)
授業名称   Class Name J-SET422演習Ⅱ
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject J-SET422演習Ⅱ
英字科目名
English Name of Subject
Seminar Ⅱ
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 歴史、文化、社会、自然、科学などに関する幅広い教養
知識・理解 法に関する基本的な知識および体系的な理解
汎用的技能 価値観の違いを理解しようとする姿勢
汎用的技能 公正、論理的判断と柔軟な思考による解決力
態度・志向性 社会貢献する意欲、価値観の違いの理解姿勢
統合的な学習経験と創造的思考力 社会貢献する意欲と、問題発見・解決力
科目単位数   Credit 4
履修期   Term 通年
教員氏名   Name of Teacher 西田 真之
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 月曜5時限(通年)
授業概要   Course Description 法制史の分野から「法」の世界を探求する演習形式の授業である。法史学の概論、及び文献へのアクセス方法等を学んだ後、文献の輪読・口頭発表・議論を順次行ってゆく。
到達目標   Class Goals 法制史は、歴史学の観点から、現代の「法」とは違う世界観に生きた人々の「法」に対する考え方やその営み、文化的背景、そして「法」の世界観の変遷等を中心に考察する学問領域である。参加者がそれぞれ多角的に「法」を考察できるような視点を養えるようにすることを、学習目標として掲げる。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
オリエンテーション -1-
予習内容
Preparation for Class
ゼミ員に詳細を事前にアナウンスをするので、予め準備しておく。資料をmanabaにアップするので、目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミ員に今後に向けて詳細をアナウンスをするので、確認及び振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
書籍・文献の説明
予習内容
Preparation for Class
資料をmanabaにアップするので、目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
図書館ガイダンス
予習内容
Preparation for Class
資料をmanabaにアップするので、目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
文献へのアクセス方法と報告のコツ
予習内容
Preparation for Class
資料をmanabaにアップするので、目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
法史学入門 -「法」のイメージ-
予習内容
Preparation for Class
資料をmanabaにアップするので、目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
法史学入門 -貴重書の紐解き-
予習内容
Preparation for Class
資料をmanabaにアップするので、目を通しておく(尚、貴重書の実物は、ゼミにて示す予定である)。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -1-
予習内容
Preparation for Class
輪読するテキストの該当箇所を、予め読んでおく。報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -2-
予習内容
Preparation for Class
輪読するテキストの該当箇所を、予め読んでおく。報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -3-
予習内容
Preparation for Class
輪読するテキストの該当箇所を、予め読んでおく。報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -4-
予習内容
Preparation for Class
輪読するテキストの該当箇所を、予め読んでおく。報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -5-
予習内容
Preparation for Class
輪読するテキストの該当箇所を、予め読んでおく。報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -6-
予習内容
Preparation for Class
輪読するテキストの該当箇所を、予め読んでおく。報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -7-
予習内容
Preparation for Class
輪読するテキストの該当箇所を、予め読んでおく。報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -8-
予習内容
Preparation for Class
輪読するテキストの該当箇所を、予め読んでおく。報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
総括 -1-
予習内容
Preparation for Class
ゼミ員に詳細を事前にアナウンスをするので、予め準備しておく。資料をEラーニングにアップするので、目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミ員に今後に向けて詳細をアナウンスをするので、確認及び振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第16回】 授業内容
Content/Topic
オリエンテーション -2-
予習内容
Preparation for Class
ゼミ員に詳細を事前にアナウンスをするので、予め準備しておく。資料をmanabaにアップするので、目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミで扱ったことについて、振り返りをしておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第17回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -9-
予習内容
Preparation for Class
報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今後の学習に向けたアドバイスペーパーを作成、若しくはコメントをする。内容を適宜参考にすること。 目安時間
Hours
2 時間
【第18回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -10-
予習内容
Preparation for Class
報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今後の学習に向けたアドバイスペーパーを作成、若しくはコメントをする。内容を適宜参考にすること。 目安時間
Hours
2 時間
【第19回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -11-
予習内容
Preparation for Class
報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今後の学習に向けたアドバイスペーパーを作成、若しくはコメントをする。内容を適宜参考にすること。 目安時間
Hours
2 時間
【第20回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -12-
予習内容
Preparation for Class
報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今後の学習に向けたアドバイスペーパーを作成、若しくはコメントをする。内容を適宜参考にすること。 目安時間
Hours
2 時間
【第21回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -13-
予習内容
Preparation for Class
報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今後の学習に向けたアドバイスペーパーを作成、若しくはコメントをする。内容を適宜参考にすること。 目安時間
Hours
2 時間
【第22回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -14-
予習内容
Preparation for Class
報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今後の学習に向けたアドバイスペーパーを作成、若しくはコメントをする。内容を適宜参考にすること。 目安時間
Hours
2 時間
【第23回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -15-
予習内容
Preparation for Class
報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今後の学習に向けたアドバイスペーパーを作成、若しくはコメントをする。内容を適宜参考にすること。 目安時間
Hours
2 時間
【第24回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -16-
予習内容
Preparation for Class
報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今後の学習に向けたアドバイスペーパーを作成、若しくはコメントをする。内容を適宜参考にすること。 目安時間
Hours
2 時間
【第25回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -17-
予習内容
Preparation for Class
報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今後の学習に向けたアドバイスペーパーを作成、若しくはコメントをする。内容を適宜参考にすること。 目安時間
Hours
2 時間
【第26回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -18-
予習内容
Preparation for Class
報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今後の学習に向けたアドバイスペーパーを作成、若しくはコメントをする。内容を適宜参考にすること。 目安時間
Hours
2 時間
【第27回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -19-
予習内容
Preparation for Class
報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今後の学習に向けたアドバイスペーパーを作成、若しくはコメントをする。内容を適宜参考にすること。 目安時間
Hours
2 時間
【第28回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -20-
予習内容
Preparation for Class
報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今後の学習に向けたアドバイスペーパーを作成、若しくはコメントをする。内容を適宜参考にすること。 目安時間
Hours
2 時間
【第29回】 授業内容
Content/Topic
輪読・発表 -21-
予習内容
Preparation for Class
報告者はレジュメを作成の上、準備を整えておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今後の学習に向けたアドバイスペーパーを作成、若しくはコメントをする。内容を適宜参考にすること。 目安時間
Hours
2 時間
【第30回】 授業内容
Content/Topic
総括 -2-
予習内容
Preparation for Class
ゼミ員に詳細を事前にアナウンスをするので、予め準備しておく。資料をEラーニングにアップするので、目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミ員に今後に向けて詳細をアナウンスをするので、確認及び振り返りをしておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
【本授業の履修にあたってのメッセージ】
・ゼミの課外活動は、ゼミ員の自主性の下で企画・運営がなされる。ゼミ員同士・教員との親睦を深める機会を積極的に活用しながら、法制史の学問領域の奥深さを学んでいって頂ければ、幸いである。

・受講者は積極的にゼミに携わることが期待される。
教科書   Texts 輪読するテキストは、ゼミ員と話し合った上で、興味関心に沿ったテーマを決める予定である。参考書の中から指定することもあり得る。
尚、明治時代に出版された貴重書を紐解く体験も適宜行う予定である。
参考書   Reference Books ・青木人志『「大岡裁き」の法意識 西洋法と日本人』光文社、2005年
・清水克行『日本神判史』中央公論新社、2010年
・池上俊一『動物裁判』講談社、1990年
・山内進『決闘裁判-ヨーロッパ法精神の原風景』講談社、2000年 
・冨谷至『古代中国の刑罰』中央公論社、1995年
・西田真之『一夫一婦容妾制の形成をめぐる法的諸相  日本・中国・タイの比較法史からの展望』日本評論社、2018年
・西田真之『「法のカタチ」から考える 法学の基礎』ミネルヴァ書房、2020年 他
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
授業への参加度90%、提出物10%
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分39秒