シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1KF1042800
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name J-POL314政府と企業
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject J-POL314政府と企業
英字科目名
English Name of Subject
Government and Enterprise
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 歴史、文化、社会、自然など教養に関する幅広い知識
知識・理解 政治学に関する基本的知識と体系的理解
汎用的技能 政治現象に対する分析力と判断力ならびに問題解決能力
態度・志向性 他者と関わり、共に生きる力
態度・志向性 “Do for Others”の精神
態度・志向性
統合的な学習経験と創造的思考力 社会において知識・技能・態度を活用する力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 鍛冶 智也
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 火曜1時限(秋学期)
授業概要   Course Description 今年度は「人口縮小時代の地域活性化と地域開発」を取り上げる。日本の総人口は2008年以降減少し始め,縮小時代に突入した。郊外地域がスポンジ化し,地価は下落し,空き家が目立つようになってきている。こうした時代には,政府と企業が共同でコンパクトシティなど地域構造の再編成に取り組まなくてはならなくなってきている。この問題を講義等を通じて議論する。
到達目標   Class Goals 社会構造が変貌しつつあるなか,公共セクターと民間セクターが一体となって推進している「特区」などの地域活性化策の課題について,事例研究を通じて理解する。
授業言語   Language 日本語+英語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
オリエンテーション
全体の授業概要と評価方法の解説。各回に課される課題の説明。
予習内容
Preparation for Class
事前にシラバスを良く読み,自らの問題関心を喚起する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で説明された授業概要と評価方法に照らし合わせて,学習計画を立案する。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
地域活性化を扱った映画『県庁おもてなし課』を視聴する。
予習内容
Preparation for Class
映像資料を視聴するため,予習の必要なし。 目安時間
Hours
0 時間
復習内容
Review of Class
地域の課題を行政と住民がどのように解決しようとしているのかについて整理して,小テストに備える。
戦後日本の地域開発の特徴がどのようなものであったかについて整理する。
目安時間
Hours
4 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
視聴した映像資料を整理して理解するため授業内小テストを受験する。
予習内容
Preparation for Class
前回視聴した資料内容を自分なりに整理する。 目安時間
Hours
4 時間
復習内容
Review of Class
事前の読解で理解できなかったことが,どのように講義で穴埋めできるようになったかを整理する。 目安時間
Hours
0 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
農村地域が抱える活性化の課題を資料から理解する。
小テストの解答解説と実際の事例との関係を考察する。
予習内容
Preparation for Class
予習準備は必要ない。 目安時間
Hours
0 時間
復習内容
Review of Class
初見の視聴では理解できなかったことが,どのように講義で穴埋めできるようになったかを整理する。 目安時間
Hours
4 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
小規模自治体の行財政構造
地域開発の困難に直面している町村自治体の課題を理解する。
予習内容
Preparation for Class
事前に指示される課題論文を読了してくる。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
事前の読解で理解できなかったことが,どのように講義で穴埋めできるようになったかを整理する。 目安時間
Hours
1 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
日本経済と地域開発の変遷と社会構造の転換
戦後どのような社会構造の変化が起きてきたかを辿る。映像資料とレクチャーにより地域開発の歴史を学ぶ。
予習内容
Preparation for Class
事前に指示される課題論文を読了してくる。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
事前の読解で理解できなかったことが,どのように講義で穴埋めできるようになったかを整理する。 目安時間
Hours
1 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
国策としての地方創生の内容と課題
担当大臣も設置された国策の概要を理解する。
予習内容
Preparation for Class
事前に指示される課題論文を読了してくる。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
事前の読解で理解できなかったことが,どのように講義で穴埋めできるようになったかを整理する。 目安時間
Hours
1 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
首都圏の地域開発と都市計画
経済開発と規制計画の交錯の歴史を概観する。
予習内容
Preparation for Class
事前に指示される課題論文を読了してくる。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
事前の読解で理解できなかったことが,どのように講義で穴埋めできるようになったかを整理する。 目安時間
Hours
1 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
コンパクトシティ政策の現状と課題
コンパクトシティ化に取り組んでいる事例を研究し,課題を整理する。
予習内容
Preparation for Class
事前に指示される課題論文を読了してくる。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
事前の読解で理解できなかったことが,どのように講義で穴埋めできるようになったかを整理する。 目安時間
Hours
1 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
地場産業の六次産業化
六次産業化とは何か,なぜこれが注目されているかを概観する。
予習内容
Preparation for Class
事前に指示される課題論文を読了してくる。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
事前の読解で理解できなかったことが,どのように講義で穴埋めできるようになったかを整理する。 目安時間
Hours
1 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
農村地域における六次産業化の事例
成功・失敗事例について,検証・分析する。
予習内容
Preparation for Class
事前に指示される課題論文を読了してくる。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
事前の読解で理解できなかったことが,どのように講義で穴埋めできるようになったかを整理する。 目安時間
Hours
1 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
都市部における六次産業化の事例
成功・失敗事例について,検証・分析する。
予習内容
Preparation for Class
事前に指示される課題論文を読了してくる。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
事前の読解で理解できなかったことが,どのように講義で穴埋めできるようになったかを整理する。 目安時間
Hours
1 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
市街地活性化の事例研究
小規模自治体の活性化事例をを紹介しながら,日本への適応可能性を検討する。
予習内容
Preparation for Class
事前に指示される課題論文を読了してくる。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
事前の読解で理解できなかったことが,どのように講義で穴埋めできるようになったかを整理する。 目安時間
Hours
1 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
補助金および行政規制と地域振興
行政の諸政策が地域振興に与える功罪について検証する。
予習内容
Preparation for Class
事前に指示される課題論文を読了してくる。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
事前の読解で理解できなかったことが,どのように講義で穴埋めできるようになったかを整理する。 目安時間
Hours
1 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
市街地活性化と地域開発(まとめの自主学修)
予習内容
Preparation for Class
これまでの学習を振り返り,直面している諸課題について所定の用紙に記入してくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
地域振興にどのような形での担い手になり得るかについて,考察する。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
遅刻の頻度によっては,欠席として扱わざるをなくなるので,注意すること。授業時間内に提示された授業課題について,復習として授業時間外に取り組み,課題を提出したり,適宜複数回実施される授業内小テストを受験して下さい。小テスト実施後には,毎回授業内で詳しい解説を行う。
教科書   Texts 特になし。
参考書   Reference Books 授業の際に適宜指示する。英文の資料も講義内容として提示する予定であるので,その心づもりもしておいて下さい。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
適宜複数回実施する提出課題や小テストの評価の総計で評価する(100%)。出席不良及び遅刻頻発の場合は,これより減点する。
関連URL   Related URL
備考   Notes 可能であれば,実務にかかわるゲスト講師を招いて,講義して頂く場合はある。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月15日 16時57分50秒