シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1QCB4D1201
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name 教育課程論
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject 教育課程論
英字科目名
English Name of Subject
Studies in Curriculum
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 星野 真澄
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 月曜4時限(春学期)
授業概要   Course Description 本授業は、学習指導要領を基準として各学校において編成される教育課程について、その意義や編成の方法を理解するとともに、各学校の実情に合わせてカリキュラム・マネジメントを行うことの意義を理解します。毎回の授業では、アクティブ・ラーニングを取り入れながら、対話的に授業を展開し、教育現場で活かせるように実践力を養えるようにします。
到達目標   Class Goals 以下3つの目標を立てて取り組んでいきます。
1.学校教育において教育課程が有する役割・機能・意義を理解する。
2.教育課程編成の基本原理及び学校の教育実践に即した教育課程編成の方法を理解する。
3.教科・領域・学年をまたいでカリキュラムを把握し、学校教育課程全体をマネジメントすることの意義を理解する。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
オリエンテーション:教育課程とは?
予習内容
Preparation for Class
「教育課程とは何か?」これまでの教職課程の学びを振り返り、教育課程のイメージをふくらませてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
指定テキスト『チャートで学ぶ教育学』の「はじめに」と「ワークブックの効果的な活用方法」をよく読み、15回の学習が効果的かつ効率的に進められるように準備しよう。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
教育課程の構造と理論
予習内容
Preparation for Class
「系統主義」と「経験主義」の教育課程の違いをわかりやすく説明できるよう調べてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①教育課程の定義を整理しよう。
②教育課程の基本構造を整理しよう。
③カリキュラムの類型を整理し、その理論的特徴をまとめよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
学習指導要領、教育課程行政、教科書制度
予習内容
Preparation for Class
「学習指導要領とは何か?」これまでの学びを振り返り、説明できるようまとめてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①教育課程に関わる法と行政を整理しよう。
②学習指導要領の性格と位置づけを整理しよう。
③「教育課程」と「学習指導要領」の関係を簡潔にまとめよう。
④教科書検定、採択について整理しておこう。
目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
教育課程の役割・機能・意義
予習内容
Preparation for Class
学習指導要領の総則を読み、「教育課程の役割」とは何かまとめてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①教育課程が社会において果たしている役割をまとめよう。
②教育課程の機能と意義をまとめよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
学校における教育課程編成
予習内容
Preparation for Class
関心のある学校の「学校要覧」や「グランドデザイン」を1部プリントアウトしてこよう。またその学校の教育目標や教育課程についてわかりやすく説明できるように要点をまとめてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①教育課程編成の基本原理をまとめよう。
②各学校における教育課程編成の方法について、理解した点をまとめておこう。
目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
教育評価と指導計画
予習内容
Preparation for Class
「評価の限界」とは何か?具体的に考えてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①教育評価の種類と基本的な考え方をまとめよう。
②教科・領域を横断して教育内容を盛り込む方法をまとめよう。
③単元・学期・学年をまたいだ長期的な視野で指導計画を検討するポイントをまとめよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
戦前の教育課程(学制から国民学校まで)
予習内容
Preparation for Class
以下の文章の意味を紐解いてこよう。
「人に、賢きものと、愚なるものとあるは、多く学ぶと、学ばざるとに、よりてなり、賢きものは、世に用いられて、愚なるものは、人に捨てらるること、常の道なれば、幼稚のときより、よく学びて、賢きものとなり、必ず無用の人と、なることなかれ」
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①能力主義がみられる教育課程の特徴をまとめよう。
②児童中心主義がみられる教育課程の特徴をまとめよう。
③注入主義がみられる教育課程の特徴をまとめよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
戦前から戦後へ(学習指導要領の誕生)
予習内容
Preparation for Class
第二次世界大戦の前と後。時代の変わり目の学校で、教師はどのような心持ちで生徒に接したのだろうか。イメージをふくらませてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①アメリカ教育使節団が示した教育課程の要点をまとめよう。
②学習指導要領改訂のポイントを整理し、まとめておこう。
目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
学習指導要領の変遷
予習内容
Preparation for Class
戦後日本は、どのような時代の変遷をたどってきたのだろうか。社会状況はどう変わったのか、歴史をふりかえってこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①学習指導要領改訂の変遷と、主な改訂内容をまとめよう。
②学習指導要領が改訂された当時の社会的背景を整理しよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
新学習指導要領の特質と課題
カリキュラム・マネジメント
予習内容
Preparation for Class
新学習指導要領に示された「社会に開かれた教育課程」とは、どのような意味が込められているのか、わかりやすく説明しよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①新学習指導要領の特質と課題を簡潔にまとめておこう。
②「カリキュラム・マネジメント」サイクルについて簡潔に説明できるようまとめよう。
③カリキュラム評価の基本的な考え方をまとめよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
地方公共団体が策定した教育振興基本計画
予習内容
Preparation for Class
自分の出身地または教採受験地の教育振興基本計画を調べてプリントアウト(1部)してこよう。またその概要をわかりやすく他者に説明できるよう準備してこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①自分が調べてきた教育振興基本計画の要点を整理しよう。
②各地の教育振興基本計画の特徴を書き出しておこう。
目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
政府が策定した教育振興基本計画
予習内容
Preparation for Class
地方共団体が策定した教育振興基本計画をわかりやすくプレゼンするための準備をしよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①教育振興基本計画とは何か、簡潔にまとめよう。
②政府が示す教育振興基本計画を振り返り、これからの教育の方向性や人材育成の方向性について、要点をまとめよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
教育課程特例校の取り組み
予習内容
Preparation for Class
自分が将来住みたい地域または教採受験地の近くにある教育課程特例校を調べてプリントアウト(1部)してこよう。どのような取り組みを実施しているのか、要点をまとめてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①教育課程特例校制度とは何か簡潔にまとめよう。
②教育課程特例校の取り組み事例をまとめておこう。
目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
教採にLet's Try!
予習内容
Preparation for Class
これまでの授業内容を振り返り、あらためて重要事項をインプットしてきましょう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
本授業で書き込んだテキストを振り返り、教員採用試験の勉強をする際に活用できるようにまとめておこう。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
授業の総括:manabaでテストノートの作成
予習内容
Preparation for Class
教採の問題を振り返り、重要なポイントをテキストに書き加えましょう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
本授業の学びを通じて得られた力について振り返り、自己評価を行いましょう。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
・予習は必ず行いグループワークに主体的・積極的に参加しましょう。
・毎授業のワークシートやリアクションペーパーの提出をもって「出席」とします。
教科書   Texts 星野真澄『チャートで学ぶ教育学(Part3 青色の表紙)教育課程の意義及び編成の方法』デザインエッグ社、2023年
参考書   Reference Books 文部科学省『中学校学習指導要領』、『高等学校学習指導要領』
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
「知識・技能」、「思考・判断・表現」、「主体的に学習に取り組む態度」を総合評価します。
・毎授業への出席・参加状況(50%)
・毎授業への取り組み姿勢・状況(グループワーク、プレゼン、発表、manabaでの提出物、ワークブックへの書き込みなど)(50%)
関連URL   Related URL
備考   Notes ・ワークブック『チャートで学ぶ教育学』は、毎回の授業で活用しますので、事前にご準備ください。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分41秒