シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1QCC1Z1102
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name 英語科教育研究1
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject 英語科教育研究1
英字科目名
English Name of Subject
Studies in English Education 1
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 小林 正佳
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 水曜3時限(春学期)
授業概要   Course Description 毎週、原則的に教科書の章ごとのトピックを取り上げ、教科書の内容の把握に努めるとともに、受講学生にはそのトピックについて調べたり考えたりしてもらい、クラス全体で議論しつつ、学習目標の達成を図ります。
到達目標   Class Goals (1)中学校・高校での英語科教育の理論・背景について簡潔に説明できる。(2)日本における英語教育の現状について関心・問題意識を持ち、それについて具体的に説明できる。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング非対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
【第1回】ガイダンスとイントロダクション
講義の内容や方法について説明します。
予習内容
Preparation for Class
教科書、配布プリントなどには必ず読んで授業に臨んでください。それを前提とした講義、討論・活動となります。それには週2時間程度必要になります。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
毎時間「講義メモ」を配布するので、その内容を再確認して次回や学期末試験に備えてください。週2時間程度必要になります。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
【第2回】世界の中の英語
今日の世界における英語の広がりについて理解します。
予習内容
Preparation for Class
教科書第1章を読んで授業に臨んでください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ESL,EFL,World Englishes等の概念をしっかり理解してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
【第3回】第二言語習得
母語および第2言語の習得理論を学びます。
予習内容
Preparation for Class
教科書第2章を読んで授業に臨んでください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
言語習得の生得説・環境説、SLA理論等の概念をしっかり理解してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
【第4回】外国語教授法
様々な外国語教授法を概観し、それらの特徴や問題点を理解します。
予習内容
Preparation for Class
教科書第3章を読んで授業に臨んでください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
主な外国語教授法の特徴ををしっかり理解してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
【第5回】学習者
学習者要因について学びます。
予習内容
Preparation for Class
教科書第4章を読んで授業に臨んでください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
学習者の諸要因をしっかり理解してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
【第6回】学習指導要領
学校教育の指針ともいうべき『学習指導要領』についての理解と認識を深めます。
予習内容
Preparation for Class
教科書第5章を読んで授業に臨んでください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
現行の『学習指導要領』を筆写してもらいます。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
【第7回】言語要素の指導(1)
言語能力の核となる「発音」「語彙」に焦点をあて、その能力を育むアプローチを検討します。
予習内容
Preparation for Class
教科書第6章を読んで授業に臨んでください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
音声変化、内容語・機能語等の概念をしっかり理解してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
【第8回】言語要素の指導(2)
言語能力の核となる「文法」に焦点をあて、その能力を育むアプローチを検討します。
予習内容
Preparation for Class
教科書第6章を読んで授業に臨んでください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
PPPをしっかり理解してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
【第9回】4技能の活動
4技能の具体的な活動を検討します。
予習内容
Preparation for Class
教科書第7章を読んで授業に臨んでください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
どのような指導技術があるかをしっかり理解してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
【第10回】授業展開
授業1コマの構成や展開について学びます。
予習内容
Preparation for Class
教科書第8章を読んで授業に臨んでください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
指導手順をしっかり理解してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
【第11回】教具・教材(情報通信技術の活用を含む)
伝統的なものからマルチメディアまでを概観します。
予習内容
Preparation for Class
教科書第9章を読んで授業に臨んでください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
自分が授業で活用するイメージを持つようにしてください。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
【第12回】テストと評価
テストの目的と種類、良いテストの条件、問題の作り方等について考えます。
予習内容
Preparation for Class
教科書第10章を読んで授業に臨んでください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
テストの目的と種類をしっかり理解してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
【第13回】教員養成と教員研修
英語教員の資質等について考えます。
予習内容
Preparation for Class
教科書第11章を読んで授業に臨んでください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
教員になるための自己の目標や計画に反映させるようにしてください。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
【第14回】小学校英語
「外国語活動」および「外国語科」について成り立ちと現状を理解します。
予習内容
Preparation for Class
教科書第12章を読んで授業に臨んでください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
小学校英語教育の制度面をしっかり理解してください。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
【第15回】総括
振り返りと定期試験対策ガイダンスを行います。
*「特別学修日」のため対面授業はなく、まとめ資料の提示のみとなります。受講者各自で自主学修をしてください。
予習内容
Preparation for Class
これまでの講義内容を教科書と「講義メモ」で確認しておいてください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
定期試験対策を施してください。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
受講(履修登録)希望者は、初回の授業に必ず出席するようにしてください。教員採用試験対策を施したりはしませんので、期待、誤解のないようにしてください。教職課程履修者には教育実習のための単位修得必須科目になります。
教科書   Texts 岡秀夫(編著)「新・グローバル時代の英語教育」成美堂.
参考書   Reference Books 大津由紀雄・江利川春雄・斎藤兆史・鳥飼玖美子(著)「英語教育、迫り来る破綻」ひつじ書房.
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
定期試験(70%)と授業内および課外での課題・提出物(30%)によります。
関連URL   Related URL
備考   Notes 非常勤講師のため水曜日3・4限のみの来校(ヘボン館1階教員ラウンジ)です。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分42秒