シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2143102001
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name E2423中国語研究2A
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject E2423中国語研究2A
英字科目名
English Name of Subject
Studies in Chinese 2A
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 申 亜敏
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 月曜3時限(春学期)
授業概要   Course Description ①2週間で一課を学習する。
②一週目は「文法や表現ポイント」を学習し、「トレーニング」の練習問題を授業中練習し、答えを合わせる。二週目は、本文(会話文)の意味を確認し、本文の発音及び会話を練習する。
④一課が終わったら、その翌週に小テストを実施する。
到達目標   Class Goals 初級で学んだ中国語の基礎を繰り返し復習しながら、新しいものを少しずつ学んでいき、中国語の「听(listening)、?(speaking)、?(reading)、写(writing)」という4つの応用的な技能を総合的に養い、初級より一歩上のレベルの中国語能力を身につけることを学習の目標とする。具体的に言うと、中国語検定4級~3級程度の内容を学習する。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング非対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
履修ガイダンス&復習(初級で学んだ基本動詞・形容詞及び基本文型をチェックしよう)
予習内容
Preparation for Class
教科書の「はじめに」を読む。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で練習した初級復習用のプリントを見直す。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
第1課① ★文法・表現ポイントを学習する。
(助動詞「可以・要」/主述述語文 /目的語が主述文のとき)
     ★「トレーニング1」の練習問題の答え合わせをする。
予習内容
Preparation for Class
教科書P.11の「ポイント1」を予習する。
教科書P.12の「トレーニング1」の練習問題を解く。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
CDを使って「ポイント1」に出た例文を音読して練習する。
授業で練習した練習問題(特に間違っているところ)を見直す。
目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
第1課② 「本文」の意味を確認し、発音と会話を練習する。
予習内容
Preparation for Class
教科書P.10の「本文」の会話文(発音と意味解釈)を予習する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
CDを使って「本文」を5回以上音読して練習する。来週の小テスト①に向かって、第1課の学習内容を復習する。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
小テスト①(範囲:第2課)
第2課① 文法・表現ポイントを学習する。
(原因を表す接続詞「因?」/逆接を表す接続詞「可是」/ 文末助詞「?/?」)
    「トレーニング2」の練習問題の答え合わせをする。
予習内容
Preparation for Class
教科書P.15の「ポイント2」を予習する。
教科書P.16の「トレーニング2」の練習問題を解く。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
CDを使って「ポイント2」に出た例文を音読して練習する。
授業で練習した練習問題(特に間違っているところ)を見直す。
目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
第2課② 「本文2」の意味を確認し、発音と会話を練習する。
予習内容
Preparation for Class
教科書P.14の「本文2」の会話文(発音と意味解釈)を予習する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
CDを使って「本文2」を5回以上音読して練習する。来週の小テスト②に向かって、第2課の学習内容を復習する。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
小テスト③(範囲:第3課)
第3課① 文法・表現ポイントを学習する。
(連動文/強調の構文「是..的」/疑問詞「怎?」)
    「トレーニング3」の練習問題の答え合わせをする。
予習内容
Preparation for Class
教科書P.19の「ポイント3」を予習する。
教科書P.20の「トレーニング3」の練習問題を解く。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
CDを使って「ポイント3」に出た例文を音読して練習する。
授業で練習した練習問題(特に間違っているところ)を見直す。
目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
第3課② 「本文3」の意味を確認し、発音と会話を練習する。
予習内容
Preparation for Class
教科書P.18の「本文3」の会話文(発音と意味解釈)を予習する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
CDを使って「本文3」を5回以上音読して練習する。来週の小テスト③に向かって、第3課の学習内容を復習する。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
小テスト③(範囲:第3課)
中間復習(第1~3課)
予習内容
Preparation for Class
今までの学習内容を綜合的に確認する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で練習した復習用のプリントを見直して復習する。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
第4課① 文法・表現ポイントを学習する。
(「了」の3つの用法/副詞の「就」)
    「トレーニング4」の練習問題の答え合わせをする。
予習内容
Preparation for Class
教科書P.23の「ポイント4」を予習する。
教科書P.24の「トレーニング4」の練習問題を解く。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
CDを使って「ポイント4」に出た例文を音読して練習する。
授業で練習した練習問題(特に間違っているところ)を見直す。
目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
第4課② 「本文4」の意味を確認し、発音と会話を練習する。
予習内容
Preparation for Class
教科書P.22の「本文4」の会話文(発音と意味解釈)を予習する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
CDを使って「本文4」を5回以上音読して練習する。来週の小テスト④に向かって、第4課の学習内容を復習する。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
小テスト④(範囲:第4課)
第5課① 文法・表現ポイントを学習する。
(結果補語(1)/ 副詞「有点儿」/ 仮定を表す接続詞「要是」)
    「トレーニング5」の練習問題の答え合わせをする。
予習内容
Preparation for Class
教科書P.27の「ポイント5」を予習する。
教科書P.28の「トレーニング5」の練習問題を解く。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
CDを使って「ポイント5」に出た例文を音読して練習する。
授業で練習した練習問題(特に間違っているところ)を見直す。
目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
第5課② 「本文5」の意味を確認し、発音と会話を練習する。
予習内容
Preparation for Class
教科書P.26の「本文5」の会話文(発音と意味解釈)を予習する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
CDを使って「本文5」を5回以上音読して練習する。来週の小テスト⑤に向かって、第5課の学習内容を復習する。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
小テスト⑤(範囲:第5課)
第6課① 文法・表現ポイントを学習する。
(存現文/主語がフレーズのとき/「又...又」「一?...一?」の用法)
    「トレーニング6」の練習問題の答え合わせをする。
予習内容
Preparation for Class
教科書P.31の「ポイント6」を予習する。
教科書P.32の「トレーニング6」の練習問題を解く。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
CDを使って「ポイント6」に出た例文を音読して練習する。
授業で練習した練習問題(特に間違っているところ)を見直す。
目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
第6課② 「本文6」の意味を確認し、発音と会話を練習する。
予習内容
Preparation for Class
教科書P.30の「本文6」の会話文(発音と意味解釈)を予習する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
CDを使って「本文6」を5回以上音読して練習する。来週の小テスト⑥に向かって、第6課の学習内容を復習する。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
【特別学修日】配布資料にそって、期末試験に向かって自主学習する。
予習内容
Preparation for Class
第1課~第6課の授業内容を復習する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
小テスト①~⑤を見直し、教科書の期末試験の試験範囲(第1~6課)を復習する。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
★訓練科目なので、毎回の授業で必ず声を出して発音や口頭練習をしたり、辞書で調べながら文を作ったり練習するので、履修者の積極的な参加を要求する。授業中の質問は、大歓迎です。
教科書   Texts 『中国語さらなる一歩』、 尹景春・竹島毅著、白水社、本体2200円+税。(ISBN978-4-560-06905-9)
参考書   Reference Books ★辞書について:授業中辞書を使う必要があるので、特に指定してないが、(電子辞書も含んで)使い慣れているもの(それとも他の授業で薦められたもの)であれば何でもよい。
★参考書について:必要に応じて授業中指示する。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
①授業への参加度(出席状況及び授業中の発音・口頭練習):20% 
②小テスト:40%
③期末試験:40%
★注意:無断欠席や遅刻などの場合は減点され、更に無断欠席が授業の全体の回数の三分の一(5回)を超えたら期末試験に参加することができなくなる。
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分44秒