シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 21B7001000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name MGEDU101教育学の基礎1/D1071教育学1
テーマ   Theme 教育学概論①
科目名   Name of Subject MGEDU101教育学の基礎1
英字科目名
English Name of Subject
Introduction to Education 1
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 現代社会が抱える諸問題を捉えるための幅広い基礎知識
汎用的技能 多面的思考・判断力、コミュニケーション力
態度・志向性 多様性の尊重、他者貢献、自律的学習態度
統合的な学習経験と創造的思考力 課題発見力
統合的な学習経験と創造的思考力 解決策提示力、社会参画による他者貢献
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 播本 秀史
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 月曜3時限(春学期)
授業概要   Course Description 主にテキスト『日本の教育を捉える』に沿って授業する。1.教育をどう捉えるか2.学校制度をどう捉えるか3.教育法制をどうとらえるか等。要は教育とは何か、教育の歴史、近代公教育の二つの流れ、学校、教師、子ども、生徒指導、授業、教育機器、家庭・地域等の問題を考える。DVDなども活用する予定。
到達目標   Class Goals 教育とは何かを掴むことができる。これからの教育を各自で構想できる。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
2+3=□ならば□は5以外ありえない。正解は一つ。ところが△+〇=5とすれば正解は複数になる。フィンランドの教育や日本の「総合的な学習の時間」なども援用し、正解は複数の教育をともに模索する
予習内容
Preparation for Class
教育や教師に関するイメージを構想する 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートやクラスで出た意見を再吟味する 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
教育とは何か アマラとカマラ ポルトマン カント デュルケム
予習内容
Preparation for Class
テキスト第1章 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
テキスト『日本の教育を考える』第1章とノートを吟味する。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
近代公教育の二つの流れを概観する。政治と教育のコンフリクト
予習内容
Preparation for Class
テキスト第1章教育をどう捉えるか4公教育のはじまり、を読む 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートとテキストを読みノートとテキストを読み返す返す 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
大日本帝国憲法と教育勅語
予習内容
Preparation for Class
資料編 教育勅語を読む プリントを読む 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートとテキストを読み返す 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
日本国憲法と教育基本法
予習内容
Preparation for Class
資料編教育基本法 プリント教材を読む 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートとテキストを読み返す 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
学校論
予習内容
Preparation for Class
テキスト第5章を読む 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノート、テキストを読み返す 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
あなたにとっての理想の教師像と求められる教師像 ディスカッション
予習内容
Preparation for Class
あなたにとっての理想とする教師とは、を考える テキスト第6章を読む 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見直す 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
教師に関するDVDを見る1 若干のコメント発表 manabaにコメントを書く
予習内容
Preparation for Class
第6章を読む 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
manabaにコメントを書く 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
教師に関するDVDを見る2 若干のコメント発表 manabaにコメントを書く
予習内容
Preparation for Class
第6章を読む 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
manabaにコメントを書く 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
子どもをどう捉えるか 一人ひとりを捉える方法としての上田薫の「カルテ」
予習内容
Preparation for Class
第7章を読む 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノート、テキストを読み直す 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
生徒指導の問題 いじめの考察
予習内容
Preparation for Class
第8章を読む 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノート、テキストを読み直す 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
いじめに関する事例研究 中野富士見中に関するDVDを見る
予習内容
Preparation for Class
第8章を読む 中野富士見中いじめに関する情報を集める 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
manabaにコメントを書く 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
授業をどう捉えるか 上田薫の授業方法
予習内容
Preparation for Class
manabaで資料提供 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
資料、テキストを読み直す 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
家庭、地域との連携を求めて 学校の役割
予習内容
Preparation for Class
第11章を読む 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノート、テキストを読み直す 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
教室での授業は行わない 提示された課題について理解を深め、現実社会に応用できる力を養う
予習内容
Preparation for Class
manabaに提示された資料等を検討 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
レポート作成 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
体系的に授業を構成しているので毎回の出席を希望する 意見やコメントも評価の対象とする
教科書   Texts 日本の教育を捉える(学文社)
参考書   Reference Books その都度プリント配布
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
授業参加度20% 小レポート40% 最終レポート40%
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月09日 21時24分20秒