シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 21C6004001
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name D1142アジア言語圏の文化2
テーマ   Theme 中国の飲食文化・演劇・習俗・習慣・文学
科目名   Name of Subject D1142アジア言語圏の文化2
英字科目名
English Name of Subject
Asian Culture 2
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 宮入 いずみ
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 金曜2時限(秋学期)
授業概要   Course Description この授業では、主に中国を扱いますが、必要があれば韓国朝鮮のことにも触れます。
中国の現状と歴史的なことを概説した上で、具体的には、中国料理・お茶・演劇(京劇ほか)・伝統行事などを取り上げます。また文学も取り上げ、近現代文学と当代文学(同時代の文学)を紹介し中国文学に描かれる人々の暮らしを考察します。
授業内小レポートの作成と、期末レポートの作成が課されます。
到達目標   Class Goals 異文化社会・多文化社会への興味関心を持つこと、また、日本の文化との比較から、より深い理解へ向けてのステップとして、まず身近な国の文化に対する知識を増やす。そのことにより、視野を広げ、さまざまな視点から物事を考える力を養う。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
ガイダンス授業の進め方その他注意事項
中国とはどんな国
地域と人々
予習内容
Preparation for Class
シラバスに目を通してくる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
(リアクションペーパー回答・レポートに生かすため)再度プリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
中国料理1歴史的変遷・「四千年の味は本当か?」
予習内容
Preparation for Class
中国料理として思い浮かべるものは何か考え、調べておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
(リアクションペーパー回答・レポートに生かすため)再度プリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
中国料理2変わりゆく食文化
予習内容
Preparation for Class
日本で変わりゆく食文化とはどんなことがあるか考え、調べておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
(リアクションペーパー回答・レポートに生かすため)再度プリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
中国のお茶1歴史的変遷・「ウーロン茶ばかりが中国の茶ではない」
予習内容
Preparation for Class
中国茶にどのような種類があるか調べておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
(リアクションペーパー回答・レポートに生かすため)再度プリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
中国のお茶2日本茶とのかかわり 
復習 第1回から本日までの内容に関して次回の授業内小レポートに生かすため、再度プリントを熟読しておく
予習内容
Preparation for Class
普段どのような飲料を好んで飲むか考えておく、また日本茶はどのような時に飲むことが多いか考えておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
 第1回から本日までの内容に関して次回の授業内小レポートに生かすため、再度プリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
授業内小レポート1(第1回から第5回までの講義内容に関する文章を読み課題についてレポートを作成し提出する)
予習内容
Preparation for Class
これまでのプリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
自分の書いたレポート内容を確認するため、再度課題プリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
中国の伝統行事1歴史的変遷・「旧正月が本番」
予習内容
Preparation for Class
中国の「春節」とは何か調べておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
(リアクションペーパー回答・レポートに生かすため)再度プリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
中国の伝統行事2日本とのかかわり
予習内容
Preparation for Class
日本の伝統行事にはどんなものがあるか調べておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
(リアクションペーパー回答・レポートに生かすため)再度プリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
中国の演劇1演劇の始まりから京劇へ
予習内容
Preparation for Class
中国の「京劇」・日本の「歌舞伎」とはどんな演劇か調べておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
(リアクションペーパー回答・レポートに生かすため)再度プリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
中国の演劇2日本とのかかわり
予習内容
Preparation for Class
京劇と歌舞伎の共通点、相違点を考え、まとめておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
(リアクションペーパー回答・レポートに生かすため)再度プリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
授業内小レポート2(第7回から第10回までの講義内容に関連する文献を読み、課題についてレポートを作成し提出する)
予習内容
Preparation for Class
第7回から第10回までのプリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
自分の書いたレポート内容を確認するため、再度課題プリンとを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
中国の文学1近現代文学 歴史と文学の関わり
予習内容
Preparation for Class
中国古典文学と近現代文学の違いは何か調べておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
(リアクションペーパー回答・レポートに生かすため)再度プリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
中国の文学2近現代文学から当代文学へ
予習内容
Preparation for Class
中国の近現代文学の特徴は何か調べておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
(リアクションペーパー回答・レポートに生かすため)再度プリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
中国の文学3当代文学 時代と地域と文学と中国のSF
予習内容
Preparation for Class
当代文学の作家にどのような作家がいるか調べておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
(リアクションペーパー回答・レポートに生かすため)再度プリントを熟読しておく 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
総括(授業内容の資料などmanabaに提示)
予習内容
Preparation for Class
これまでのプリントを読み返しておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今学期この授業で考えたことを、今後に生かすべくまとめておく 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
授業計画はあくまで計画です。この通り進むとは限りません。

レジュメにキーワードを記入しながら講義聞き、最後に質問(課題)に対してリアクションペーパーに答える、という形になります。
manabaに載せる予習については予習した内容を、授業当日指定の用紙に書いて提出してもらいます。

リアクションペーパーへの回答・授業内小レポートは手書きとなります。教室内でその場でやって授業時間内に提出となります。

中国語を履修していなくてもかまいません。
日頃から中国についてのニュースなどに注目しておいてください。
教科書   Texts レジュメ・資料を配布します。
参考書   Reference Books 授業時に紹介します。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
授業に内容に関する毎回の予習レポートとアンケート(リアクションペーパー)の未提出は減点の対象となります。
欠席回数が5回を超えると、原則として不可。

予習レポート・アンケート回答内容約20%
授業内小レポート約40%
期末レポート約40%
授業内小レポート、期末レポートはどれかひとつでも未提出があると、不可となります。
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分46秒