シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 21D2010001
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name D1222社会学2
テーマ   Theme 社会理論への招待②
科目名   Name of Subject D1222社会学2
英字科目名
English Name of Subject
Sociology 2
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 生間 元基
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 金曜2時限(秋学期)
授業概要   Course Description  社会学の土台にあたる発想の枠組みについて、長期の歴史的視点に立った、骨太の理解を得てもらう。具体的には、社会学の成り立ちに関わる限りで西洋の歴史を概観しつつ、今では古典とされている社会学者たちの学説を詳しく紹介する。それを通して、社会のしくみやふしぎを根本から捉え直すことの面白味を伝えたい。
 生間が担当する春学期の「社会学理論の基礎1 / 社会学1」と秋学期の「社会学理論の基礎2 / 社会学2」は連続した内容の講義である。片方だけの受講も妨げないが、両方を受講することで行き届いた学びが得られるように授業を設計する。
到達目標   Class Goals  歴史的な背景を踏まえて、社会学の古典とされる学説に接し、その発想の要点を読み取ることができる。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング非対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
【第1回】導入:社会学の理論がわかると何がよいのか
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
【第2回】学説篇:ヴェーバー
教科書 第四章 マックス・ヴェーバー――行為という謎
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
【第3回】学説篇:ヴェーバー(続き)
教科書 第四章 マックス・ヴェーバー――行為という謎
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
【第4回】学説篇:ジンメル
教科書 第五章 ゲオルク・ジンメル――距離という謎
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
【第5回】学説篇:ジンメル(続き)
教科書 第五章 ゲオルク・ジンメル――距離という謎
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
【第6回】学説篇:シカゴ学派とミード
教科書 第六章 シカゴ学派とミード――アメリカという謎
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
【第7回】学説篇:シカゴ学派とミード(続き)
教科書 第六章 シカゴ学派とミード――アメリカという謎
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
【第8回】学説篇:シカゴ学派とミード(さらに続き)
教科書 第六章 シカゴ学派とミード――アメリカという謎
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
【第9回】学説篇:パーソンズとマートン
教科書 第七章 パーソンズとマートン――秩序という謎
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
【第10回】学説篇:パーソンズとマートン(続き)
教科書 第七章 パーソンズとマートン――秩序という謎
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
【第11回】学説篇:パーソンズとマートン(さらに続き)
教科書 第七章 パーソンズとマートン――秩序という謎
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
【第12回】学説篇:エミグレの社会学者たち
教科書 第八章 亡命者たちの社会学――ナチズムという謎
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
【第13回】学説篇:エミグレの社会学者たち(続き)
教科書 第八章 亡命者たちの社会学――ナチズムという謎
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
【第14回】学説篇:エミグレの社会学者たち(さらに続き)
教科書 第八章 亡命者たちの社会学――ナチズムという謎
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
【第15回】総括:提示された資料をもとに自主学修
予習内容
Preparation for Class
教科書または参考書の該当する章を読む。(指定のない回は不要) 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
各自の必要に応じて、要点の整理、文献の再読、調べ物などを行う。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
(1)manabaの利用
・教材配布・提出物回収・諸連絡はmanabaで行う。
・授業中に教材を手元で見られるよう、各自で端末の準備または印刷をしておくこと。

(2)禁止事項
・授業の録音・録画を禁ずる。必要な事情がある場合は担当教員に相談すること。
・入手した教材の再配布(自分以外の人に渡すこと)を禁ずる。
教科書   Texts 奥村隆『社会学の歴史Ⅰ:社会という謎の系譜』有斐閣, 2014年.

・春学期と秋学期に分けて、書籍の全体を扱う。(→上記「授業計画」)
・学説篇の各回の授業前に、該当する章を必ず読んでくること。授業中も手元に置いてもらう。
・遅くとも学説篇の開始までに入手せよ。生協に入荷を依頼しておく。
参考書   Reference Books ハースト, J. B. 『超約ヨーロッパの歴史』(福井憲彦日本語版監修、倉嶋雅人訳)東京書籍, 2019年.
稲葉振一郎『社会学入門 : 「多元化する時代」をどう捉えるか』日本放送出版協会, 2009年.

・書籍のうち一部の章だけを扱う。(→上記「授業計画」)
・歴史篇の各回の授業前に、該当する章を読んでくることを強く推奨する。
・横浜校舎図書館の「授業関連図書コーナー」(貸出不可)に配架を依頼しておく。コピー等に利用されたい。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
その他
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
履修者数に応じて判断する。
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
授業期間中の小課題(25%)、期末レポート(75%)
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分47秒