シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 21E3015500
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name MGBIO102生物学入門2
テーマ   Theme 命の不思議と遺伝子テクノロジー
科目名   Name of Subject MGBIO102生物学入門2
英字科目名
English Name of Subject
Introduction to Biology 2
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 現代社会が抱える諸問題を捉えるための幅広い基礎知識
汎用的技能 多面的思考・判断力、コミュニケーション力
態度・志向性 多様性の尊重、他者貢献、自律的学習態度
統合的な学習経験と創造的思考力 課題発見力
統合的な学習経験と創造的思考力 解決策提示力、社会参画による他者貢献
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 上野 寛子
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 火曜2時限(春学期)
授業概要   Course Description 遺伝子テクノロジーは医療や日々の生活に不可欠な技術となっていますが、生命(ゲノム)に手を加えることの是非については議論が尽くされていません。生命システムへの積極的介入は同時に「命の尊厳とは何か」という問いを私たちに投げかけます。この授業では、生命がもつ「普遍性」を理解しながらゲノムに関する基礎知識を身につけ、クローン動物、生殖補助医療、再生医療(ES細胞とiPS細胞)、遺伝子組換え技術等における具体的な問題をおさえます。豊富な教材を用いた基礎知識の解説に加え、科学雑誌や新聞記事等から厳選した最新の話題を取り上げ、視野を少しずつ広げていきます。毎週、ワークシートを活用したノート・テイキングにより、重要な点を確実につかみ、思考を深めていきます。自分の視野の狭さを痛感し、真剣に考えたくなる時間を提供します。
到達目標   Class Goals あなた自身を形作る「ゲノム」。本科目では「ゲノム」を通して命をとらえる視点を養い、科学技術の光と影について自分で考え判断することができるようになります(「遺伝子リテラシー」を習得できます)。毎週、ワークシートを活用しますので、スタディ・スキルの基本である「ノート・テイキング」の習慣も身につきます。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
◇◇ 重要 履修者確定について◇◇ 【manabaで事前課題に取り組んでください:アンケート回答形式】
4月6日(土)12時までにWeb履修登録を行い、4月2日(火)から7日(日)23:59までに課題を提出してください。回答内容を厳選の上、8日(月)に履修確定者を発表します。なお、4月6日までにWeb履修登録ができなかった新入生の履修希望者は9日(火)の初回授業に出席してください。教室定員に余裕がある場合、その場で履修確定を行います。
※本科目の履修確定者は履修削除や中止はできません。
※※本科目は全回出席が必要です。第1回授業(ガイダンス)から必ず出席すること。
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。
※図書館の授業関連図書コーナーにある『ZEROからの生命科学』と『レーヴン・ジョンソン 生物学』がわかりやすいので、授業に関連する項目に予め目を通しておくこと。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
生命現象にみる普遍性1 -生物と無生物を分かつもの、「生きもの」の定義について考える-
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
生命現象にみる普遍性2 -細胞の構造と機能-
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
生命現象にみる普遍性3 -体細胞と生殖細胞-
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
科学技術を考える 第1弾「人体のメカニズム」
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
生殖補助医療を通して「あなたの生命観を問う90分」を実施
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
生命現象にみる普遍性4 -発生のしくみ-
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
科学技術を考える 第2弾「クローン技術」
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
科学技術を考える 第3弾「iPS細胞がもたらす未来」
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
生命現象にみる普遍性5 -DNA、染色体、ゲノム、遺伝子-
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
生命現象にみる普遍性6 -突然変異が生じるしくみ-
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
科学技術を考える 第4弾「遺伝子組み換え技術 前編」
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
科学技術を考える 第5弾「遺伝子組み換え技術 後編」
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
まとめ「生命 vs 遺伝子テクノロジー」
予習内容
Preparation for Class
授業に関連する内容に目を通しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で使用したワークシートの設問に対し、理解が曖昧だった言葉や内容について調べて理解しておく。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
manabaで提示された課題に取り組む。
予習内容
Preparation for Class
これまでの授業内容を復習する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
全ワークシートとレポート課題の振り返り。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
・毎回、授業開始前にワークシートを配布します。配布時に不在の場合は「遅刻」とみなします。集中して授業を聴き、脳みそをフル回転させてワークシートに取り組んでください。
※授業中のスマートフォン使用は禁止(カバンの中に収納すること)。
・予習・復習課題やレポート等の周知はmanabaで行うので、こまめなチェックが必要です。
教科書   Texts 使用しない。
参考書   Reference Books 図書館の授業関連図書コーナーに参考書籍を配架していますので、授業時間外で自主的に勉強を進めてください。『ZEROからの生命科学』、『レーヴン・ジョンソン 生物学』等。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
「毎回出席」すること。授業態度のすべてが成績評価の対象となります。1)欠席、2)遅刻、3)授業態度が悪い場合は大きく減点します。毎週ワークシートを活用します。なお、理解を深めるための予習・復習課題を随時出します。ワークシート及び予習・復習課題への取り組み姿勢を100%とし成績評価します。これまで生物学をほとんど学んでこなかった学生でも「わかる授業」を提供します。本気で学びたい学生の履修を求む!
関連URL   Related URL
備考   Notes ・「人体・生命の不思議」に触れながら「遺伝子テクノロジー」を体験できる実験科目として、生物学方法論B(科学技術と社会 遺伝子テクノロジー体験:秋学期金曜2限)を提供しています。本科目、生物学入門2とのセット履修で学びがより一層深まります。
・秋学期は「人間の多様性」について学ぶ生物学特論(性の多様性とセクシュアル・マイノリティ:火曜1限、2限、4限)もお勧めです。
・キャンパスでさまざまな命との触れ合いを心の底から楽しむ生物学方法論Aもあります(横浜キャンパスにおける生物多様性調査:春学期金曜2限)。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月19日 19時23分28秒