シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 21K0008001
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name E1601コンピュータリテラシー研究1A
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject E1601コンピュータリテラシー研究1A
英字科目名
English Name of Subject
Advanced Computer Literacy 1A
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 鶴貝 達政
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 金曜1時限(春学期)
授業概要   Course Description コンピュータを用いた情報処理の概論について講義を行う。情報処理とは、人間の知的活動そのものであるが、現代の情報量をうまくまとめて必要な時に取り出して利用するにはコンピュータの使用が不可欠である。実習室のパソコンを毎回の授業で実際に使用し、簡単な例を自ら作成しながら、情報処理の方法と手段を学ぶ。
到達目標   Class Goals アプリケーションプログラムの仕組みを理解し、情報処理におけるコンピュータの役割を自ら確かめる
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング非対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
(1)実習室利用の注意(2)ログイン(3)インターネット(4)データの作成と保存(5)電子メールの使用方法
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
アプリケーションプログラムの限界
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
(1)アプリケーションプログラムの限界2(2)コンパイラーの使用方法(3)C言語の第一歩
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
データを出力する ( printf 命令 )
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
(1) 四則演算 (+-×÷) をする (2) 変数の宣言
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
(1) 四則演算の復習 (2) データをキーボードから入力する ( scanf 命令 )
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
(1) データの入力の復習 (2) 条件によって、実行する命令を分ける ( if 命令 )
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
(1) 条件判定 (複雑な条件) (2) 命令を繰り返す ( for 命令 )
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
繰り返しの命令 ( for/while )
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
流れ図(フローチャート)を書く
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
データの並び換え
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
レポート課題の説明
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
アプリケーションプログラムの作成(1)
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
アプリケーションプログラムの作成(2)
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
アプリケーションプログラムの作成(3)(特別学修回)(オンデマンド)
予習内容
Preparation for Class
講義メモのプログラムを作成し、実行を確かめる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義の中で提出された課題を作成する 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
履修者にはコンピュータの基本操作ができることを前提とする。意欲ある学生の受講を期待する。
教科書   Texts 講義の中で紹介していく
参考書   Reference Books 林晴比古著 『新C言語入門 - スーパービギナー編』(SOFT BANK)
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
レポート、平常点 (課題作成) を総合して評価を行う。評価基準は、平常点(課題の提出を含む)が33%+レポートが67%である。実習を伴うため、欠席が多い場合には成績評価はされない。
関連URL   Related URL http://www.meijigakuin.ac.jp/~tsurugai/lecture24/fri1a/
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分48秒