シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 21S1002000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name MGIND223スタディーツアー3
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject MGIND223スタディーツアー3
英字科目名
English Name of Subject
Study Tour 3
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 現代社会が抱える諸問題を捉えるための幅広い基礎知識
汎用的技能 多面的思考・判断力、コミュニケーション力
態度・志向性 多様性の尊重、他者貢献、自律的学習態度
統合的な学習経験と創造的思考力 課題発見力
統合的な学習経験と創造的思考力 解決策提示力、社会参画による他者貢献
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期集中
教員氏名   Name of Teacher 篠崎 美生子
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 集中(秋集)
授業概要   Course Description この授業は、白金祭期間を利用して、核時代の平和を学ぶ実践的な科目である。講義(事前学習)ののちに、第五福竜丸展示館などの東京周辺の博物館を訪ね、さらに長崎の原爆関連史跡や施設を訪問し、被爆者や専門家の話を聴く。また訪問後は、自らの成果をまとめて受講生どうして分かち合う機会を持つ(事後学習)。
到達目標   Class Goals ・首都圏および長崎の、核に関する史跡や施設を訪問する。
・1.を通じて今日の国際平和の状況を理解する。
・とくに、現在の核の危機的状況を理解し、それについて自分の考えを持つ。
・受講生どうし、または訪問地で出会うことができた人々と、核状況について意見交換を行う。
・訪問を通して学んだことを文章にまとめ、他の受講生と分かち合う。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
事前学習(1)広島、長崎への原爆投下
予習内容
Preparation for Class
テキストの該当箇所を予習しておくとともに、「現代平和研究1」の内容を復習しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
質問を割り当てるので、参考書を読むなどして調査を進め、文章にまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
事前学習(2)長崎の被爆の特徴と多様な被爆者
予習内容
Preparation for Class
テキストの該当箇所を予習しておくとともに、「現代平和研究1」の内容を復習しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
質問を割り当てるので、参考書を読むなどして調査を進め、文章にまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
事前学習(3)ビキニ事件
予習内容
Preparation for Class
川崎昭一郎『第五福竜丸:ビキニ事件を現代に問う』(岩波ブックレット、2004)等を読んで予習するほか、「現代平和研究1」の内容を復習しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
質問を割り当てるので、参考書を読むなどして調査を進め、文章にまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
第五福竜丸展示館(新木場)訪問
予習内容
Preparation for Class
前回の授業内容及び、「現代平和研究1」の内容を復習しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
質問を割り当てるので、参考書を読むなどして調査を進め、文章にまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
旅のしおり作成
予習内容
Preparation for Class
質問への解答としてまとめた文章を持ち寄る。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
長崎訪問のスケジュールを確認し、旅の準備を整える。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
長崎訪問 第1日目
羽田ー長崎
長崎原爆死没者追悼平和祈念館(展望台から地形を確認)、爆心地公園、城山小学校
予習内容
Preparation for Class
第5回までの授業内容を復習しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
訪問地での見聞を、忘れないようにメモする。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
長崎訪問 第2日目
長崎原爆資料館、浦上天主堂、如己堂
予習内容
Preparation for Class
第5回までの授業内容を復習しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
訪問地での見聞を、忘れないようにメモする。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
長崎訪問 第3日目
長崎市役所救護所メモリアル/長崎県立図書館郷土資料センター/長崎大学医学ミュージアム
(可能な場合は「軍艦島(端島)」)
予習内容
Preparation for Class
第5回までの授業内容を復習しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
訪問地での見聞を、忘れないようにメモする。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
長崎訪問 第4日目
長崎大学文教キャンパス(三菱兵器大橋工場跡)、自由行動
長崎ー羽田
予習内容
Preparation for Class
第5回までの授業内容を復習しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
訪問地での見聞を、忘れないようにメモする。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
事後学習(1)
訪問地での見聞を文章にまとめて分かち合う。
予習内容
Preparation for Class
訪問地での見聞をふりかえり、体系立てて整理する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
事前学習の内容と、訪問地での見聞を合わせ、核状況に対する自分なりの考えを持つ。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
事後学習(2)
訪問地での見聞を文章にまとめて分かち合う。
予習内容
Preparation for Class
訪問地での見聞をふりかえり、体系立てて整理する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
事前学習の内容と、訪問地での見聞を合わせ、核状況に対する自分なりの考えを持つ。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
事後学習(3)
訪問地での見聞を文章にまとめて分かち合う。
予習内容
Preparation for Class
訪問地での見聞をふりかえり、体系立てて整理する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
事前学習の内容と、訪問地での見聞を合わせ、核状況に対する自分なりの考えを持つ。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
事後学習(4)
訪問地での見聞を文章にまとめて分かち合う。
予習内容
Preparation for Class
訪問地での見聞をふりかえり、体系立てて整理する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
事前学習の内容と、訪問地での見聞を合わせ、核状況に対する自分なりの考えを持つ。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
事後学習(5)
訪問地での見聞を文章にまとめて分かち合う。
予習内容
Preparation for Class
訪問地での見聞をふりかえり、体系立てて整理する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
事前学習の内容と、訪問地での見聞を合わせ、核状況に対する自分なりの考えを持つ。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
事後学習(6)
訪問地での見聞を文章にまとめて分かち合う。
予習内容
Preparation for Class
訪問地での見聞をふりかえり、体系立てて整理する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
事前学習の内容と、訪問地での見聞を合わせ、核状況に対する自分なりの考えを持つ。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
・春学期開講の「MGIND141現代平和研究1(広島・長崎講座)」の履修を必要条件とする。上記授業の初回終了後、日程・費用等を含め、履修に関する説明(必要に応じて選抜)をおこなうので必ず出席すること。
・教員から受講生への連絡はmanabaを通じて行うので、日常的に確認すること。
教科書   Texts ・『長崎遊学1 原爆被災地跡に平和を学ぶ』(長崎文献社、2019、¥1100)
参考書   Reference Books ・島本慈子『戦争で死ぬということ』(岩波新書、2006)
・川崎昭一郎『第五福竜丸:ビキニ事件を現代に問う』(岩波ブックレット、2004)
・スーザン・サザード『ナガサキ:核戦争後の人生』(みすず書房、2019)
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
事前準備10%、事前事後学習およびツアーへの積極的な貢献度60%、事後レポート30%
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月16日 22時57分34秒