シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2KC1026301
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name J-PUL112憲法B
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject J-PUL112憲法B
英字科目名
English Name of Subject
Constitutional Law B
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 宮地 基
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 月曜4時限(秋学期)
授業概要   Course Description 秋学期に開講する憲法1-1とあわせて、日本国憲法のうち、基本的人権に関する部分を解説します。春学期の授業では、基本的人権の意義と歴史的展開について概観したあと、日本国憲法が保障する主な基本的人権を取り上げて学びます。授業で用いる資料は、e-learningシステムを通じて配布します。
到達目標   Class Goals 憲法は、単なる紙の上に書かれた文書ではなく、社会を動かす生きた法です。この授業では、条文の意味、歴史的背景を知るだけでなく、実際にあった裁判の実例(判例)を題材として、憲法が現実の社会において果たしている役割を理解することをねらいとしています。取り上げた事件の当事者、裁判官になったつもりで、妥当な解決方法を考える習慣をつけて下さい。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
【第1回】講義案内
 講義の進め方、内容、予習・復習の方法、教材、成績判定の方法について説明します。
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステム上で公開されている講義資料をよく読んで、内容を理解してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
【第2回】基本的人権総論  憲法の意義と歴史的起源
 この授業で学ぶ「基本的人権」とは何か
 基本的人権は、なぜ憲法で保障されているのか
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステムを通じて提示される予習課題を提出してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
【第3回】思想・良心の自由
 憲法第19条で保障されている「思想・良心の自由」とはどのような権利か。
 この権利は、なぜ憲法で保障されているのか。
 この権利をめぐって、これまでどんな裁判が争われてきたか。
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステムを通じて提示される予習課題を提出してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
【第4回】信教の自由
 憲法第20条で保障されている「信教の自由」とはどのような権利か。
 この権利は、なぜ憲法で保障されているのか。
 この権利をめぐって、これまでどんな裁判が争われてきたか。
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステムを通じて提示される予習課題を提出してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
【第5回】政教分離
 憲法第20条で保障されている「政教分離」とはどのような原則か。
 この原則は、なぜ憲法で保障されているのか。
 この原則をめぐって、これまでどんな裁判が争われてきたか。
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステムを通じて提示される予習課題を提出してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
【第6回】表現の自由(1) 表現の自由の優越的地位
 憲法第21条で保障されている「表現の自由」とはどのような権利か。
 この権利は、なぜ憲法で保障されているのか。
 この権利が基本的人権の中で「優越的地位」を占めると言われるのはなぜか
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステムを通じて提示される予習課題を提出してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
【第7回】表現の自由(2) 表現の自由の限界①
 名誉・プライバシーを侵害する表現
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステムを通じて提示される予習課題を提出してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
【第8回】表現の自由(3) 表現の自由の限界②
 わいせつな表現
 表現の時・場所・方法の制限
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステムを通じて提示される予習課題を提出してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
【第9回】集会・結社の自由
 憲法第21条で保障されている「集会・結社の自由」とはどのような権利か。
 この権利は、なぜ憲法で保障されているのか。
 この権利をめぐって、これまでどんな裁判が争われてきたか。
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステムを通じて提示される予習課題を提出してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
【第10回】学問の自由と教育を受ける権利
 憲法第23条で保障されている「学問の自由」とはどのような権利か。
 この権利は、なぜ憲法で保障されているのか。
 この権利をめぐって、これまでどんな裁判が争われてきたか。
 憲法26条で保障されている「教育を受ける権利」とどのように関連するか。
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステムを通じて提示される予習課題を提出してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
【第11回】職業選択の自由
 憲法第22条で保障されている「職業選択の自由」とはどのような権利か。
 この権利は、なぜ憲法で保障されているのか。
 この権利をめぐって、これまでどんな裁判が争われてきたか。
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステムを通じて提示される予習課題を提出してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
【第12回】財産権
 憲法第29条で保障されている「財産権」とはどのような権利か。
 この権利は、なぜ憲法で保障されているのか。
 この権利をめぐって、これまでどんな裁判が争われてきたか。
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステムを通じて提示される予習課題を提出してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
【第13回】生存権
 憲法第25条で保障されている「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」とはどのような権利か。
 この権利は、なぜ憲法で保障されているのか。
 この権利をめぐって、これまでどんな裁判が争われてきたか。
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステムを通じて提示される予習課題を提出してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
【第14回】労働基本権
 憲法28条で保障されている労働基本権とはどのような権利か。
 この権利は、なぜ憲法で保障されているのか。
 この権利をめぐって、これまでどんな裁判が争われてきたか。
予習内容
Preparation for Class
e-learningシステムを通じて提示される予習課題を提出してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
e-learningシステムを通じて提示される復習課題に取り組んでください 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
【第15回】まとめと定期試験の解説
 過年度の定期試験問題を題材として、manaba上で定期試験に向けた勉強方法、注意点を解説します。
予習内容
Preparation for Class
manaba上で公開される過年度の定期試験問題をよく読んで、自分なりの答案を作成してください。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
manaba上に公開される過年度の定期試験問題の解説、注意点をよく読んで、自分の作成した答案を改善してください。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
授業では、できるだけ多くの判例を紹介するため、理論的な説明はなるべく簡略にします。受講者が各自で教科書・参考書を通読して、体系的な理解に役立てることが必要になります。ですから毎回の予習・復習が大切です。
教科書   Texts 戸松秀典・初宿正典『憲法判例(第8版)』(2018 有斐閣)
浦部法穂『憲法学教室(全訂第3版)』(2016 日本評論社)
参考書   Reference Books 開講時に指示します。
授業の資料はe-learningシステムを通じて配布します
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間外にmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
定期試験(100%)による。ただし、毎回の予習課題・復習課題を半分以上提出した者には、20点以内で定期試験の成績に加算する。
関連URL   Related URL
備考   Notes この授業は、法学部の教育目標に沿って、憲法に関する正確な法的知識と、能動的な市民として直面することになる憲法問題に弱者の立場に立って対応する能力を養うことを目的としています。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分52秒