シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2KC1090000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 演習(対面授業)
授業名称   Class Name J-SET190導入演習
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject J-SET190導入演習
英字科目名
English Name of Subject
Introductory Seminar for Legal Profession
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 法に関する基本的な知識および体系的な理解
汎用的技能 公正、論理的判断と柔軟な思考による解決力
態度・志向性 社会貢献する意欲、価値観の違いの理解姿勢
統合的な学習経験と創造的思考力 社会貢献する意欲と、問題発見・解決力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 波多江 久美子
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 火曜5時限(秋学期)
授業概要   Course Description 将来、裁判官や弁護士などの法曹を目指す学生を対象に、法律の学習をする上で必要となる基礎的な能力を養うことを目的とする。具体的には、法律の学び方、条文や判例の読み方、事例問題の解き方などについて指導を行う。民法の重要なテーマをピックアップして行う。また、法曹への興味関心を高めてもらうため、本学出身の弁護士をゲスト講師としてお招きすることも予定している。
到達目標   Class Goals 民法に関する基本的な考え方や内容を説明することができる。条文や判例を理解することができる。法律家として他者のために活動しようと意欲することができる。民法の基礎を学ぶことを通じてリーガルマインドの基本を身につける。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
ガイダンス:法曹とは何か、法律をどのように学習したらよいかについて学ぶ。各自、自己紹介を行い、法曹の社会的役割について調べたことを発表する。
予習内容
Preparation for Class
法曹の社会的役割について自ら調べてくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業の内容を踏まえて法曹になるための計画を立てる。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
代理に関する法律問題➀:代理に関する基礎知識について学習する。
予習内容
Preparation for Class
代理制度の基本的仕組み、有権代理、無権代理、表見代理について大枠をつかんでくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で学習した知識を整理し、要点をまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
代理に関する法律問題➁:代理に関する基礎知識について学習する。
予習内容
Preparation for Class
代理制度の基本的仕組み、有権代理、無権代理、表見代理について大枠をつかんでくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で学習した知識を整理し、要点をまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
代理に関する法律問題➂:表見代理に関する判例を読む。
予習内容
Preparation for Class
夫婦日常家事代理権と表見代理(最判昭44・12・18)(『民法判例30!総則』80頁)を読んでくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で学習した知識を整理し、要点をまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
代理に関する法律問題➃:表見代理に関する判例を読む。
予習内容
Preparation for Class
夫婦日常家事代理権と表見代理(最判昭44・12・18)(『民法判例30!総則』80頁)を読んでくる。 目安時間
Hours
0 時間
復習内容
Review of Class
授業で学習した知識を整理し、要点をまとめる。 目安時間
Hours
4 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
代理に関する法律問題➄:代理に関する事例問題に取り組む。
予習内容
Preparation for Class
事例問題に解答できるように、これまで学習してきた内容を習得してくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
自らの解答内容について復習する。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
代理に関する法律問題➅:講評とまとめ
予習内容
Preparation for Class
代理についてこれまで学んだ知識を確認してくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で学習した事例問題の解き方を踏まえて、再度自ら解答してみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
意思表示に関する法律問題➀:意思表示に関する基礎知識について学習する。
予習内容
Preparation for Class
意思表示(虚偽表示)について調べてくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で学習した知識を整理し、要点をまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
意思表示に関する法律問題➁:意思表示(虚偽表示)に関する判例を読む。
予習内容
Preparation for Class
94条2項の類推適用(最判昭45・9・22)(『民法判例30!総則』50頁)を読んでくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で学習した知識を整理し、要点をまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
意思表示に関する法律問題➂:意思表示(虚偽表示)に関する事例問題に取り組む。
予習内容
Preparation for Class
事例問題に解答できるように、これまで学習してきた内容を習得してくる。 目安時間
Hours
0 時間
復習内容
Review of Class
自らの解答内容について復習する。 目安時間
Hours
4 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
法曹とは何か:本学出身の弁護士をゲスト講師として招き、法曹の社会的役割、仕事のやりがいや魅力、楽しさ、プライベートな生活との両立などについてお話を伺い、法曹、ことに弁護士とはどのような職業なのかを理解する。
予習内容
Preparation for Class
弁護士の仕事の内容、法科大学院への進学、司法試験の受験等について自ら調べ、質問事項を考えてくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で学習したことを踏まえ、レポートを作成する。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
意思表示に関する法律問題➃:講評とまとめ
予習内容
Preparation for Class
意思表示についてこれまで学んだ知識を確認してくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で学習した事例問題の解き方を踏まえて、再度自ら解答してみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
不法行為に関する法律問題➀:不法行為に関する基礎知識について学習し、不法行為に関する判例を読む。
予習内容
Preparation for Class
不法行為の要件と効果について調べてくる。
過失相殺-被害者の能力(最判昭39・6・24)(民法判例30!債権各論99頁)を読んでくる。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で学習した知識を整理し、要点をまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
不法行為に関する法律問題➁:不法行為に関する事例問題に取り組む。
予習内容
Preparation for Class
事例問題に解答できるように、これまで学習してきた内容を習得してくる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
自らの解答内容について復習する。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
これまでの授業の総括を行う(特別学修回)。
予習内容
Preparation for Class
これまでの学習内容を踏まえて自らの学習上の課題を考える。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
これまでの学習内容を踏まえて、法曹になるための計画を見直し、新たな計画を立てる。
法律学の学習方法について見直しを行う。
目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
本演習は法曹コース履修予定者を対象とする。
※法曹コース指定科目(推奨科目)
六法を必ず持参すること。
教科書   Texts 特に指定しない。
参考書   Reference Books 『民法判例30!』(有斐閣)
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
➀授業への参加度 30%
➁レポ―ト(事例問題3回)70%
相対評価とします。評価割合は,S評価…10%以内、A評価…20%程度、B評価…30%程度、C評価およびそれ以外の評価…40%程度を目安とします。
関連URL   Related URL
備考   Notes この授業では、グループワークの実施や授業時間内での個人レポートの作成提出を予定しています。また、ゲスト講師による講義の回は変更の可能性があります。受講生は【manaba】を常にチェックするようにしてください。授業の進捗状況によっても予定が変わることがあります。授業の録画・板書の撮影は禁止します。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月12日 13時56分19秒