シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2MC0005701
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 演習(対面授業)
授業名称   Class Name 1011基礎演習A
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject 1011基礎演習A
英字科目名
English Name of Subject
1011Introductory Seminar A
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 国際社会や文化に関する総合的理解力
知識・理解 基礎的な学習能力
汎用的技能 語学力と国際コミュニケーション能力
汎用的技能 グローバル社会の問題を分析する力
態度・志向性 国際的視野、豊かな人間性、社会的責任
統合的な学習経験と創造的思考力 グローバル社会の課題を自ら発見する力
統合的な学習経験と創造的思考力 グローバル社会の問題の解決策を探る力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 田中 桂子
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 月曜5時限(春学期)
授業概要   Course Description 本科目は国際学科の学問領域―比較文化・多文化社会―に置ける異文化コミュニケーションをテーマ・コンテンツとして、大学生、そしてグローバル・シチズンに求められる多様な知識とコンピテンシーを育成します。授業では、コミュニケーション学の基礎を学習した後、ことばと人と文化の関係を理解して、言葉の種類(方言、若者ことば、敬語等)を研究します。授業の後半では、アイデンティティーとコミュニケーション、更にメデイアにつくられる文化について、学生を中心としたアクテビテイを実施してラーニングコミュニティーをつくります。
到達目標   Class Goals 本科目は、アカデミックスキルの基礎、特に「読み方」「書き方」の習得を目的とします。図書館の使い方と多様な検索方法を学び、役に立つ文献や資料の収集の方法を・体験学習します。更に、⽂献の読み⽅―理論的・批判的な読み⽅、読書メモの書き⽅、要約の作成を学習します。書き方としては、レポートの構成、具体的にパラグラフライティングの⼿法、⽂中引⽤・⽂末引⽤の⽅法、参考⽂献の⽰し⽅を経験的に学習して授業で扱っているコンテンツに関連するレポートを書き、フィードバックに沿って修正をして、修正版を提出します。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
アイデンティティ
授業のイントロダクション
予習内容
Preparation for Class
シラバスを読んで興味がある内容を探す
なぜ興味があるか説明できるようにしておき、
更に質問を1つ考えておく
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
資料を読んで、まとめる 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
コミュニケーションについて
予習内容
Preparation for Class
資料を学習しておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
レポートの内容・アウトラインを書く 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
レポート・小論文の書き方2
予習内容
Preparation for Class
資料を学習しておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
レポートのドラフトを課題として書く 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
ことばと人と文化
予習内容
Preparation for Class
資料を学習する 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
レポートをもう一度書き直す 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
ピア・エデイテイング方法の学習・実施(peer editing)
素晴らしいプレゼンテーションとは
レジュメの作り方
予習内容
Preparation for Class
レポートを書き直して他者がアクセスできるようにする 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
レポートの修正をする 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
図書館リサーチ
予習内容
Preparation for Class
資料を学習する 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
課題を実施 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
方言
予習内容
Preparation for Class
資料を学習する 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
課題提出 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
若者ことば
予習内容
Preparation for Class
資料を学習する 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
課題提出 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
敬語
予習内容
Preparation for Class
資料を学習する 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
課題提出 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
プレゼンテーション1
予習内容
Preparation for Class
プレゼンテーション準備 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
フィードバック 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
プレゼンテーション2
予習内容
Preparation for Class
プレゼンテーション準備 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
フィードバック 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
プレゼンテーション3
予習内容
Preparation for Class
プレゼンテーション準備 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
フィードバック 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
プレゼンテーション4
予習内容
Preparation for Class
プレゼンテーション準備 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
フィードバック 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
まとめ
基礎演習で得たことについて
予習内容
Preparation for Class
ショートスピーチを準備 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
課題提出 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
特別学習
予習内容
Preparation for Class
自己分析 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
課題提出 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
基礎演習においては3 回の⽋席(診断書のある病気など、やむを得ない理由によるものを除く)や 6 回の遅刻によって単位修得を不可とする。
教科書   Texts 異文化コミュニケーション論:グローバル・マインドとローカル・アフェクト
矢島智子・窪田真由美
松柏社 2017
参考書   Reference Books 新世代の言語学
倉野公一、恩村由香子、杉田洋、森吉直子
くろしお出版 2012
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
プレゼンテーションとピア・エデイテイング 20 %
デスカッション参加・アクテイビテイ 40%
小論文1 20%
小論文2 20%
関連URL   Related URL なし
備考   Notes IPAD または ラップトップ・コンピューターを授業で使います。
英語は得意ではなくても良いですが、英語・日本語のバイリンガル・コミュニケーションを目指したい学生はウェルカムです。
教科書は授業内外で使うので必要です。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分54秒