シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2MC0495000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 演習(対面授業)
授業名称   Class Name KSGEN201演習1/2001演習1
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject KSGEN201演習1
英字科目名
English Name of Subject
Seminar 1
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 国際社会や文化に関する総合的理解力
知識・理解 基礎的な学習能力
汎用的技能 語学力と国際コミュニケーション能力
汎用的技能 グローバル社会の問題を分析する力
態度・志向性 国際的視野、豊かな人間性、社会的責任
統合的な学習経験と創造的思考力 グローバル社会の課題を自ら発見する力
統合的な学習経験と創造的思考力 グローバル社会の問題の解決策を探る力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 青柳 寛
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 木曜4時限(秋学期)
授業概要   Course Description 【日本のポピュラーカルチャーから世界を紐解く】
日本のポピュラーカルチャー(JPC)の文化的な意味と社会的な役割、そして歴史的な根拠や世界的な位置づけについて、具体的な事例をあげながら学術的に考察して行きます。物珍しい社会現象やトレンディーなアイテムを教室で目出て喜ぶにとどまらず、それを人文社会科学的な視点で解釈したり分析したりすることの面白さと知的なチャレンジをよく味わい、この後の学びや思考力の増強、あるいはアカデミックスキルの向上に役立てていただきたいと思います。
到達目標   Class Goals JPCに関わる諸現象の学術的な捉え方や調査方法を事始め的に学んでみる。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
1)INTRO=ゼミの主旨と運用に関する申し合わせ
2)JPC考察の人文社会学的意義について
予習内容
Preparation for Class
『ホモ・ルーデンス』読み始め 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
学びの要点を整理しながら、マイジャーナルの編纂にとり組む(以下「要点整理」と表示する) 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
JPCを裏づける文化のロジックについて
予習内容
Preparation for Class
『ホモ・ルーデンス』読み進め 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
日本株式会社というマトリックスについて:JPCの政治経済的枠づけを考える
予習内容
Preparation for Class
『ホモ・ルーデンス』読み進め 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
ギャルサブとは何だったのか?
予習内容
Preparation for Class
『ホモ・ルーデンス』読み進め 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
Jポップ音楽と時代精神の分類
予習内容
Preparation for Class
『ホモ・ルーデンス』読み納め、『Introducing Japanese Popular Culture』取り組み開始 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
課題リサーチデザインワークショップ
予習内容
Preparation for Class
『Introducing Japanese Popular Culture』選択参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
ジャパニメーションの匠
予習内容
Preparation for Class
『Introducing Japanese Popular Culture』選択参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
日本のポピュラーヴィジュアルアーツ(JPVA)の歴史的変遷を辿る触学展示会
予習内容
Preparation for Class
『Introducing Japanese Popular Culture』選択参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
クールジャパンと日本のグローバルな課題について
予習内容
Preparation for Class
『Introducing Japanese Popular Culture』選択参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
課題リサーチ発表会・ディスカッション
予習内容
Preparation for Class
『Introducing Japanese Popular Culture』選択参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
課題リサーチ発表会・ディスカッション
予習内容
Preparation for Class
独自参考書のリストアップと内容確認 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
課題リサーチ発表会・ディスカッション
予習内容
Preparation for Class
独自参考書のリストアップと内容確認 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
課題リサーチ発表会・ディスカッション
予習内容
Preparation for Class
独自参考書のリストアップと内容確認 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
1)課題リサーチ発表会・ディスカッション
2)春休みフィールドスタディーに関する打ち合せ
予習内容
Preparation for Class
マイジャーナルの総括整理、フィールドスタディーの構想と計画を練っておく 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
特別学修回
予習内容
Preparation for Class
これまでの受講内容をふり返り、自分が得られた学びについて総体的に吟味する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
学ぶ意欲(モティヴェーション)と自主性と行動力がものをいいます!~所属したからにはどうぞよろしくおつき合いを!
教科書   Texts 1)ヨハン・ホイジンガ(著)/高橋英夫(訳)(1973)『ホモ・ルーデンス』中公文庫(ISBN-10:4122000254/ISBN-13:978-4122000254)
2)Freedman, Alisa and Slade, Toby (eds.)(2018). Introducing Japanese Popular Culture. Routledge (ISBN-10:9781138852105/ISBN-13:978-1138852105)
参考書   Reference Books 随時指定=自纂教科書ないしジャーナルの一端として各自で参考書を週毎に検索し、文献アーカイブを編成していっていただきます!
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
1)授業への参加度(40%)
2)研究発表(20%)
2)マイジャーナル(40%)
関連URL   Related URL 明治学院大学国際学部関係者のグループ | Facebook(https://www.facebook.com/groups/278389625647921)
備考   Notes 上記のURLはFB上に設置されたMGU国際学部生のフォラムです。時空を超えて生産的な社交を楽しみ、本ゼミの主題・目標ともなる<人生開拓(活き方開発)>のためのネットワークづくりにもご活用ください。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月03日 11時58分40秒