シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2MC0960001
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name 2204南北問題
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject 2204南北問題
英字科目名
English Name of Subject
2204Issues of Develpd & Develpng Countrs
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 国際社会や文化に関する総合的理解力
知識・理解 基礎的な学習能力
汎用的技能 語学力と国際コミュニケーション能力
汎用的技能 グローバル社会の問題を分析する力
態度・志向性 国際的視野、豊かな人間性、社会的責任
統合的な学習経験と創造的思考力 グローバル社会の課題を自ら発見する力
統合的な学習経験と創造的思考力 グローバル社会の問題の解決策を探る力
科目単位数   Credit 4
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 賴 俊輔
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 火曜1時限(春学期), 金曜1時限(春学期)
授業概要   Course Description これまで、豊かな先進国と貧しい途上国という関係で南北問題が語られてきました。この図式は、グローバリゼーションが進展し、低価格商品の消費によって「豊かさ」を享受する先進国と、そうした商品を生産するために劣悪な労働環境が放置されている途上国が存在する現代社会においても当てはまります。他方で、先進国と途上国の内部で豊かな人(地域)と貧しい人(地域)への分化という南北問題が出現しています。こうした格差問題はなぜ深刻化するのか、グローバリゼーションの進展、社会保障や財政、労働、地域開発などにおける政府の政策の変化から考えます。
到達目標   Class Goals  途上国の置かれた現状について、過去の植民地統治が途上国社会に与えた影響(「歴史的思考力」)および、貿易や投資、人の移動といった世界経済の仕組みが途上国経済に与える影響(「システム思考力」)を踏まえて理解できることを目標とする。また、こうした歴史的・システム的理解の上に立って、途上国に関する一般的な言説について、その言説の前提や根拠を検討(「批判的思考力」)できることを次の目標とする。
 上記の内容的な理解の目標に加え、途上国社会の現実を理解・分析することによって課題を自ら発見(「問いを立てる力」)し、他者とともに主体的に解決策を探る能力(「情報収集・処理力」、「論理的思考力」)を身につけることも目標とする。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
ガイダンス、【南北問題の歴史的考察】1.古典的自由主義
予習内容
Preparation for Class
古典的自由主義について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
【南北問題の歴史的考察】2.福祉国家の誕生、3.新自由主義の展開 その1
予習内容
Preparation for Class
福祉国家、新自由主義について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
【南北問題の歴史的考察】3.新自由主義の展開 その2、その3
予習内容
Preparation for Class
小さな政府、民営化、規制緩和、貿易・投資の自由化、について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
【伝統的な南北問題】1.世界経済と南北問題 その1、その2
予習内容
Preparation for Class
世界システム論、プレビッシュ・シンガー命題について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
【伝統的な南北問題】2.資源開発 その1、その2
予習内容
Preparation for Class
コーヒー貿易が生産者にもたらす問題について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
【伝統的な南北問題】2.資源開発 その3、その4
予習内容
Preparation for Class
アブラヤシ開発について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
【伝統的な南北問題】3.資源開発と投資
予習内容
Preparation for Class
銀行の融資と途上国の資源開発について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
【南北問題のあらたな展開】1.公営事業の民営化
予習内容
Preparation for Class
水道の民営化について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
【南北問題のあらたな展開】2.労働問題(コンビニ、プラットフォームワーカー)
予習内容
Preparation for Class
コンビニ経営やプラットフォームワーカーが抱えている問題について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
【南北問題のあらたな展開】3.財政と社会保障 その1、その2
予習内容
Preparation for Class
資本主義の発展と財政の関係、所得の再分配機能の低下、企業の租税回避について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
【南北問題のあらたな展開】3.財政と社会保障 その3、その4
予習内容
Preparation for Class
資本主義の発展と財政の関係、所得の再分配機能の低下、企業の租税回避について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
【南北問題のあらたな展開】3.財政と社会保障 その5、その6
予習内容
Preparation for Class
資本主義の発展と財政の関係、所得の再分配機能の低下、企業の租税回避について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
【南北問題のあらたな展開】4.中央と地方の地域格差 その1、その2
予習内容
Preparation for Class
日本の地域開発の歴史と、地方の過疎化について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
【南北問題のあらたな展開】4.中央と地方の地域格差 その3、その4
予習内容
Preparation for Class
日本の地域開発の歴史と、地方の過疎化について調べておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ノートを見返し、分からないところがあれば、調べて解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
まとめ
予習内容
Preparation for Class
これまでの講義を振り返っておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
特にありません。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
高い頻度で予習、リアクションペーパー、レポート課題が出されます。単位を取得するには、毎回の講義に出席し、内容をしっかりと理解しておく必要があります。また、講義では幅広いトピックを扱います。途上国だけでなく、世界で起きていることについて、日頃から情報収集しておくことが必要です。
教科書   Texts 必要な資料は授業時に配布。
参考書   Reference Books 『地球経済入門』(法律文化社)
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
予習課題・リアクションペーパー(20%)、中間レポート(30%)、期末レポート(50%)で評価します。
予習課題・リアクションペーパー課題を4回以上、未提出の場合、期末レポートの採点は行わない(E評価)。
レポート課題は、「到達目標 Class Goals」に記載されている「汎用的能力」の有無の観点から評価します。
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分54秒