シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2MC2021750
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 演習(対面授業)
授業名称   Class Name KSGEN303演習2A/3003演習2A
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject KSGEN303演習2A
英字科目名
English Name of Subject
Seminar 2A
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 国際社会や文化に関する総合的理解力
知識・理解 基礎的な学習能力
汎用的技能 語学力と国際コミュニケーション能力
汎用的技能 グローバル社会の問題を分析する力
態度・志向性 国際的視野、豊かな人間性、社会的責任
統合的な学習経験と創造的思考力 グローバル社会の課題を自ら発見する力
統合的な学習経験と創造的思考力 グローバル社会の問題の解決策を探る力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 森本 泉
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 木曜2時限(春学期)
授業概要   Course Description 本演習2Aでは、演習1に引き続き、観光現象とは何か、具体的な事例を取り上げ多元的に把捉し、批判的に考察していく。
まず、文献講読を通じて多様な観光現象について知識・理解を深めると同時に、「読み」、「考える」能力を鍛える。また、文献に基づきディスカッションを行い、観光現象が私たちの暮らす社会にどのような影響を与えているのか、一方でこの社会をいかに創り出しているのか考察する。それから、各自の関心に基づき観光現象に関する課題を設定し、それぞれ調査研究を進め、ゼミ論を作成する。
到達目標   Class Goals ・「コミュニケーション」能力の向上
他者の意見を理解し、自身の意見を持ち、述べる
伝えるべきことを的確に文章で表現する
・観光現象について理解の深化と批判的思考力の修得
概念や理論的枠組みを説明する
自身の関心に基づき議題を設定し、議論の準備をする
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
演習2Aの概要、目的、年間の授業計画の確認
演習1の復習と講評
予習内容
Preparation for Class
シラバスを読んでくる。演習2Aで何に取り組みたいか考えてくる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習1の課題について復習してくる 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
観光現象の最近の動向の概説
予習内容
Preparation for Class
新聞記事等から興味を持った観光現象の最近の話題を探してくる 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
観光現象の最新動向を復習する 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
文献講読『観光が世界をつくる メディア・身体・リアリティの観光社会学』第1章
予習内容
Preparation for Class
文献講読の準備、事前に該当箇所を熟読し、要約してくる。報告担当者は各自報告準備する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
該当箇所の復習、議論の整理。分からないことは調べる。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
文献講読『観光が世界をつくる メディア・身体・リアリティの観光社会学』第2章
予習内容
Preparation for Class
文献講読の準備、事前に該当箇所を熟読し、要約してくる。報告担当者は各自報告準備する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
該当箇所の復習、議論の整理。分からないことは調べる。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
文献講読『観光が世界をつくる メディア・身体・リアリティの観光社会学』第3章
予習内容
Preparation for Class
文献講読の準備、事前に該当箇所を熟読し、要約してくる。報告担当者は各自報告準備する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
該当箇所の復習、議論の整理。分からないことは調べる。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
文献講読『観光が世界をつくる メディア・身体・リアリティの観光社会学』第4章
予習内容
Preparation for Class
文献講読の準備、事前に該当箇所を熟読し、要約してくる。報告担当者は各自報告準備する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
該当箇所の復習、議論の整理。分からないことは調べる。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
文献講読『観光が世界をつくる メディア・身体・リアリティの観光社会学』第5章
予習内容
Preparation for Class
文献講読の準備、事前に該当箇所を熟読し、要約してくる。報告担当者は各自報告準備する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
該当箇所の復習、議論の整理。分からないことは調べる。
ゼミ論を作成する研究計画をたてる。
目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
ゼミ論テーマ報告
予習内容
Preparation for Class
演習1で提出したゼミ論の復習、新たなゼミ論テーマの準備 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
ゼミ論を作成する研究計画を改めて検証する。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
文献講読『観光が世界をつくる メディア・身体・リアリティの観光社会学』第6、7章
予習内容
Preparation for Class
文献講読の準備、事前に該当箇所を熟読し、要約してくる。報告担当者は各自報告準備する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
該当箇所の復習、議論の整理。分からないことは調べる。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
文献講読『観光が世界をつくる メディア・身体・リアリティの観光社会学』第8、9章
予習内容
Preparation for Class
文献講読の準備、事前に該当箇所を熟読し、要約してくる。報告担当者は各自報告準備する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
該当箇所の復習、議論の整理。分からないことは調べる。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
文献講読『観光が世界をつくる メディア・身体・リアリティの観光社会学』第10、11章
予習内容
Preparation for Class
文献講読の準備、事前に該当箇所を熟読し、要約してくる。報告担当者は各自報告準備する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
該当箇所の復習、議論の整理。分からないことは調べる。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
文献講読『観光が世界をつくる メディア・身体・リアリティの観光社会学』第12、13章
予習内容
Preparation for Class
文献講読の準備、事前に該当箇所を熟読し、要約してくる。報告担当者は各自報告準備する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
該当箇所の復習、議論の整理。分からないことは調べる。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
文献講読『観光が世界をつくる メディア・身体・リアリティの観光社会学』第14、15章
予習内容
Preparation for Class
文献講読の準備、事前に該当箇所を熟読し、要約してくる。報告担当者は各自報告準備する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
該当箇所の復習、議論の整理。分からないことは調べる。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
文献講読総括
ゼミ論の進捗状況報告
予習内容
Preparation for Class
文献講読の総括準備。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
文献講読の総復習。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
演習2A総括 
ゼミ論の仕上げ
ポートフォリオの作成
予習内容
Preparation for Class
ゼミ論の準備 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
演習2Aの総復習
これまでの提出物を見直し、自身の成長した点、課題として見えてきた点を挙げる
目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
努力を評価します。
教科書   Texts 須藤廣/遠藤英樹/山口誠/松本健太郎/神田孝治/高岡文章編著(2023)『観光が世界をつくる メディア・身体・リアリティの観光社会学』明石書店
参考書   Reference Books 上野千鶴子(2018)『情報生産者になる』ちくま新書
『アカデミック・ライティングハンドブック』明治学院大学教養教育センター
大橋他(2014)『観光学ガイドブック』ナカニシヤ出版
白井利明・高橋一郎(2009[2008])『よくわかる卒論の書き方』ミネルヴァ書房
本多勝一(2015)『<新版>日本語の作文技術』朝日文庫
半澤他編(2015)『地域分析ハンドブック』ナカニシヤ出版  等
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
文献講読発表や各種報告:30% 演習への貢献:30% 提出物:40%
提出物:文献講読関連文書、ゼミ論(6千~1万字)、ポートフォリオ(A4用紙1枚程度)
欠席・遅刻が重なった場合、妥当な理由がない限り単位を認めません。
演習中、発言がなかった場合は欠席とみなします。提出物を出さない場合も同様です。
欠席する場合、講読文献の要約と書評をA4用紙1枚にまとめてmanabaのレポートに提出
関連URL   Related URL
備考   Notes 受講生の関心・要望に応じて内容や方法に多少の変更が生じる可能性があります。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月12日 22時10分59秒