シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2MC2099001
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 演習(対面授業)
授業名称   Class Name 3004演習2B
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject 3004演習2B
英字科目名
English Name of Subject
3004Seminar 2B
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 国際社会や文化に関する総合的理解力
知識・理解 基礎的な学習能力
汎用的技能 語学力と国際コミュニケーション能力
汎用的技能 グローバル社会の問題を分析する力
態度・志向性 国際的視野、豊かな人間性、社会的責任
統合的な学習経験と創造的思考力 グローバル社会の課題を自ら発見する力
統合的な学習経験と創造的思考力 グローバル社会の問題の解決策を探る力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 青柳 寛
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 月曜5時限(秋学期)
授業概要   Course Description 『生き様の文化人類学(後編):地域研究とマイライフワールド・デザイン』:
先の演習2Aの続編として、ここでは自身の生き様を振り返り、「生き方」について考え、また世界とよく対話しながら、地域研究の技法を学び取っていただきます。特定の地域社会において、人々はどのような生活を、どのような根拠で営んでいるのでしょうか?そこに生きる(活きる)人々は、どのような知恵(local knowledge)を育んだり、先代から受け継いできたのでしょうか?それらを学術的に探究することに、私たちはどのような意義(人文)を見出せるのでしょうか?卒論研究にもつながる探究プロジェクトを自ら企画・実施し、その成果を発表することで、「生き様」についてより身近に、そしてリアルに考察し、得られた学びをゼミの仲間たちと吟味し合ってみましょう。
到達目標   Class Goals 地域に根差した「生き場(活き場)」の開拓と、これに必要な知的技法およびコミュニケーションスキルのブラッシュアップ。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
環境設定:後期の目標設定と運用に関する申し合わせ等
※三年次ゼミ後半の共同運営に関わる一連のアジェンダを皆で構築します。
予習内容
Preparation for Class
1)校外実習のマイポインツを整理しておく。
2)『フィールドから読み解く観光文化学:「体験」を「研究」にする16章』読み始め
3)『人類学者は異文化をどう体験したか:16のフィールドから』読み始め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
得られた要点をまとめ、マイジャーナルの構成=鍬入れにとり組む。~以下復習における同様の進行形でのとり組みを「要点整理」と記すこととします。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
校外実習成果のとりまとめワークショップ
※校外実習で各自が得られた『生き様調査』に関する発見や洞察・所見をゼミ内でシェアし、そこからどのような探究を引き出して行けるか検討します。(以下第4週迄同様)
予習内容
Preparation for Class
1)校外実習マイポインツの整理
2)『フィールドから読み解く観光文化学:「体験」を「研究」にする16章』読み進め
3)『人類学者は異文化をどう体験したか:16のフィールドから』読み進め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
ワークショップの成果発表および協議
予習内容
Preparation for Class
1)校外実習マイポインツの整理
2)『フィールドから読み解く観光文化学:「体験」を「研究」にする16章』読み進め
3)『人類学者は異文化をどう体験したか:16のフィールドから』読み進め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
ワークショップの成果発表および協議
予習内容
Preparation for Class
1)『フィールドから読み解く観光文化学:「体験」を「研究」にする16章』読み納め
2)『人類学者は異文化をどう体験したか:16のフィールドから』読み納め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
地域研究ワークショップ①:探究プロジェクトの企画
予習内容
Preparation for Class
1)1)自身の地域研究プロジェクトについて構想を練っておく。
2)『地域デザイン思考』読み始め
3)『地域デザイン技法』読み始め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
地域研究ワークショップ②:企画発表と計画立て
予習内容
Preparation for Class
1)自身の課題プロジェクトリサーチを進める
2)『地域デザイン思考』読み進め
3)『地域デザイン技法』読み進め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
事例研究(青柳)①:沖縄に関する地域研究
予習内容
Preparation for Class
1)課題プロジェクトリサーチを進める
2)『地域デザイン思考』読み進め
3)『地域デザイン技法』読み進め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
事例研究(青柳)②:ブラジル先住民族に関する地域研究
予習内容
Preparation for Class
1)課題プロジェクトリサーチを進める
2)『地域デザイン思考』読み進め
3)『地域デザイン技法』読み進め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
比較検討会:地方思考-vs-都市思考―紡がれるライフスタイルの格差について考える
予習内容
Preparation for Class
1)課題プロジェクトリサーチを進める
2)『地域デザイン思考』読み進め
3)『地域デザイン技法』読み進め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
課題リサーチの成果発表
予習内容
Preparation for Class
1)『地域デザイン思考』読み進め
2)『地域デザイン技法』読み進め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
成果発表
予習内容
Preparation for Class
1)『地域デザイン思考』読み進め
2)『地域デザイン技法』読み進め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
成果発表
予習内容
Preparation for Class
1)『地域デザイン思考』読み進め
2)『地域デザイン技法』読み進め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
成果発表
予習内容
Preparation for Class
1)『地域デザイン思考』読み進め
2)『地域デザイン技法』読み進め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
成果発表
予習内容
Preparation for Class
1)『地域デザイン思考』読み納め
2)『地域デザイン技法』読み納め
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
総括と振り返り
予習内容
Preparation for Class
マイジャーナルの整理と提出準備 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
要点整理 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
自主性と行動力がものをいいます!所属したからにはよろしくおつき合いを!
教科書   Texts 1)西川克之, 岡本亮輔, 奈良雅史(共編)『フィールドから読み解く観光文化学:「体験」を「研究」にする16章』(ISBN-10:4623085856/ISBN-13:978-4623085859)
2)桑山敬己(編)『人類学者は異文化をどう体験したか:16のフィールドから』(ISBN-10:4623091627/ISBN-13=978-4623091621)
3)地域デザイン科学研究会 (編)『地域デザイン思考:地域と向き合う82のテーマ (地域デザイン科学シリーズ 1)』(ISBN-10:4779306396/ISBN-13: 978-4779306396)
4)地域デザイン科学研究会 (編)『地域デザイン技法: 地域を「読み・解く」55のアプローチ (地域デザイン科学シリーズ 2)』(ISBN-10:4779306949/ISBN-13:978-4779306945)
参考書   Reference Books 随時指定する。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
1)授業への参加度(50%)
2)マイジャーナル(50%)
関連URL   Related URL 明治学院大学国際学部関係者のグループ | Facebook(https://www.facebook.com/groups/278389625647921)
備考   Notes 上記URLはFB上に設置されたMGU国際学部生のフォラムです。時空を超えて生産的な社交を楽しみ、本ゼミの主題・目標ともなる<人生開拓(活き方開発)>のためのネットワークづくりにもご活用ください。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年03月19日 15時00分55秒