シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2MC5105000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name KSREG310東北アジア地域研究(文化)/3710東北アジア地域研究(文化)
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject KSREG310東北アジア地域研究(文化)
英字科目名
English Name of Subject
AREA STUDIES-Northeast (Culture)
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 国際社会や文化に関する総合的理解力
知識・理解 基礎的な学習能力
汎用的技能 語学力と国際コミュニケーション能力
汎用的技能 グローバル社会の問題を分析する力
態度・志向性 国際的視野、豊かな人間性、社会的責任
統合的な学習経験と創造的思考力 グローバル社会の課題を自ら発見する力
統合的な学習経験と創造的思考力 グローバル社会の問題の解決策を探る力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 李 向日
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 土曜2時限(春学期)
授業概要   Course Description 東北アジアの国・地域は、歴史的にも文化的にも親密な関係を持っているにもかかわらず、地域間同士では決して仲良いとは言えない。また近年、インターネット空間ではいろんな情報やニュースが溢れており、時には人々の対立をあおり、互いの分断を深める場合が多々ある。本講義では、中国、韓国、北朝鮮、台湾、香港の関連記事・コラムなどを用いて、各国・地域の庶民の本当の姿を捉えることによって、対象地域の社会、歴史、文化を正しく理解するとともに、新聞記事やコラムの読解力を身につける。
到達目標   Class Goals ・東北アジアの各国・地域の実像や素顔に迫る。
・異文化への理解をより深める。
・新聞記事を媒体とした研究調査能力を培う。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
・ガイダンス、講義の概要と成績評価基準などを説明する。
・東北アジアの国・地域に対する印象や知識などを確認する。
・東北アジア地域の報道メディアについて概観する。
予習内容
Preparation for Class
東北アジア地域の通信社について調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布された資料を確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
中国の客家
予習内容
Preparation for Class
中国の客家人について調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布された資料を確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
杭州と「南屏晩鐘」
予習内容
Preparation for Class
2023年にアジア競技大会が行われた中国・杭州市について調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布された資料を確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
韓国の「済州島4.3事件」と在日朝鮮人
予習内容
Preparation for Class
在日朝鮮人について調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布された資料を確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
中国の「独身の日」
予習内容
Preparation for Class
毎年行う中国の電子商取引各社の「11・11」バーゲンセールについて調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布された資料を確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
中国ならではのあいさつ
予習内容
Preparation for Class
中国の「大躍進」政策と文化大革命について調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布された資料を確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
授業内試験・プレゼンテーション、新聞記事・コラムを用いて東北アジア地域の文化について発表する(内容自由)。
予習内容
Preparation for Class
関連資料を調べ、発表用のレジュメの作成。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
発表会での意見交換をもとに、自分を発表内容をもう一度確認・整理する。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
中国若年層の就職難
予習内容
Preparation for Class
文豪魯迅の作品「孔乙己」の内容について調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布された資料を確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
25セントの女優
予習内容
Preparation for Class
李香蘭(山口淑子)さんについて調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布された資料を確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
日中の「内山書店」
予習内容
Preparation for Class
神田神保町の内山書店を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布された資料を確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
中国の「銀髪時代」の到来
予習内容
Preparation for Class
中国の少子高齢化を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布された資料を確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
中国の農民工
予習内容
Preparation for Class
中国国内の出稼ぎ労働者を調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布された資料を確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
日本と中国の絆
予習内容
Preparation for Class
中国のピンポン外交について調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布された資料を確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
授業内試験・プレゼンテーション、新聞記事・コラムを用いて日中関係の未来について考えてみる(内容自由)。
予習内容
Preparation for Class
関連資料を調べ、発表用のレジュメの作成。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
発表会での意見交換をもとに、自分を発表内容をもう一度確認・整理する。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
課題作成と総括
予習内容
Preparation for Class
授業中に配布された全ての資料をもう一度確認する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
これまでの授業内容を振り返り、東北アジア地域にとって最も大事だと思ったことをまとめる。(内容自由、1000字程度) 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
授業中に配布される資料は大切に保管し、あらゆる形式でSNSなどインターネット上の無断転載は固くを禁じる。
教科書   Texts 各授業の内容に応じて、資料・プリントを配布する。
参考書   Reference Books 適宜、授業内で紹介する。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
授業内課題65%、ポートフォリオ35%。
関連URL   Related URL 特になし。
備考   Notes 受講生の要望や人数などによって、授業内容や成績評価基準が変更することもあります。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月16日 11時15分04秒