シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2NF1001000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name PEBAP101心理学総論/PEBAR101心理学総論
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject PEBAP101心理学総論
英字科目名
English Name of Subject
General Psychology
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 幅広い教養と生涯発達に関する十分な知識
汎用的技能 発達支援力、教育実践力
態度・志向性 自主的に学び続ける姿勢
態度・志向性 心理支援力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 大泉 郷子
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 月曜4時限(秋学期)
授業概要   Course Description 心理学とは,人の思考や行動を支える「心の働き」について科学的に解明することを目指す学問である。本講座では(1)多くの研究の紹介を通して,現在の心理学のいくつかの基礎的知識を得る。また,(2)身近な事象を題材に心理学的視点からそれらの事象をどのように読み解きうるか考える。
到達目標   Class Goals (1)心理学の研究手法とこれまでの研究成果について基礎的知見を身につける。
(2)日常的なヒトの思考や行動を,心理学の視点から客観的にみる姿勢を身につける。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング非対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
オリエンテーション/心理学とは何か 
授業を聞く上で必要なことを説明し,シラバスに基づき,講義内容を説明する.また講義全体のテーマと目的の理解をはかる.心理学とは何かについて説明する.
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツ内の「授業履修者へのお知らせ」を確認し,指示に従った上で第1回の授業に参加すること. 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回実施した講義内容に対する復習課題を提示するので,それを実施し,提出する。授業後必ず配布資料を見直すこと。授業で分からなかったことがあれば質問し,疑問点を解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
頭がいいってなんだろう:能力を「はかる」ということ 
これまで心理学においては,様々なヒトの能力を「はかって」きた。今回はヒトの能力を測る例として「知能」を取り上げ,ヒトの能力を測ることの役割と問題点について考える。
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツを確認し,前回の課題を振り返ったうえで,今回の配布資料を用意し,目を通す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回実施した講義内容に対する復習課題を提示するので,それを実施し,提出する。授業後必ず配布資料を見直すこと。授業で分からなかったことがあれば質問し,疑問点を解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
記憶の基礎知識(1) 
様々な認知活動の基盤に「記憶」がある。これまで研究されてきた記憶のメカニズムについて基礎的知識を身につける。ここでは記憶の分類と記憶の処理モデルについて知る。今回は主に短期記憶について取り上げる。
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツを確認し,前回の課題を振り返ったうえで,今回の配布資料を用意し,目を通す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回実施した講義内容に対する復習課題を提示するので,それを実施し,提出する。授業後必ず配布資料を見直すこと。授業で分からなかったことがあれば質問し,疑問点を解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
記憶の基礎知識(2) 
前回に続き,記憶のメカニズムについて学ぶ。今回は長期記憶と取り上げる。長期的に記憶を保持し,検索するための記憶方略について取り上げる。
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツを確認し,前回の課題を振り返ったうえで,今回の配布資料を用意し,目を通す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回実施した講義内容に対する復習課題を提示するので,それを実施し,提出する。授業後必ず配布資料を見直すこと。授業で分からなかったことがあれば質問し,疑問点を解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
注意のメカニズムの基礎知識
人はきちんと注意していると思っていても,実はそうではないことが諸研究から明らかになっている。今回は注意のメカニズムについてこれまでの理論を学んだあと,不注意にかかわるいくつかの心理現象を取り上げる。
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツを確認し,前回の課題を振り返ったうえで,今回の配布資料を用意し,目を通す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回実施した講義内容に対する復習課題を提示するので,それを実施し,提出する。授業後必ず配布資料を見直すこと。授業で分からなかったことがあれば質問し,疑問点を解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
学習と行動の心理学
「行動理論」は動物の学習や行動を説明する際に利用される基本的理論体系の1つである。またこの理論体系は,学校や家庭での問題行動に対する対処法にも応用される.今回は,まずそれらの理論体系について理解し,その応用についても基本的知識を身につける。
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツを確認し,前回の課題を振り返ったうえで,今回の配布資料を用意し,目を通す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回実施した講義内容に対する復習課題を提示するので,それを実施し,提出する。授業後必ず配布資料を見直すこと。授業で分からなかったことがあれば質問し,疑問点を解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
非言語的コミュニケーションについて知る:心を読む能力のメカニズム
言語以外の表情やしぐさ,視線などでヒトは他者の心をくみ取る。他者の心を読む能力について心理学研究で明らかになった認知メカニズムを学ぶ。
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツを確認し,前回の課題を振り返ったうえで,今回の配布資料を用意し,目を通す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回実施した講義内容に対する復習課題を提示するので,それを実施し,提出する。授業後必ず配布資料を見直すこと。授業で分からなかったことがあれば質問し,疑問点を解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
なぜ人は攻撃をするのか:攻撃行動・攻撃とメディア 
日常生活において起こる「攻撃行動」について,なぜ起こるのか生物学的要因や環境的要因,学習の効果,メディアの影響について学ぶ。
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツを確認し,前回の課題を振り返ったうえで,今回の配布資料を用意し,目を通す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回実施した講義内容に対する復習課題を提示するので,それを実施し,提出する。授業後必ず配布資料を見直すこと。授業で分からなかったことがあれば質問し,疑問点を解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
情動の心理学 
ここでは情動の基礎的な構成要素について学んだうえで,情動が生起する認知メカニズムと脳内の神経基盤について知る。また不安などの気分がいかに認知的な側面(注意や解釈,記憶など)に影響をうけるかについて知る。
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツを確認し,前回の課題を振り返ったうえで,今回の配布資料を用意し,目を通す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回実施した講義内容に対する復習課題を提示するので,それを実施し,提出する。授業後必ず配布資料を見直すこと。授業で分からなかったことがあれば質問し,疑問点を解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
道徳判断の認知メカニズムと脳の働き 
子どもから成人まで道徳の発達段階に関する心理学の知見を学ぶ。道徳判断に前頭葉が関与していることを脳損傷および脳機能画像研究により理解する。
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツを確認し,前回の課題を振り返ったうえで,今回の配布資料を用意し,目を通す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回実施した講義内容に対する復習課題を提示するので,それを実施し,提出する。授業後必ず配布資料を見直すこと。授業で分からなかったことがあれば質問し,疑問点を解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
「自分に打ち勝つ!」の心理学:セルフコントロールの能力 
将来の目標に向かって計画を立て,実現に向けて努力する能力は,他の動物と比べてヒトが特に秀でた能力である。この回では,それらの能力が成長に伴い,いかに獲得され,またどのような要因から影響を受けるかを知る。
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツを確認し,前回の課題を振り返ったうえで,今回の配布資料を用意し,目を通す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回実施した講義内容に対する復習課題を提示するので,それを実施し,提出する。授業後必ず配布資料を見直すこと。授業で分からなかったことがあれば質問し,疑問点を解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
集団の心理学(1) 
ヒトは一人では生きていけず,しばしば複数名で協力し合いながら活動目標を達成する必要がある。集団で1つの活動を実施する際に生じる現象やその認知メカニズムについて知る。
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツを確認し,前回の課題を振り返ったうえで,今回の配布資料を用意し,目を通す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回実施した講義内容に対する復習課題を提示するので,それを実施し,提出する。授業後必ず配布資料を見直すこと。授業で分からなかったことがあれば質問し,疑問点を解決すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
集団の心理学(2) 
前回の講義に引き続き,社会心理学の基礎的知見として,集団での活動が,個人の行動や判断に与える影響について学ぶ。
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツを確認し,前回の課題を振り返ったうえで,今回の配布資料を用意し,目を通す。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回実施した講義内容に対する復習課題を提示するので,それを実施し,提出する。授業後必ず配布資料を見直すこと。授業で分からなかったことがあれば質問し,疑問点を解決すること。これまでの講義回の配布資料を改めて見直し,足りない部分があれば補っておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
推論の心理学 
本講義では,日常的に何気なく行われる意思決定や判断の中に含まれる「推論」を取り上げ,その認知メカニズムについて学ぶ。
予習内容
Preparation for Class
事前にmanabaのコースコンテンツを確認し,前回の課題を振り返ったうえで,今回の配布資料を用意し,目を通す。これまで配布された資料全体を見直し,理解の抜けがないかを確認しておくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
復習課題に取り組み,提出する。これまで行ってきた講義を見直し,重要な概念について理解できているか確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
まとめの課題および総括
予習内容
Preparation for Class
これまでの全ての講義回の配布資料を用意し,講義で取り上げた重要な概念について理解できているか,端的に説明できるかどうか確認をする。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容全体を振り返り,総括する。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
・授業内とmanabaにおいて,履修におけるお知らせや課題告知がなされます。
・各回の講義前にmanaba内のコースコンテンツ内の掲示を必ず確認してください。特に初回授業においてはmanabaのコースコンテンツ内に掲載の「授業履修者へのお知らせ」を必ず確認してください。
・各回の講義では講義前の事前課題や,授業内容の理解を促進するための授業内での小課題に取り組み,講義終了後には,復習課題に取り組みます。授業内に提示する指示に従い,課題を提出します。
・小課題の多くはMS Formsを利用します。授業内に実施できるよう,ご準備ください。
・復習課題の提出結果がmanabaに提示されますので,必ず事後に確認してください。
・授業内での配布物,manaba内に掲載された資料を含め,それらの資料や掲載内容は個人だけの使用に限定し,許可なく他への配布をしないでください。
教科書   Texts 教科書は使用せず,配布資料を利用する。
参考書   Reference Books 特にないが,必要に応じて授業内で示す。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間外にmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
学期末のまとめ課題40%,授業への参加度(各回の小課題への取り組み姿勢/提出状況を含む)60%
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月26日 10時39分14秒