シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2NF1065000
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name PEEAO104図画工作
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject PEEAO104図画工作
英字科目名
English Name of Subject
Art and Handicraft
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 幅広い教養と生涯発達に関する十分な知識
汎用的技能 発達支援力、教育実践力
態度・志向性 自主的に学び続ける姿勢
態度・志向性 心理支援力
統合的な学習経験と創造的思考力 学習成果を総合的に活用し、学び続ける姿勢
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 手塚 千尋
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 金曜4時限(秋学期)
授業概要   Course Description 表現及び鑑賞の活動を通して創造的な表現・鑑賞の活動による学びの意義を理解できるようにすると共に、図画工作科の指導に求められる基礎的な知識・技能を習得することを目的とする。併せて、子どもたちの豊かな表現活動を支えるために、指導者自身の感性や創造性の向上を目指す。
到達目標   Class Goals 1.題材経験及び考察を通して、図画工作科の教科特性を理解することができる。
2.題材経験及び考察を通して、各領域(造形遊び、絵や立体、工作、鑑賞)における学習活動の特徴を理解することができる。
3.題材経験及び考察を通して、基礎的知識及び造形的技能を習得し、説明することができる。
4.題材経験及び考察を通して、児童の個性を生かした学習活動や表現方法を取り入れた授業を構想することができる。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
授業の進め方について
ガイダンス: ―「表現」とは何か?、幼・小の連続的な造形教育と学びの特質、図画工作科の目標、育成すべき資質・能力、内容と授業構造について
予習内容
Preparation for Class
1)教科書や今後必要な用具類を準備する
2)『学習指導要領解説書 図画工作科編』 pp.9-16 を読み、図画工作科の目標を確認する。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
1)学習の過程と内容をポートフォリオにまとめる。
2)エッセイ「図画工作とわたし」をまとめる。
目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
<視点を変える1:ブリコラージュ>  「なにが みえてくる?」
ー身の回りにある素材の色・形・質感に注目した造形あそび
予習内容
Preparation for Class
・身の回りにある自然物(植物、木の実、石、小枝ほか)や人工物(文房具、日用雑貨、アクセサリーほか)などを探して集めておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
1)manabaに写真とキャプションを投稿する。
2)学習の過程と内容をポートフォリオにまとめる。
(材料を探すとことからまとめる)
目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
<視点を変える2:メディア表現1>  「日常のリ・フレーミング」
ーいつもの景色をから、ツールを用いて「ちがう」を見つけて写真撮影する。
ー自作フィルターによる撮影で別世界をつくる。
予習内容
Preparation for Class
1)manabaにアップロードされた資料を読む。
2)フィルターになりそうな素材を集める。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
1)manabaに写真とキャプションを投稿する。
2)学習の過程と内容をポートフォリオにまとめる。(材料を探すとことからまとめる)
3)ワークシートの記入を完了させる。
目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
プレゼンテーションと講義
1)第2回・3回で制作した作品をプレゼンテーションする。
2)図画工作における色・かたち・イメージ(共通事項)の概説。
予習内容
Preparation for Class
・プレゼンテーションの内容をまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
・学習の過程と内容をポートフォリオにまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
色彩1 「色水から遊びから広がるイメージ」
ー減法混色・加法混色の原理と造形遊びの理解
予習内容
Preparation for Class
『色彩ワークショップ』 P.1, P.2-3, 4-5, P.24-25を読む。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
・学習の過程と内容をポートフォリオにまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
色彩2 「今年の1文字」
ー配色の基礎とイメージ
予習内容
Preparation for Class
『色彩ワークショップ』 p.10-17を読む。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
1)学習過程と学習内容をポートフォリオにまとめる。
2)完成した一文字を写真撮影してmanabaへ投稿する。
→プレゼンテーションは第7回の前半に実施する。
目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
<立体/工作の表現>  ふしぎな ぼうし こうぼう①
ー「かぶる」工夫を考える
予習内容
Preparation for Class
・manabaにアップロードされた資料を読む。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
1)学習の過程と内容をポートフォリオにまとめる。
2)制作を進める。
目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
<立体/工作の表現>  ふしぎな ぼうし こうぼう②
ー制作とワークシート作成
予習内容
Preparation for Class
・制作を進める。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
1)manabaに写真とキャプションを投稿する。
2)学習の過程と内容をポートフォリオにまとめる。
3)ワークシートの記入を完了させる。
目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
<絵や立体の表現>  言葉からのイメージ①
ー自分が好きな物語、歌詞、俳句、詩の世界観を表現する。
予習内容
Preparation for Class
・描画材を準備する。
・自分が表したい物語、歌詞、俳句、詩を探す。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
・学習の過程と内容をポートフォリオにまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
<絵や立体の表現> 言葉からのイメージ②
ー自分が好きな物語、歌詞、俳句、詩の世界観を視覚化する。
予習内容
Preparation for Class
・絵を完成する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
1)学習過程と学習内容をポートフォリオにまとめる。
2)manaba掲示板へ作品の写真を投稿する。
目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
プレゼンテーションと解説
1)第6回〜10回で制作した作品についてプレゼンテーションする。
2)図画工作科 「A表現ア・イ」に関する概説。
<メディア表現2>  コマ撮りアニメーション制作① <グループワーク>
ープロットを描く。
・コマ撮りの特性を理解してどのようなアニメーションを制作するか考える。
予習内容
Preparation for Class
・プレゼンテーションの内容をまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
・学習の過程と内容をポートフォリオにまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
<メディア表現2>  コマ撮りアニメーション制作② <グループワーク>
ー撮影する。
予習内容
Preparation for Class
・プロットを完成する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
・学習の過程と内容をポートフォリオにまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
<メディア表現2> コマ撮りアニメーション制作③<グループワーク>
ー撮影をする。
予習内容
Preparation for Class
・アニメーションを完成する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
学習の過程と内容をポートフォリオにまとめる。
・manabaへ動画を提出する。
目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
<メディア表現2>  コマ撮りアニメーション制作④<グループワーク>
ープレゼンテーション
・作品のプレゼンテーション
・学習指導要領におけるICT機器活用に関する概説。
予習内容
Preparation for Class
・プレゼンテーションの内容をまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
・学習の過程と内容をポートフォリオにまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
ふりかえり
・これまでの授業をふりかえり自己評価に取り組む。
・ポートフォリオをまとめながらふりかえり、疑問点や理解が不十分であった点を確認する。
予習内容
Preparation for Class
・授業内容をふりかえる。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
・ポートフォリオの提出に向けてまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
・資料配布は全てmanaba上で行うため、PCまたはタブレット端末を持参すること。
教科書   Texts 大橋 功ほか著『美術教育概論』日本文教出版。
一般財団法人日本色彩研究所 監修『しる・みる・つかうシリーズ1 色彩ワークショップ』日本色研事業株式会社。
文部科学省『小学校学習指導要領解説 図画工作編』文部科学省。
参考書   Reference Books 茂木一司,手塚千尋編著『色のまなび辞典 全3巻』星の環会。
内野務著『造形素材にくわしい本―子どもが見つける創造回路』日本文教出版。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
以下について総合的に評価する。
ポートフォリオ…60%  作品提出(manabaへの投稿)…30%  エッセイ…10%
*ポートフォリオ未提出の場合は単位認定できませんので注意すること。
*欠席・遅刻は減点法で評価します。
関連URL   Related URL
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月13日 16時04分31秒