シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2QCB3D1200
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name TCBAS903教育制度論
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject TCBAS903教育制度論
英字科目名
English Name of Subject
Studies in Educational System
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 星野 真澄
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 金曜1時限(秋学期)
授業概要   Course Description 本授業は、現代の学校教育に関する社会的、制度的、経営的事項について、基礎的な知識を身に付けるとともに、それらに関連する課題を理解することを目指します。また学校と地域との連携に関する理解及び学校安全への対応に関する基礎的知識も身に付けられるよう、グループワークを行いながら授業を展開し、実践力を養えるようにします。
到達目標   Class Goals 以下5つの目標を立てて取り組んでいきます。
1.社会の状況を理解し、その変化が学校教育にもたらす影響とそこから生じる課題、並びにそれに対応するための教育政策の動向を理解する。
2.現代公教育制度の意義・原理・構造について、その法的・制度的仕組みに関する基礎的知識を身に付けるとともに、そこに内在する課題を理解する。
3.学校や教育行政機関の目的とその実現について、経営の観点から理解する。
4.学校と地域との連携の意義や地域との協働の仕方について多面的に考察する。
5.学校安全への対応について多面的に考察する。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
オリエンテーション:「教育制度とは?」
予習内容
Preparation for Class
身近な社会の中で「教育制度」といえそうなものを数多く思い浮かべてから初回授業に参加しよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
指定テキスト『チャートで学ぶ教育学』の「はじめに」と「ワークブックの効果的な活用方法」をよく読み、15回の学習が効果的かつ効率的に進められるように準備しよう。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
社会と学校:「社会状況の変化が学校教育にもたらす影響と課題とは?」
予習内容
Preparation for Class
「学校を取り巻く社会は、今と昔でどのような違いがあるか?」事前に考えてから授業に参加しよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①学校を取り巻く社会の変化について簡潔にまとめよう。
②社会変化が学校教育にもたらす影響について整理しよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
諸外国の教育改革の動向:「諸外国の教育事情とは?」
予習内容
Preparation for Class
諸外国の学校体系を調べてみよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①諸外国の学校体系の特徴を整理しよう。
②日本と諸外国の教育事情の違いを3つ列挙しよう。
③諸外国の教育改革の動向を簡潔にまとめておこう。
目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
教育政策の過程と動向:「教育政策とは?」
予習内容
Preparation for Class
前回授業で示した資料の中から、自分の関心がある教育政策を1つ調べてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①教育政策の過程について要点をまとめよう。
②最新の教育政策の要点をまとめておこう。
目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
公教育の意義・原理・構造:「公教育とは?」
予習内容
Preparation for Class
公教育とは何か。公教育の範囲を具体的に考えてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①公教育とは何か、要点をまとめよう。
②公教育の制度原理をまとめておこう。
目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
教育法規の体系・諸原則:「公教育制度を構成する教育関係法規とは?」
予習内容
Preparation for Class
教育に関係する法規を5つ以上書き出してこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①教育法の体系を振り返り、法の諸原則を列挙しよう。
②教育に関する法規を体系図の中に落とし込み整理しよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
教育行財政:「地方分権化時代の教育行財政のあり方を考える」
予習内容
Preparation for Class
将来自分が住みたいと思う地域の教育委員会のウェブサイトを開き、教育委員会がどのような仕事をしているのか調べてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①教育行政の理念と仕組みを整理しよう。
②教育財政の実態について最新情報を調べよう。
③教育委員会の仕組みを整理しよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
初等教育の目的と課題:学級経営の仕組みと効果的な方法
予習内容
Preparation for Class
幼児期の教育と初等教育の違いを数多く見つけてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①就学前教育と初等教育の目的を整理しよう。
②初等教育の今日的課題を1つ示し、その解決策をまとめよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
中等教育の構造と課題:学校教育活動の意義
予習内容
Preparation for Class
中学校や高等学校における教育活動の中で印象に残っている活動を3つ思い出してこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
中等教育をめぐる社会的もしくは制度的課題を1つ示し、その解決策をまとめよう。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
高等教育と生涯学習:「大学修了時に求められる資質能力とは?」
予習内容
Preparation for Class
10年後の社会はどのようになっているか、イメージを膨らませてから授業に参加しよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①社会環境の変化について観点を列挙しよう。
②どのような人材育成が目指されているか要点をまとめよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
教職員を取り巻く社会環境の変化:「教師になるための資格と条件とは?」
予習内容
Preparation for Class
理想の教師像を思い描いてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①教員に関する法規定をまとめておこう。
②教員に求められる資質・能力をまとめよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
学校安全への対応を考える:「学校保健安全法に基づく危機管理とは?」
予習内容
Preparation for Class
各教育委員会が作成した「学校の危機管理マニュアル」をウェブサイトで検索し、自分の関心がある地域の「学校の危機管理マニュアル」を1つプリントアウトして授業に持参しよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
学校の管理下で起こる事件、事故、災害について、どのように対策を立てて対応していくか、まとめておこう。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
学校経営の望むべき姿:「学校経営におけるマネジメントとは?」
予習内容
Preparation for Class
学校経営の望むべき姿とは何か、自分なりに考えてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
①PDCAサイクルの基本をまとめよう。
②学校経営の望むべき姿をまとめよう。
目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
教採にLet's Try!
予習内容
Preparation for Class
これまでの授業内容を振り返り、あらためて重要事項をインプットしてきましょう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
テストノートの作成をしたうえで、本授業で書き込んだテキストを振り返り、教員採用試験の勉強をする際に活用できるようにまとめておこう。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
「学校と地域との連携・協働」と授業の総括(manabaでテストノートの作成)
予習内容
Preparation for Class
自分が住んだことのある地域もしくは住みたい地域を1つ取り上げ、その地域と学校との連携・協働の状況について、取り組み事例を調べてこよう。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
・学校と地域との連携について、取り組み事例を1つ説明できるように要点をまとめておこう。
・本授業の学びを通じて得られた力について振り返り、自己評価を行いましょう。
目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
・予習は必ず行いグループワークに主体的・積極的に参加しましょう。
・毎授業のワークシートやリアクションペーパーの提出をもって「出席」とします。
教科書   Texts 星野真澄『チャートで学ぶ教育学(Part1 黄色の表紙)社会的・制度的・経営的事項』デザインエッグ社、2023年第2版
参考書   Reference Books ・星野真澄『アメリカの学級規模縮小政策』多賀出版、2015年
・吉田武男監修、藤井穂高編著『MINERVAはじめて学ぶ教職8 教育の法と制度』ミネルヴァ書房、2018年
・アメリカ教育学会編著『現代アメリカ教育ハンドブック第2版』東信堂、2021年
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
「知識・技能」、「思考・判断・表現」、「主体的に学習に取り組む態度」を総合評価します。
・毎授業への出席・参加状況(50%)
・毎授業への取り組み姿勢・状況(グループワーク、プレゼン、発表、manabaでの提出物、ワークブックへの書き込みなど)(50%)
関連URL   Related URL
備考   Notes ・ワークブック『チャートで学ぶ教育学』は、毎回の授業で活用しますので、事前にご準備ください。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月21日 14時00分56秒