シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2QCE1C3100
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name TCTEA921社会科・地理歴史科指導法1/社会科・地理歴史科教育研究1
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject TCTEA921社会科・地理歴史科指導法1
英字科目名
English Name of Subject
Methods of Teaching History, Geography and Social Studies1
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 世良 正浩
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 火曜3時限(春学期)
授業概要   Course Description 中学校社会科の地理的分野と歴史的分野の目標、及び高等学校地理歴史科に属する地理総合や歴史総合の目標を理解し、学習指導要領に示された地理的分野、歴史的分野などの内容と内容の取扱いについて、その背景となる地理学や歴史学と関連させて理解を深める。
到達目標   Class Goals 学習指導要領における地理的分野、歴史的分野の分野目標、地理総合、地理探究、歴史総合、日本史探究、世界史探究の科目目標を理解している。
地理的分野、歴史的分野の内容と内容の取扱いを理解し、中学校3年間を見通した指導計画を作成することができる。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング非対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
オリエンテーション。
社会科・地理歴史科の学習指導に関わる法令と中・高等学習指導要領の総則の重要規定。
予習内容
Preparation for Class
ネット等で「学校教育法」(昭和22年法律第26号)第34条、第48条、第49条、第52条、第62条の規定、「学校教育法施行規則」(昭和22年文部省令第11号)第72条、第73条・別表第二、第74条、第83条・別表第三、第84条の規定を調べ、当該規定が社会科・地理歴史科の学習指導に及ぼす効力について考える。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
社会科・地理歴史科に関わる法令の重要規程を手書きで書き写すこと。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
1955年以降の学習指導要領改訂における社会科・地理歴史科改訂の特徴、授業時数と科目の変遷。
予習内容
Preparation for Class
「学習指導要領等の改訂の経過」(「中学校学習指導要領(平成29年告示)解説総則編」、149ページ~159ページ)を読む。
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/03/18/1387018_001.pdf
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
1958年以降の学習指導要領の告示年と実施年、分野の名称と配当時数、地理歴史科に属する科目の名称と標準単位数を覚えること。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
学習指導要領改訂における社会科教科目標改訂の経緯。
予習内容
Preparation for Class
「教科の目標」(『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説社会編』第2章第1節、23ページ~28ページ)を読むこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
「社会科・地理歴史科指導法1課題2」の解答を確認すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
2017年から2018年にかけて行われた学習指導要領改訂における地理的分野、地理総合、地理探求の分野・科目目標の比較検討。
予習内容
Preparation for Class
「目標」(『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説社会編』第2章第2節の1の(1)、29ページ~37ページ)を読むこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
「社会科・地理歴史科指導法1課題3」の解答を確認すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
1969年以降の中学校学習指導要領改訂における地理的分野内容の大項目、中項目、小項目の比較検討。
予習内容
Preparation for Class
「中学校学習指導要領(平成29年告示)」の第2章第2節第2[地理的分野]2内容、3内容の取扱い(『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説社会編』202ページ~206ページを読むこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
「社会科・地理歴史科指導法1課題4」の解答を確認すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
「世界の地域構成」の内容と内容の取扱い。
予習内容
Preparation for Class
『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説社会編』の「世界の地域構成」に関する記述(37ページ~43ページ)を読むこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
「社会科・地理歴史科指導法1課題4」の解答を確認すること。
第1回レポート提出。
「主な国々の名称と位置」の授業で取り上げる国を選び列挙する。
列挙したある国(2か国)について報道した中学生に読ませたい最近の新聞記事を探す。
manabaレポート提出窓口から5月25日正午までに提出する。
目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
「世界の様々な地域」の内容と内容の取扱い。
予習内容
Preparation for Class
『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説社会編』の「世界の様々な地域」に関する記述(43ページ~51ページ)を読むこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
「社会科・地理歴史科指導法1課題6」の解答を確認すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
第1回レポートの集約と講評。
「日本の地域構成」の内容と内容の取扱い。
予習内容
Preparation for Class
『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説社会編』の「日本の地域構成」に関する記述(37ページ~43ページ)を「世界の地域構成」に関する記述と比較しながら読むこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
「社会科・地理歴史科指導法1課題7」の解答を確認すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
「日本の様々な地域」の内容と内容の取扱い。
予習内容
Preparation for Class
『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説社会編』の「日本の様々な地域」に関する記述(51ページ~77ページ)を読むこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
「社会科・地理歴史科指導法1課題8」の解答を確認すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
国定日本史教科書である『初等科国史』上下(1943年)、『くにのあゆみ』(1946年)の比較検討。
予習内容
Preparation for Class
ネットで『初等科国史』と『くにのあゆみ』を開き通読する。
文部省『初等科国史』上、東京書籍、昭和18年2月、163ページ。
http://dc.lib.hiroshima-u.ac.jp/text/metadata/4838
文部省『初等科国史』下、東京書籍、昭和18年3月、189ページ。
http://dc.lib.hiroshima-u.ac.jp/text/metadata/4839
文部省『くにのあゆみ』上、東京書籍、昭和21年9月、45ページ。
http://dc.lib.hiroshima-u.ac.jp/text/metadata/5255
文部省『くにのあゆみ』下、東京書籍、昭和21年9月、53ページ。
http://dc.lib.hiroshima-u.ac.jp/text/metadata/5158
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業で配布したプリントを再読すること。
第2回レポート提出。
『初等科国史』と『くにのあゆみ』を読み比べ感想(800字程度)をまとめる。
manabaレポート提出窓口から6月22日正午までに提出する。
目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
2017年から2018年にかけて行われた学習指導要領改訂における地理的分野、地理総合、地理探求の分野・科目目標の比較検討。
予習内容
Preparation for Class
「目標」(『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説社会編』第2章第2節の2の(1)、83ページ~87ページ)を読むこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
「社会科・地理歴史科指導法1課題9」の解答を確認すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
第2回レポートの集約と講評。
「歴史との対話」の内容と内容の取扱い。
予習内容
Preparation for Class
『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説社会編』の「歴史との対話」に関する記述(90ページ~93ページ)を読むこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
「社会科・地理歴史科指導法1課題10」の解答を確認すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
「近世までの日本とアジア」「近現代の日本と世界」の内容と内容の取扱い。
予習内容
Preparation for Class
『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説社会編』の「近世までの日本とアジア」「近現代の日本と世界」に関する記述(93ページ~121ページ)を読むこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
「社会科・地理歴史科指導法1課題11」の解答を確認すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
中学校3年間を見通した地理的分野と歴史的分野の指導計画の作成。
予習内容
Preparation for Class
『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説社会編』の「指導計画の作成上の配慮」に関する記述(第3章の1、169ページ~176ページ)を読むこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
今回の授業で配布したプリントを再読すること。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
特別学修日の復習課題として、2018年に行われた「高等学校学習指導要領」改訂において新設された「地理総合」又は「歴史総合」を取り上げる。
「地理総合」又は「歴史総合」のどちらかを選ぶこと。
予習内容
Preparation for Class
「地理総合」を選んだ場合、『高等学校学習指導要領(平成30年告示)解説地理歴史編』第2章第1節「地理総合」(35ページ~75ページ)を通読し、この科目と中学校地理的分野との共通点や相違点などを考えること。
「歴史総合」を選んだ場合、『高等学校学習指導要領(平成30年告示)解説地理歴史編』第2章第3節「歴史総合」(123ページ~190ページ)を通読し、この科目と中学校歴史的分野との共通点や相違点などを考えること。
目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
第3回レポート提出。
第2章第1節又は第2章第3節を通読し考えたことをまとめる(800字程度)。
manabaレポート提出窓口から7月20日正午までに提出する。
目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
この科目の目標は、「中・高等学校学習指導要領」と「中・高等学校学習指導要領解説」の記述を精読してその内容を理解することである。教育現場におけるこれらの文書の重要性をわきまえて授業に臨むこと。
教科書   Texts 文部科学省『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説社会編』平成29年7月、東洋館出版社。
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/03/18/1387018_003.pdf
文部科学省『高等学校学習指導要領解説(平成30年告示)地理歴史編』平成30年7月、(令和3年8月一部改訂)。
https://www.mext.go.jp/content/20220802-mxt_kyoiku02-100002620_03.pdf
参考書   Reference Books 検定済教科書『新しい社会 地理』東京書籍、令和2年検定。
検定済教科書『新しい社会 歴史』東京書籍、令和2年検定。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
授業時間内に講評・解説を行い、授業時間外はmanabaで行う
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
授業中の提出物50%、授業への参加度50%による。
関連URL   Related URL
備考   Notes 中学校の地理的分野、歴史的分野、高等学校の地理総合、地理探究、歴史総合、日本史探究、世界史探究を対象とする科目である。目標については、2分野、5科目を均等に取り上げる。内容と内容の取扱いについては、2分野を重点的に取り上げる。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年02月23日 13時44分59秒