シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 2QCE1Z2200
授業開講年度   Year of Class 2024年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name TCTEA921社会科・地理歴史科指導法1/社会科・地理歴史科教育研究1
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject TCTEA921社会科・地理歴史科指導法1
英字科目名
English Name of Subject
Methods of Teaching History, Geography and Social Studies1
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 越田 年彦
開講キャンパス   Campus 横浜
曜時   Day and Period 木曜2時限(秋学期)
授業概要   Course Description 学校における授業とは学習内容、学習方法、学習教材、学習評価から構成されるが、少なくとも社会科・地歴科の授業実践においては、学習内容・指導内容(コンテンツ)が一番重要であると考える。この立場に立脚して、本授業では、歴史学習、地理学習での指導内容の本質的なポイントや、指導内容を下支えする目標(ねらい)が何であるかを学ぶ。 また、授業では、社会科・地歴科において有効な種々の教材やアクティビティを取り上げ、それが学習内容・指導内容や当該教科のねらいとどのように連接するかも考察する。さらに、指導と評価の一体化にもとづく学習指導案が作成できるように、そのノウハウや留意点についても理解する。本授業では、単に上手な授業づくりを学ぶこと以上に、社会科・地歴科の学習内容や教科の理念の理解を通じて、社会観、世界観をも深めていく。
到達目標   Class Goals ・社会科・地歴科教育の目標と意義を理解する。・社会科・地歴科の教員として必須の価値意識・理念、社会観を体得する。・社会科・地歴科における本質的な学習内容を習得する。・社会科・地歴科・公民科教育におけるさまざまな学習方法を理解し、実践する。・受け身の姿勢で授業に臨むのではなく、積極的に授業に参加する。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
社会科教育の担い手としての教師
予習内容
Preparation for Class
中学校、高校時代の社会科の授業を振り返る。どの領域の学びが印象に残っているのかなどを思い出す。「善き教師とは」という問いに対して思索する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読する。ノートやレジュメに書き込んだ文章や語句を再読する。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
日本国憲法、教育基本法、社会科の成立過程
予習内容
Preparation for Class
日本国憲法、教育基本法を一読する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読する。ノートやレジュメに書き込んだ文章や語句を再読する。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
歴史の哲学的理解~歴史の存在論と認識論
予習内容
Preparation for Class
どの時代、どの地域の歴史に興味があるのか自問する。人により見方に違いが生じる歴史的事象として何があるのか考える。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読する。ノートやレジュメに書き込んだ文章や語句を再読する。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
歴史教育の目標と意義
予習内容
Preparation for Class
忘れてはならない過去の歴史にはどのようなものがあるのかを考える。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読する。ノートやレジュメに書き込んだ文章や語句を再読する。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
歴史教育の実践事例(1)~自由民権運動
予習内容
Preparation for Class
『歴史総合』の教科書において、該当する箇所(第2編第3章「⑨明治維新期の日本と世界」「⑩近代国家への移行と憲法の制定」)を読む。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読する。ノートやレジュメに書き込んだ文章や語句を再読する。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
歴史教育の実践事例(2)~戦後日本経済史
予習内容
Preparation for Class
『歴史総合』の教科書において、該当する箇所(第4編第2章「⑦高度経済成長」第3章「⑧石油危機と価格観の転換」)を読む。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読する。ノートやレジュメに書き込んだ文章や語句を再読する。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
平和教育の推進
予習内容
Preparation for Class
広島平和記念資料館、長崎原爆資料館、沖縄平和祈念資料館、ひめゆり平和祈念資料館のホームページにアクセスし、サイトを閲覧する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読する。ノートやレジュメに書き込んだ文章や語句を再読する。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
地理教育のねらいと課題~地理的な見方、考え方とは何か
予習内容
Preparation for Class
Google Earth を使って、いろいろな場所にアクセスする。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読する。ノートやレジュメに書き込んだ文章や語句を再読する。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
中学校・高等学校における地理教育~科目「地理総合」を軸に
予習内容
Preparation for Class
『高等学校学習指導要領(平成30年告示)地理歴史編』第2章第1節1「科目の性格と目標」を読む。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読する。ノートやレジュメに書き込んだ文章や語句を再読する。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
歴史地理教育と防災教育の融合
予習内容
Preparation for Class
今まで学校で受けてきた防災教育を振り返る。防災教育の目的とは何かを考える。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読する。ノートやレジュメに書き込んだ文章や語句を再読する。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
国際教育における社会科の役割
予習内容
Preparation for Class
日本の国際化について、人、モノ、カネ、情報の観点からその現状を考える。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読する。ノートやレジュメに書き込んだ文章や語句を再読する。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
歴史的事件、歴史的事象に関するグループ別発表(1)
予習内容
Preparation for Class
発表に向けて綿密に調べる・まとめる。リハーサルを入念に行う。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
クラスメイトの発表を講評する。自分たちの発表を総括する。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
歴史的事件、歴史的事象に関するグループ別発表(2)
予習内容
Preparation for Class
発表に向けて綿密に調べる・まとめる。リハーサルを入念に行う。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
クラスメイトの発表を講評する。自分たちの発表を総括する。 目安時間
Hours
1 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
社会科・地歴科・公民科における学習評価と学習指導案
予習内容
Preparation for Class
観点別学習状況の評価とは何かをあらかじめ調べる。 目安時間
Hours
3 時間
復習内容
Review of Class
配布したレジュメを熟読する。ノートやレジュメに書き込んだ文章や語句を再読する。 目安時間
Hours
1 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
特別学修(動画視聴):21世紀の問題群~環境、格差、人口、紛争
予習内容
Preparation for Class
日本や世界が抱えている構造的な諸問題とは何かを考える。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
オンデマンド型の動画を視聴したうえで、どのような感想や意見を持ったのかをまとめる。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
授業の出席状況を重視します。正当な理由のない欠席・遅刻がないように努めて下さい。自学自習にもとづいたグループ別の発表を行う予定です。授業の録画、板書の撮影は原則として禁止です。
教科書   Texts 文部科学省検定済教科書『私たちの歴史総合』(清水書院 歴総705) 文部科学省『高等学校学習指導要領解説 地理歴史編』(東洋館出版社2019年) 文部科学省『中学校学習指導要領解説 社会編』(東洋館出版社2018年)『学習指導要領解説』はPDFをダウンロードすることも可能です。
参考書   Reference Books 二谷貞夫他編集『中等社会科ハンドブック』(学文社2013年) その他は授業の時に紹介します。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
その他
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
授業後課題はコメントをつけて返却します。
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
授業への参加度・積極性・プレゼンテーション 40% 授業期間中の「授業後課題」 40% 最終レポート 20%
関連URL   Related URL
備考   Notes この授業で、高等学校の教科書をテキストの1つとして使うのは、今後の模擬授業に備える、教科書を客観的に分析する、この授業の予習用の教材とする、という意図からです。
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2024年01月28日 12時28分39秒