シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1FF0046900
授業開講年度   Year of Class 2022年度
授業形態   Course Mode 講義(対面授業)
授業名称   Class Name EBBUS401経営学特講(資産マネジメントの視点)
テーマ   Theme
科目名   Name of Subject EBBUS401経営学特講(資産マネジメントの視点)
英字科目名
English Name of Subject
Special Study in Business Administration
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 幅広い教養
知識・理解 経営学分野の基礎的知識とそれらを横断的にとらえる能力
汎用的技能 知識や体験に基づいて的確に課題を解決するための情報収集力
汎用的技能 知識や体験に基づいて的確に課題を解決するための思考力・分析力
態度・志向性 諸問題に積極的に取り組む姿勢
態度・志向性 本学の教育理念である“Do for Others(他者への貢献)”の精神
態度・志向性 他者と協業して課題解決にあたるためのコミュニケーション能力
統合的な学習経験と創造的思考力 現代社会に生起する諸問題に積極的に取り組む力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 春学期
教員氏名   Name of Teacher 西山 由美
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 火曜3時限(春学期)
授業概要   Course Description 本講義は,三菱UFJ信託銀行の寄付講座であり,毎回の授業は,同銀行に勤務する銀行業務のエキスパートが担当教員とともに担当する。「人生100年時代」に備えるべく、資産形成の考え方を講義およびグループワークを通して深めていく。
到達目標   Class Goals 日本の社会保障制度の現状(とくに諸外国との比較),および日本における公的・私的年金の仕組みを理解したうえで,
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
信託銀行の役割
予習内容
Preparation for Class
事前配布の資料を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容について,新聞や専門誌等によってさらに理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
働き方改革と人生100年時代①
予習内容
Preparation for Class
事前配布の資料を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容について,新聞や専門誌等によってさらに理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
働き方改革と人生100年時代②
予習内容
Preparation for Class
事前配布の資料を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容について,新聞や専門誌等によってさらに理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
信託とビジネスと税(担当:西山由美)
予習内容
Preparation for Class
信託を利用したビジネスモデルに関する資料を事前配布するので読んでおくこと。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
信託を利用したビジネスモデルについて,日経新聞や経済誌を用いて調べてみる。 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
社会保障と年金制度の仕組み
予習内容
Preparation for Class
事前配布の資料を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容について,新聞や専門誌等によってさらに理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
With&Afterコロナ時代の企業の動向を知る
予習内容
Preparation for Class
事前配布の資料を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容について,新聞や専門誌等によってさらに理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
With&Afterコロナ時代の個人のキャリアを考える
予習内容
Preparation for Class
事前配布の資料を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容について,新聞や専門誌等によってさらに理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
年金の運用実務「ポートフォリオ」①
予習内容
Preparation for Class
事前配布の資料を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容について,新聞や専門誌等によってさらに理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
年金の運用実務「ポートフォリオ」②
予習内容
Preparation for Class
事前配布の資料を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容について,新聞や専門誌等によってさらに理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
年金の運用実務「ポートフォリオ」③
予習内容
Preparation for Class
事前配布の資料を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容について,新聞や専門誌等によってさらに理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
ライフプランと資産形成①
予習内容
Preparation for Class
事前配布の資料を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容について,新聞や専門誌等によってさらに理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
ライフプランと資産形成②
予習内容
Preparation for Class
事前配布の資料を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容について,新聞や専門誌等によってさらに理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
ライフプランと資産形成③
予習内容
Preparation for Class
事前配布の資料を読んでおく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
講義内容について,新聞や専門誌等によってさらに理解を深める。 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
授業のまとめ
予習内容
Preparation for Class
これまで講義内容を復習しておく。必要に応じて質問を準備しておく。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
試験に向けて,これまでの授業内容を整理・確認する。 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
授業内で行う学期末試験
予習内容
Preparation for Class
試験に向けて,これまでの授業内容を整理・確認する。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業内容についてなおも理解できないところがあれば,担当教員に質問すること。 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
①「授業内で行う学期末試験」(第15回授業時に対面方式で実施)であることに注意すること。②第4回授業(5/3)はTeamによるオンライン授業とする。対面授業が基本であるが,必要に応じてTeamsによるオンライン授業もありうるので,そのときは遅くとも前週授業時までに連絡する。③グループワークを数回取り入れるので,詳細は授業時に説明する。④スクリーンの撮影は禁止。
教科書   Texts 特定の教科書は指定せず,事前にmanabaでレジュメを配布する。
(各自がプリントアウト/アップロードして授業に持参すること。)
参考書   Reference Books 【第1回~第7回に関する参考書】
友松義信『信託入門』,三菱UFJリサーチ&コンサルティング『2021年の日本はこうなる』
【第8回~第10回に関する参考書】
年金運用の分野:
バートン・マルキール『ウォール街のランダム・ウォーカー』(日経BPM) 
岡本和久著『波乱相場を<黄金のシナリオ>に変える資産運用法』(きんざい) 
ライフプランと資産形成の分野:
【第11回~第13回】MUFG資産形成研究所『マンガ定年後入門』(日経BPM)
泉美智子監修『お金の超基本』(朝日新聞出版)
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
グループワーク等の授業への参加度30%,定期試験の成績70%
関連URL   Related URL 三菱UFJ信託銀行:
https://www.tr.mufg.jp/
備考   Notes 開講責任者:西山由美
yumin@eco.meijigakuin.ac.jp
添付ファイルの注意事項   Notice
更新日時   Date of  Update 2022年05月23日 09時29分58秒