シラバス情報

授業情報
※身につく能力について
複数の学科・専攻・コースで開講されている科目は、開講を担当する学科・専攻・コースの定めた「身につく能力」を表示しているため、履修要項・大学院要覧記載の「身につく能力」とは異なるものが表示されていることがあります。
授業によっては、「身につく能力」の記載がない場合もあります。
そのため「身につく能力」については履修要項・大学院要覧も確認するようにしてください。
授業コード   Course Code 1HC5050000
授業開講年度   Year of Class 2021年度
授業形態   Course Mode 講義(遠隔授業)
授業名称   Class Name SGBAS204内なる国際化論A/内なる国際化論A/社会学特講A
テーマ   Theme ファーストリテイリング財団寄付講座
科目名   Name of Subject SGBAS204内なる国際化論A
英字科目名
English Name of Subject
Domestic Internationalization A
身につく能力
Ability to be Acquired in This Class
◎=科目に最も関連する能力
〇=科目に関連する能力
知識・理解 広範な教養と、社会に貢献する人材育成力
知識・理解 社会学の基本的考え方
汎用的技能 社会学、社会調査の知識・技能
態度・志向性 開かれた感受性、社会問題に対峙する志向
統合的な学習経験と創造的思考力 課題発見力・問題解決力
科目単位数   Credit 2
履修期   Term 秋学期
教員氏名   Name of Teacher 新垣 修
開講キャンパス   Campus 白金
曜時   Day and Period 金曜2時限(秋学期)
授業概要   Course Description この授業は「難民とグローバル社会」を副題に掲げています。グローバル社会は、難民に どのように向き合ってきたのでしょうか?そもそも、「難民」とは誰なのでしょうか? この授業では、歴史やグローバリゼーション、人権、紛争と平和、環境、開発といった観 点から、難民や人間の強制移動について考てみたいと思います。
なお、本年度についてはオンラインでの実施を予定しています。
到達目標   Class Goals 以下の2点を目標とします。
1 難民に関する現象や制度の概要を理解する。
2 グローバル社会の役割について思考を深める。
授業言語   Language 日本語
アクティブ・ラーニング   Active Learning アクティブ・ラーニング対応
授業計画
Daily Class Schedule
【第1回】 授業内容
Content/Topic
プロローグ:この授業の概要 + グローバル社会とは何か?
予習内容
Preparation for Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
【第2回】 授業内容
Content/Topic
難民とグローバル社会の関係史(1)
予習内容
Preparation for Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
【第3回】 授業内容
Content/Topic
難民とグローバル社会の関係史(2)
予習内容
Preparation for Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
【第4回】 授業内容
Content/Topic
難民とグローバル社会の関係史(3)
予習内容
Preparation for Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
【第5回】 授業内容
Content/Topic
アメリカ合衆国と難民政策:冷戦以降
予習内容
Preparation for Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
【第6回】 授業内容
Content/Topic
難民支援という名の外交戦略:東南アジアの紛争において
予習内容
Preparation for Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
【第7回】 授業内容
Content/Topic
国際人道支援のパラドックス:難民の救済か、紛争の助長か?
予習内容
Preparation for Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
【第8回】 授業内容
Content/Topic
「難民」とは誰か?(1)
予習内容
Preparation for Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
【第9回】 授業内容
Content/Topic
「難民」とは誰か?(2)
予習内容
Preparation for Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
【第10回】 授業内容
Content/Topic
感染症と難民
予習内容
Preparation for Class
授業開始後にデータを配布します。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
授業終了時に指示します。 目安時間
Hours
2 時間
【第11回】 授業内容
Content/Topic
「環境難民」の時代:海に沈むツバル ?
予習内容
Preparation for Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
【第12回】 授業内容
Content/Topic
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)
予習内容
Preparation for Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
【第13回】 授業内容
Content/Topic
フリチョフ・ナンセンの人生と難民
予習内容
Preparation for Class
授業終了時に指示します。 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
【第14回】 授業内容
Content/Topic
私はどこに属しているの? :無国籍に対する国際的取り組み
予習内容
Preparation for Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
【第15回】 授業内容
Content/Topic
エピローグ
予習内容
Preparation for Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
復習内容
Review of Class
添付資料参照 目安時間
Hours
2 時間
授業に関する注意事項   
Remarks for Class
1)本年度についてはオンラインでの実施を予定しています。Zoomによるオンタイムの授業です。毎授業の招待状はmanabaにアップします。
2)対話重視の授業を行います。議論への積極的な参加を求めます。
教科書   Texts <主要参考文献です>
小泉康一・川村千鶴子 編著『多文化「共創」社会入門:移民・難民とともに暮らし、互いに学ぶ社会へ』慶應義塾大学出版会(2016年)
参考書   Reference Books アウトライン集(添付)に参考文献などが列挙されています。
課題フィードバック方法区分
Assignment Feedback Method
課題フィードバック方法内容
Assignment Feedback Method Content
成績評価の基準   
Evaluation Criteria
ファイナル・レポート:100%
関連URL   Related URL 教員情報
https://researchmap.jp/read0073478
備考   Notes
添付ファイルの注意事項   Notice
添付ファイル1   File Attachment 1 2021_A_Outlines.pdf 説明1   Explanation 1 毎回の授業ごとのアウトラインです
更新日時   Date of  Update 2021年02月26日 18時54分22秒